あれほど開幕を待っていたのに~始まってみれば アッという間なんて早いんだっ!もう東京公演 千穐楽です。お目出度うございます。猛暑日の公演から今日の空をみると 秋の気配漂う雨模様。季節は移り変わっています。暑さを乗り越え 熱い舞台!舞台の熱さのほうが勝ったと思わせる熱演続きに感謝しかありません。さぁ 『貴婦人の訪問』東京公演 禅・クラウス校長 ラスト観劇! 行ってきます。...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
あれほど開幕を待っていたのに~始まってみれば アッという間なんて早いんだっ!もう東京公演 千穐楽です。お目出度うございます。猛暑日の公演から今日の空をみると 秋の気配漂う雨模様。季節は移り変わっています。暑さを乗り越え 熱い舞台!舞台の熱さのほうが勝ったと思わせる熱演続きに感謝しかありません。さぁ 『貴婦人の訪問』東京公演 禅・クラウス校長 ラスト観劇! 行ってきます。...
貴婦人の訪問 @クリエ公演前楽となってしまいました。静まり返った会場にお馴染みになった音楽が鳴り響く・・。いつもの事だけどこの演目 禅クラウスが出て来ると目が離せません。ご贔屓ってそういうもの(笑)特にこの舞台の校長先生倫理・道徳も守らねば・・そう思いながら崩れてゆく弱さ人間の業 苦悩 それを見せつけてくれるのでさらに目が離せない度数急上昇。おれたち人間はなんて救いがたい存在なんだろうなぁ~何億と...
針のない時計 風除けに窓にツギハキそんな街の舞台セット。赤いスカートのレーナを先頭に(今日は璃乃ちゃん)暗い表情の町の人々が貴婦人の訪問を歓迎する。大富豪の彼女が町の救世主!クレアを迎える大役に選ばれたは昔の恋人 アルフレッド。歓迎パーティマティアス市長マダムに~~♪なぜか調子がいま一つ遠慮がち?どうやらマチネでエヘン虫にやられこのマダムに~~♪がおかしなことになったらしく尾を引いてるのかも。堂々と...
@新国立劇場 中劇場マチネ公演 13:00開演終わったのは 16:00近くなっていました。出演上原理央川平慈英坂元健児宝田明館形比呂一中河内雅貴畠中洋 平方元基福井晶一宮原浩暢(LE VELVETS) 島田歌穂高世麻央(OSK日本歌劇団トップ スター)土居裕子 悠未ひろ吉沢梨絵一和洋輔桐生園加アンサンブル大音智海 斎藤准一郎 中村詞文藤井凛太 郎 藤岡義樹 堀江慎也安達星来 石井亜早実 ☆大塚加奈子☆今野晶乃 橋内愛子 吉元美...
ブロードウエイミュージカル・ライブ2015@新国立劇場 中劇場(初台)終演後は 有楽町・ギュレンの町へ(笑)素敵なタイトルどおりのコンサートでミュージカルの名曲ばかり歌穂さん サカケンさん元基くん 福井さんも吉澤梨絵さんも土居さんもいる。意外なあの方があの曲を!このお歌が 似合うな本舞台でも見て見たいとかこの曲は 禅さんもコンサートで歌ってくれたなぁとか どんな感想なんだか(爆)そして急いで移動今日の...
『デスノート』 The Musical10/17(土)よる8時 放送決定 浦井健治×小池徹平篇 柿澤版も11月の放送予定だ!10月3日午後8時から放送。『嵐が丘』 山本×堀北の二人の出演したSTAGE9月の放送予定中見たいと思ったのは『メアリーステュワート』だけ地味なラインナップと思っていたらⅠ0月に嬉しい放送決定が きたー!(笑)...
