石川禅さん出演の舞台ミュージカル『貴婦人の訪問』開幕予定の7月です。春の石川禅祭りから長かった。もちろん プレビュー公演シアター1010に駈けつけますよ~(笑)いよいよ始まるゾ 夏の石川禅祭り! そうは言っても 祭り開幕が月末なので、開幕までには・・いろいろとね。(笑)7月の観劇予定■『バスティーユの恋人たち』■『ライオン・キング』■『三軒茶屋婦人会 スワン』■『阿弖流為』■『サンセット大...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
石川禅さん出演の舞台ミュージカル『貴婦人の訪問』開幕予定の7月です。春の石川禅祭りから長かった。もちろん プレビュー公演シアター1010に駈けつけますよ~(笑)いよいよ始まるゾ 夏の石川禅祭り! そうは言っても 祭り開幕が月末なので、開幕までには・・いろいろとね。(笑)7月の観劇予定■『バスティーユの恋人たち』■『ライオン・キング』■『三軒茶屋婦人会 スワン』■『阿弖流為』■『サンセット大...
明日の予定は『1789~バスティーユの恋人たち』 @東京宝塚劇場この演目は 東宝版の上演も決まりあの役は 加藤クンと徹平君かなどと東宝版を思い浮かべながら見てしまいそうです。オランプ役沙也加嬢とWの夢咲さん 夢咲さんは宝塚ロミジュリでも舞台を拝見している筈なのですがただでさえ覚えが悪いのに舞台のあのメイク(爆)お顔が・・まだ覚えられてないのでちょっと想像が難しいかも (汗)ナナメ目線の観劇になって...
SISカンパニー『草枕』を見た時に配布された次回作速報!新作で『才原警部の終わらない明日』 福田雄一 作・演出 ですって。堤真一勝地涼清水富美加鈴木浩介上地春奈池谷のぶえ志賀廣太郎 ・小池栄子 (敬称略) 2015年 11月末~12月末 会場 ・ 世田谷パブリックシアター 1月 大阪シアタードラマシティ予定。ここでも福田さんの脚本と演出ですね。ちょっとだけ雰囲気を思い浮かべてみた (笑)この新作の前には『R...
ミュージカル『エドウィン・ドルードの謎』 @シアタークリエ2016年4月4日から4月25日出演 山口祐一郎 壮一帆平野綾 保坂知寿 (敬称略)ここまでの発表ですがちょっと毛色の変わったミュージカルらしい。客席参加型?結末が毎回違う??祐さまの客席絡みがあるのかないのか・・リピートしないで済むのか済まないのか?(笑)楽しみな演目がまたまた増えました。...
@シアタートラム出演 画工・・・・・・・・・・・段田安則卓(つな)/那美・・・小泉今日子大徹・・・・・・・・・・・春海四方久一・・・・・・・・・・・山田悠介茶屋の老婆/下女床屋の亭主中折れ帽の男/案山子 ・・・・・・・・・・・・・浅野和之 (敬称略)卓(つな)の肖像画を書く画工(段田)美しい卓の真実の美を描けない自分に納得が行かず・・旅に出る画工茶屋の老婆に漱石も泊まった宿と聞いて山間の...
早すぎて鬼も笑えないくらいの2016年3月公演のお話なのですが・・・石川禅さん ご出演なので大阪・名古屋公演の予定がとても気になっているのです。間に合う時期には禅さんからもお知らせを頂けるのですが程・スケジュール次第でこちらの遠征が決まるかどうかですから~公式をのぞいてみると地方公演は予定のままでしたが全キャスト決定。皆さまのお名前が載ってました。キャストジキル&ハイド・・・・・・・・・・・石丸幹二ル...
トニー賞関連番組でWOWOWでお見かけする事が多かった井上芳雄クンSPサポーターでしたからね~(笑)その井上クン 舞台の方でも4月にPARCO劇場で上演していた舞台 『正しい教室』がWWOWOW ライブで放送決定です。7/4(土)午後5:00予定。録画予約を忘れずに~~!これは自分への戒めとして書いておこう。(笑)演劇系 お気に入り公演の放送が多いWOWOW土曜ステージ本日の放送は、 『禁断の裸体』ちょっとキワ...
