2015-05-27 (Wed)✎
いつもの小劇場今回は センターに舞台を設置なんとも言葉では説明しきれない不思議なセットが目の前に見える。パンフから拝借 (汗)年代と場所・・・不明この舞台セットからは伺い知ることは出来そうもありませんが。パンフによれば ノルウェーの小さな海辺の街僅かな人々が身を寄せ合って生活しているという。ドクトルとその妻エリーダは先妻の娘、ポレッテとヒルダと共に暮らす。昔愛を語った恋人がいたがドクトルの妻として今...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
いつもの小劇場今回は センターに舞台を設置なんとも言葉では説明しきれない不思議なセットが目の前に見える。パンフから拝借 (汗)年代と場所・・・不明この舞台セットからは伺い知ることは出来そうもありませんが。パンフによれば ノルウェーの小さな海辺の街僅かな人々が身を寄せ合って生活しているという。ドクトルとその妻エリーダは先妻の娘、ポレッテとヒルダと共に暮らす。昔愛を語った恋人がいたがドクトルの妻として今...
昨日は、SEVENのお兄さんに頑張ってもらってチケットの発券 なんと5枚!(爆)リピート決定の『阿弖流為』も発券して来ましたよ。あまりマイミクさんたちとは逢えそうもない日ですがすっぽんよりちょっと後ろ下手一番端っこ ドブ席ともいう?(笑)別の日の公演は同じ列の花道被りつきから一つだけ奥にずれるというお席。どちらにしろ 花道を通る時は近いお席ですね。『ラブレターズ』と『南太平洋』は お席の分かってる発券...