宝塚『王家に捧ぐ歌』終演今度は ギュレンの町へ・・(笑)王家の予定があったけど『貴婦人の訪問』を増やしたいので無理に予定をいれたソワレでした。毎回、毎回が全力投球涼風クレアさま マチネ公演あったんですよね?そう聞きたくなる程のパワー。その安定感・怖い~と言う第一印象のプレビュー公演のクレア様 その時点でも貴婦人役にピッタリでしたが回を重ねることに 復讐も止む無しの深い悲しみを負ったクレア様が深み...
目の前にクリエ『貴婦人の訪問』を通り過ぎお隣の東京宝塚劇場へ。宙組公演『王家に捧ぐ歌』~オペラ『アイーダ』より凰希かなめさんサヨナラ公演『白夜の誓い』で凛音さん 朝夏さんのお二人の舞台拝見してはいるのですが宝塚公演は5組もあって観劇回数が多くないので先の公演でもストーリーを追うのに目いっぱい 手一杯でお二人とも初見に近いかも・・(汗)主な配役ラダメス(エジプトの若き武将)・・・・・ 朝夏 まなと ...
待ってましたっ! 製作発表 その③伯爵さまのあいさつから禅アブロンシウス教授の挨拶までのまとめです。あ~眠い。 のリーくん 頑張った。でも また来週って・・(汗)もっと頻繁に更新してくれても いいと思うんだ。 Byヘルちゃん風楽しいTDV動画を見せていただいた後は準備して・・有楽町・ギュレン。『王家に捧ぐ歌』も楽しみ~♪...
とんでもない♪とんでもないっ♪と耳に残る貴婦人の訪問で 歌われる曲とんでもない♪の繰り返しがまず印象に残るのですが・・・よく聞いてみるととんでもない ~正気じゃないとんでもない ~信じがたいとんでもない ~狂ってるんだ とんでもない ~残酷なんだとんでもない ~従うもんかとんでもない ~許せるもんかプレビュー公演含め 9公演くらい見て来てだんだんとそんな言葉も聞き取れて覚えてくる。でも、こ...
2005年8月26日初めての記事をあげていつの間にか 10年。禅さん応援して10年。FCの入会も 2005年1月。なんて中途半端、禅さんとこの更新月8月だよ~(笑)実は・・現役マリウス見てるし隠れ禅さんファンの期間もあるけど ここでは入れずに・・ネ禅さん応援中と書いてるけど禅さんの舞台だけに限定しないで勝手にあれこれ書いてだから続けて来られたのかな。これからもまだまだ 禅さ~~ん!なんて言いいながら 時間があれ...
蜷川さん演出の 予想通りの長い演目です。2回の休憩はさんで 3時間30分タイムスケジュールは 確か終演16時25分の予定になっていたと思いますが・・カテコ終わって 実際に会場を出たのは16:30過ぎだったと思います。開演前の開場に流れている音楽が東京オリンピックの五輪音頭♪やこんにちは赤ちゃん♪アカシアの雨がやむとき♪などの曲その時代設定なんですね。幕が上がると ずいぶんと傾斜のきつい八百屋舞台でなにやら文章じ...
再びのシアタークリエ!すっかり『貴婦人の訪問』に嵌っております。 訪問 訪問 訪問~!って歌ってくれるし・・・って何か違う?(笑)舞台では こわい破滅への訪問者が出てきますが 見せていただくこちらはポジティブに!(笑)良い舞台を見る事が出来れば幸せっ!なんて熱い舞台なんでしょう。この舞台 日を追ってますます深みを感じるように進化して来たように思います。見逃してしまうと惜しいシーンもう一度見たいシーン...
本日は イープラスさん貸切公演でもカーテンコールの後のご挨拶以外連日の熱い舞台です。涼風クレア・祐様様アルフレッドマティアス ゲルハルトヨハネス・・そして悩める禅クラウス。連投の舞台なのに皆さま パワー全開だね。日を追う事にこの舞台の吸引力が強くなる気がする。あのシーン このシーン歌い継ぎ ギュレンの町に居させてくれます。ふと現実の戻ることがない舞台復讐のお話なのであれこれ考えたりはあるんですけど...