@DDDクロスシアターイベントスペースに客席を設えた会場 200人前後のキャパ?舞台下手高部に 茶の間と思しき部屋舞台前方客席とおなじ高さの位置蒸気機関車の窯。石炭と見たてる白い大きな石・・段差が多い舞台ここで転ぶ 駈ける石を投げ入れる 石を投げ上げる投げ挙げた石が口の中に入っちゃった鋼太郎さんぷっと吐き出していたけど・・。石の上に転がり落ちる他の方々も熱いっ!熱を感じる舞台嬉しくなって来る。出...
@PARCO劇場ハードカバーの重いパンフ出演 メアリー・スチュワート ナニー レティス・ノールズ・・・中谷美紀エリザベス エリザベス・ケネディ・・神野三鈴 (敬称略)なにせ 二人だけの舞台今女王だったかと思うと次のシーンでは入れ替わり侍女役だったり客席に入ると 舞台中央に大きな鏡が客席をも含んですべてを見ている感じ。赤い客席がだんだんと埋まってゆく様も見る事が出来ます。蜷川さんの演出...
大竹しのぶさんの『ピアフ』が 再々演決定2016年2月7日~3月13日 シアタークリエ。 しかし 全席指定 11000円はお高い~(汗)マルセルや イブ・モンタンシャルル・アズナブールのキャストは未発表初演 万里生っちがいた。再演 藤岡くんがいたマルセルには馬木也さん再演は横田さんだったなぁマレーネ彩輝さん変わらずかな?さて今回はどうなるのか?やはり気になるキャスティング。(笑)...
同じ渋谷で上演中移動に楽だろうと決めてみたけど時間があり過ぎて・・大変(笑)@PARCO劇場『メアリー・スチュアート』メアリーとエリザベス『9日間の女王』や『レディ・ベス』と同時代二人の女王の生き方を二人だけで演じ切ります。途中 マイクを持って歌い踊り出した演出にビックリ!(笑)『黒鉄さんの方位磁石』は 劇団AUN DDDクロスシアター地下にある小さなイベントスペースで公演されています。吉田鋼太郎...
@天王洲銀河劇場出演ダニエル・キャフィ大尉・・・・淵上泰史ジョアン・ギャロウェイ少佐・・瀬奈じゅん ジャック・ロス大尉・・・・・・・小西遼生ジョナサン・ケンドリック中尉・・菅原永二 ジュリアス・アレクサンダー・ランドルフ大佐 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部丈二 ハロルド・W・ソードン兵長・・・平埜生成 ネイサン・R・ジュセップ大佐・・田口トモロヲ (敬称略)アメリカ海軍基...
結果発表のメール届いたけど予想通りの落選メールほんとに 当たらねぇ~(爆)一公演の放出席が少ないらしいので予想の範囲内ではありますが、抽選と言われると もう見られないなと条件反射のように思ってしまう自分がいます。(爆)定期的には取ってあるけど次の予定が少し先「アラジン」の申し込みした日の翌日には「LK」に行くので、 まぁいいか(笑)個人的チケット関係の当たらないベストスリー? 東宝ナビザーブ ちけ...
演出の山田さんBlogによくお邪魔しています。『貴婦人の訪問』お稽古の様子や初演の舞台を作り上げて行く御苦労などなど伝えてくださるから・・・。My・Blogからもサイドバーお気に入りBlogから山田さんのBlog『SHOW GOES ON !!』にとべます。『貴婦人の訪問』通信ではこの作品の一からのお話しで昨日の記事よりこの作品の 冒頭から 7分出演者全員でのナンバーがあるんですって!たち稽古に入ったんですね。そ...