待ってましたっ!製作発表動画リーくんBlogで来た~~~と思ったら つづく・・・と途中まででした(爆)今 途中経過 報告リポートその②で~す。なおも漁っているとエンタステージさんがインタ部分をほぼUPしてくれたではありませんかぁ~ ありがとうございます。 という事で 祐さまの挨拶も・・・禅さんの まるごと緑茶 のお話も収録してくれています。写真では行くつかのメディアで取り上げてくれていましたが動...
2013年公演からキャスト変更あり。前回の今井朋彦さん・大貫さんはご出演なし満島さんから 深田さんにバトンタッチ。【キャスト】ねこ 成河 女の子/白いねこ 深田恭子 王さま/メスねこ 近藤芳正 船のり/ぼう(泥棒)/メスねこ 田口浩正 どろ(泥棒)/メスねこ 石井正則 老婆/王妃/メスねこ 銀粉蝶 ...
さびれたふるさと 彼女は訪ねる~♪ソワレ公演が始まった。レーナは夜公演も青木璃乃ちゃん顔色が悪いと 校長先生を心配し良い事があると信じようとこの芝居の中 唯一の穢れない良心のシンボル。いつものように 意識せずとも校長先生を 追っています(笑)とんでもないっ! ♪マティアス ヨハネスクラウス ゲルハルトアンサンブルさんたちと4人で・・踊るシーン4人がみなちょっとずつ特徴があって面白いです。 (笑)電話シー...
この演目 復讐劇なのに群像劇 そして愛憎劇って毎回書いてる気がするけど・・(爆)今日の舞台も アルフレッド・クレアの愛し合い 傷つけ裏切り・・を丁寧にみせてくれた気がします。ヒドイ顔ね♪ そうクレアに言われる祐さま (笑)君は変わらないねと言うアルフレッドに私も年を取ったわよ♪ そう返す 涼風クレア再会のシーンいろいろな思いを含む。明かされて行く昔の事件。マスコミ 町の人々の群衆としての事件の扱いが 現...
けっこう重い演目ですが・・・マチ・ソワ頑張りました!禅さんが出ている舞台は どうしても無理しても予定いれちゃうのね(爆)でも それ以上に頑張っているキャストさんたちにパワーをもらいました。特に涼風クレアなんなんだろう あのパワー!素晴らしい2公演充実の一日になりました。...
インタビュー特集が組まれています。『ダンス オブ ヴァンパイア』vol.7祐さま伯爵の雄姿が嬉しい~ヴァンパイアは不滅 (笑)画像も盛り沢山でさらに嬉しい!順にバックナンバー掲載があるのですがあれ・・誰か足りないゾ(笑)神田沙也加インタビュー+ビジュアル撮影レポート舞羽美海インタビュー+ビジュアル撮影レポート出雲綾インタビュー+ビジュアル撮影レポート平方元基インタビュー+ビジュアル撮影レポート良知真次インタ...
先行抽選申し込み、12月公演と来年2月の凱旋公演分を其々1公演ずつしていました。(爆)発表日は今日でした。でも 『貴婦人の訪問』公演中禅さん祭り開催中なので今日もクリエ 良い子は公演中はスマホの電源はちゃんと切るのです。(笑)会員登録が無料になってからちょっと落選もあったので結果が気にはなったのですがメールチェックが遅れたら落選って事でもないので・・終演後に 恐る恐るメールを確認すると 来てました。 ...
シアタークリエ 2公演目の『貴婦人の訪問』本日のお席 上手側でした。プレビューと変わらずなので17日は書き忘れましたがクリエ公演出演者アルフレッド ・・・・・・・・山口祐一郎クレア・・・・・・・・・・・・・・涼風真世マチルデ(アルフレッドの妻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春野寿美礼マティアス(市長)・・・・・ 今井清隆クラウス(校長)・・・・・・・ 石川 禅ゲルハルト(警察署長)・ 今 拓哉ヨハネ...
安定の落選でした! (爆)やっぱりね という結果。だから他の所で確保しておかないとね。『ダンス・オブ・ヴァンパイア』のチケットと言えば某プレガ系の貸切公演いままでも手数料っがお高い!と言ってたのにチャージ料設定が出来て 良いお席はお高めに。だそうです。貸し切り公演での荒業だっ!(笑)手数料払いもしたくないのでプレガは極力利用しない方なんですが扱いがそこしかないと仕方なく・・・。でもよいお席って来た事あ...
生憎の雨・・それも地元では豪雨注意報が発令されました~(爆)場所により列車の遅延情報もあるようで時間に遅れると大変なので早めの出発 定刻通りのダイヤで運行れていたので だいぶ早めの到着となりました。嵐を呼ぶ男? 雨男?がいるカンパニーですが・・(笑)対抗できる晴れ男か 晴れ女もいるようで豪雨注意報が出た割にはさほど傘のお世話にならずに済んだなぁ~(笑)そして久しぶりの本公演!ギュレンの町に連れていって...
シアター1010のプレビュー公演以来・・・遠征を我慢して本公演初日と思ったらお盆に突入で、やっとやっと 明日シアタークリエでの『貴婦人の訪問』です。一部 演出変更もある様子あの皆さまの歌声も楽しみです。ストーリーは 人間の業醜い部分を抉り出し目の前に見せつけられる感じでよくあるハッピーエンドの元気をもらえるミュージカルではありません。お金の魔力に狂って行く町の人々の様何が正義なのか?人の在り方 良心を...
ホリプロさん先行 やった~!これは・・・来年じゃないよね(笑)今年の暮れ 12月公演の『スクルージ』 市村スクルージ シンディクラチット万里生っちハリー(若き日のスクルージ)怜奈ちゃんイザベル&ヘレン 再び!チケット取れました。ご案内頂くと すぐ申し込みしちゃいます。(笑)取り敢えずの一公演子役ちゃんは加藤憲史郎君の日Wキャストだけど憲史郎君の日が多い~。これはもう一公演追加だな (笑)...
クリエ『貴婦人の訪問』お盆中のため 行く事かなわず・・未練がましく東宝さんのHPを覗いて回る。禅さんの次々回出演予定作『天使にラブソングを』にいったらキャストのコメントマーク新キャスト蘭寿さんのコメント動画はあるけどキーヨと禅さんが未だなかった。『貴婦人の訪問』に出演中で明日はクリエ初日だしコメント映像を録る時間がないのかなぁ~一緒に ドンと載せて~(笑) お願い 東宝さま!...
『貴婦人の訪問』の DVD出して~と叫ぶ。無理なら CD化を切望。DVDでもCDでも出してくれたら・・買います!地獄の門が開くゾ~~♪あの血管きれそうなシーン入れて~(笑)お財布の門も開きますから~。このBlogに書いても東宝さん 読んではくれないし無駄だとは思うけど・・・ 一応 言わずにいられないので 書いてみた。(笑)公演アンケートでも出した方がいのかな?そうそう 東宝さまにお願いなら もう一つ...
『貴婦人の訪問』 東京公演初日! お目出度うございま~す。なんとか行きたいとチケット頑張って取ったのに~やはり行けなくなってしまって哀しいけれどせめて このBlogから エールを送ります。 初日公演 友人がしっかりと見届けてくれる事になり、思いは託しました!しかし 何故にお盆に初日なんだろ?同じように この日じゃ行けないわそんな方が多いと思うんだけど。My初日は ちょっと先になりま...
ハローミュージカル!プロジェクト作品チケット代 全席指定の 4000円でした。 @天王洲 銀河劇場シアター1010を皮切りに各地をまわって来てラストの地・天王洲銀河劇場公演です。いつもとちょっとだけ様子が違います。入場時にリーフレット仕立ての公演案内が渡されて、公演チラシの類はなしパンフレットや公演グッズの販売ブースもありません。その場所は プレゼント預かり所になっていていつもより広々とした感じのロ...