石川禅さんお誕生日お目出度うございます。『十二夜』 そして『石川禅ソロ・コンサ―ト』が終り次回公演『貴婦人の訪問』のお稽古の開始されたようで・・・本番中ではないし何か イベント企画のお知らせでも有ったら いつでも参加できるよう本日の予定 勝手に空白でした。(笑)残念ながら お知らせは届かず会報が届いたので(笑) 次回公演 『貴婦人の訪問』のチケットを握りしめつつ大人しくお家で過ごしてBlogからメ...
禅さん出演舞台「貴婦人の訪問」 名古屋9月かぁ~先の事だけど 遠征決定しちゃいました。8月になったら 忘れずに新幹線の手配もしなくては。先の事と言っても9月ごろなら あまり先でもない?そんな感覚に陥ってるのは『アラジン』の一周年記念日チケットを押さえてしまったから?(汗)いつの間にやら 9月 10月は既に 二桁観劇予定になってました。観劇趣味の場合 9月 10月の予定があるって まぁ普通よね ・・・とおな...
@帝国劇場にやってきました。 キャスト一新 演出 舞台装置も変わった 新生『エリザベート』です。ロビ-内 こんな写真も見つけましたこのほかにもキャストの大きな写真がお出迎えしてくれます。先ずはプログラム購入 2000円也(笑)本日のキャスト殆どのメイン・キャストがW。組み合わせとしたら60通りくらいあるらしいのですが東京 全公演通っても足りません(笑)なので絞って絞って・・(爆)3公演予定の 第一回...
プレガ先行で当選したけれど・・・さすが・・手数料お高いプレガのこれもお約束なのか?(笑)一般売りの日は 他の大事なチケ取があるので手数料妥協して取ってみたけどキャパ200の会場で チケ番号 199って凄いNO!出演 彩吹さん 綜馬さんと☆ ミッキー・ディーンズ役・・小西遼生 インタビュアー役・・・・・・・伊礼彼方※ ミッキー・ディーンズ役とインタビュアー役は、公演によってキャストが入れ替わるとの事...
本日初日! @シアター1010腹話術のいっこく堂さんがミュージカルに挑戦この話題性が前面に出ていたようですがでも観劇の決めては・・愛華さん 宮川さんでした。自分でも見ようと決める時の決めてっていうのがよくわかっていないんですが・・・(汗)公演パンフは 600円とお安いそのぶんやはり薄いけど・・・(爆)出演宗次郎・・・・・・・いっこく堂 健太君・・・・・・・(人形)石橋桃子・・・・・・愛華みれ 上...
早々と『TDV』 キャストもわからずに押さえたんだけどその日のキャストは沙他加サラ×ラッチ―アルフ出雲レベッカに金髪さんダンサーだった。伯爵さまと禅教授にはお城に行けば会える嬉しい状況これから複数回のチケ取得にむけてさらに精進いたします。(笑)めざせ 全キャスト制覇! お~~!...
@ 新国立劇場中劇場上演時間 3時間5分会場時間・・あら~学生さんがいっぱい。団体さんが入ってるなんて珍しい。新国立劇場ですよ~東海道四谷怪談ですよ~(笑)時代もの入り組んだお話で台詞も時代劇調・・TVでの時代劇もほとんど放送されなくなった現在判り難いんじゃないのか?と余計な心配。一般客はセンター前方ブロックサイドも学生さんで始まるまで・・・ザワザワ ザワザワ始まると静かになってくれて良か...
スペシャルゲストトーク開催決定のご案内が届きました。 6月25日(木)14:00の回終演後 瀬奈じゅん・彩乃かなみ (敬称略) 惜しいっ! 一日違いでチケ持ってます連日は・・・ムリ!(笑)というか 25日は別演目でマチ・ソワでございます~。(汗)★出演者と乗るクルージング乗船券付きチケットこちらはチケット買わなくちゃ行けませんが・・・。クルーズ開催日時:6月26日(金) 《集合》16:30 □乗船キ...
彩の国さいたま芸術劇場ではシェクスピアシリーズ上演を続け次回『ヴェローナの二紳士』でシリーズ30作目チケットをポチっとなしたところですが、このシリーズを見るためさい芸に行くようになって幾度目かに気が付いたのです。駅から劇場に向かう劇場近い歩道 行きも帰りも足元に注意!(笑)こんなものが埋め込まれていました。そして夜は・・・光る!LEDでしょうか?いろいろな作品のシェークスピアのセリフが文字が緑色に光り...
2015新生『エリザベート』これからの予定キャストは以下の通り。6月 貸切り公演蘭乃はな 城田優 田代万里生 京本大我 剣幸 山崎育三郎 7月 貸切り公演花總まり 井上芳雄 田代万里生 京本大我 香寿たつき 山崎育三郎 8月 蘭乃はな 井上芳雄 佐藤隆紀 古川雄大 香寿たつき 尾上松也 (敬称略)ナビザさんは、まったく当てに出来ないので、早めに貸切公演でGETしちゃいました。ここで シシィ トート ...
★『ヴェローナの二紳士』 @彩の国さいたま芸術劇場本日チケット押さえてしまいました。『ヴェローナの二紳士』珍しくホリプロさんからの案内がまだ来ておりませ~ん。一番早い先行案内!メールが届く前に先行発売していたのを見つけてちょっとだけ迷ったけど・・・ポチっとな!(笑)難点は直前まで席が不明な事。でもまぁ 座席選択なんてあったら人気公演の場合 取れなくなっちゃう事もあるし チケ確保が出来ると言...
HPが2月から4月の放送予定のまま更新されず・・・・だったんですがやっと更新されました。6月は ナイロン100℃『社長吸血記』今は ゲキ×シネのために NECOさん契約中だし 今から契約もちょっと・・なので来月からにしよう (爆)7月放送予定には花組芝居さん『夢邪想~夏の夜の夢より~』放送日時:12(日)後4:00〜、 31(金)前7:30〜(2014年12月14日~12月23日 @池袋あうるすぽっと) 2014年[出演]北沢...
東宝版 新生『エリザベート』花總シシィ×井上トートで先ずはプレビュー公演昨日の開幕でした。開幕 お目出度うございます。応援中の 石川禅さんの皇帝フランツがいないのでチケットの枚数が・・だいぶ少ない(爆)それでも新キャストを見たいとリピート観劇です。東宝ナビザーブさまは見事チケットのご用意はしてくれず・・・自力調達。スタートダッシュが早かったせいで早めに希望日は押さえられたけれど新生『エリザベート』...
某演目 先行先着っていうので押さえてから 同じところから2次先行って案内が来た。覗いてみたら一時先行で押さえた席より4列も前の席が出てる。以前からそんな感じの先行チケの扱いなのでそんなもんかと思うけど少しでも前のほうがいいと思っても高いチケットなので そうそう買えない。 本当にチケットって押さえ時が難しいね。...
本日は こちらにやって来ました。 エルサレムVer本日のキャストジーザス・クライスト・・・・・・ 神永東吾 イスカリオテのユダ・・・・・・ 芝 清道 マグダラのマリア・・・・・・・・ 山本紗衣 カヤパ(大司教)・・・・・・・・ 高井 治 アンナス(カヤパの義父)・・ 吉賀陶馬ワイス 司祭1・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤圭一 司祭2・・・・・・・・・・・・・・・ 清水大星 司祭3・・・・・・・・・・・・...
遠いからと 敬遠していたここでしか演らない『アドルフに告ぐ』のために神奈川芸術劇場に劇場デビューしてしまった(笑)時間はすこしかかるけど乗り換え一度で済むし全然行動範囲内らしい。そういえば・・・『キャッツ』横浜まで通っていたのを思い出す。(笑)出演アドルフ・カウフマン・・・・成河アドルフ・カミル・・・・・・・ 松下洸平アドルフ・ヒトラー・・・・・・ 髙橋洋由季江・・・・・・・・・・・・・朝海ひかるエ...
古川君は後ろにいたので、最後しか分からなかったけど、未来さんは前で踊ってました。