宝塚花組公演明日海りおさんビル!当初 手にしたチケットこれで一回見られると思っていたら他キャストで役替わりがあるので別日の公演もチケ 追加してしまいました。かなり出遅れて やっと取れたチケットだったので A席2階の高いところから・・失礼しま~~す。(笑)この公演 一幕と二幕指揮者がチェンジしてた。いままでは 遭遇した事はなかったけどよくある事なのでしょうか?『ME・AND・MY・GIRL』は宝塚版 生舞台...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
宝塚花組公演明日海りおさんビル!当初 手にしたチケットこれで一回見られると思っていたら他キャストで役替わりがあるので別日の公演もチケ 追加してしまいました。かなり出遅れて やっと取れたチケットだったので A席2階の高いところから・・失礼しま~~す。(笑)この公演 一幕と二幕指揮者がチェンジしてた。いままでは 遭遇した事はなかったけどよくある事なのでしょうか?『ME・AND・MY・GIRL』は宝塚版 生舞台...
『この命誰のもの』と同じように人間心理を深く抉る作品。四季の舞台では 時々あるのですが開演10分以上前から異様なほど静まり返っている客席シ~~~~ンとして無駄話など一切なく 遠慮がちな咳が少しだけ・・こんな静まり返った開演まえの時間って他の劇場では あまりないかも。ほんと静かだった。もちろん 上演中もです。『エクウス(馬)』本日の出演ダイサート・・・・・・・・・・・ 味方隆司 アラン・・・・・・・・・...
ついに発売日!時が来た~~!6月発売と聞いて6月なら禅さんは 帝劇で 『天使にラブソングを』公演中出演者CDなら 帝劇で買えるはずだよねと 予約はせず(爆)ところが 発売日6月28日と決まり・・天使にラブソングを は 20日ですでに千穐楽を迎えておりました。CD発売には 『エリザベート』を観に行く日まで待つ?『エリザ』公演中の帝劇でジキ・ハイCD おいてあるのか?いろいろ考えまして結局 公演予定日まで待てず発...
夜の部もありますよ~っておっしゃっていましたが・・連日のマチ・ソワ続きにこれ以上は。。。無理っ!(笑)疲れましたっ!勝手に疲れてろって言われても仕方ないですけどね。(汗) @二子玉川 KIWA収容人数の多くないライブ・ハウスでのコンサートミュージカルからの曲で綴る!出演柳瀬大輔鈴木ほのか今村洋一矢鳴優花 ピアノ 中林万里子 (敬称略)懐かしいミュージカルから四季時代の出演作品からとバラエティ...
本日のソワレで マイ楽!(笑)『あわれ彼女は娼婦』会場の音響のせいか席が変わっての3回ですがやはり台詞がクリアに聞こえて来ない状況は変わらずです。それでも さすがに3回も見ると見えなかったところが見えてくる。ちょっとだけなら聞こえなかったとこ脳内補正できるようになる(笑)ボワンと輪郭がぶれる感じの台詞でも声を張り上げるシーンはきちんと聞こえて来ます。浦井クンジョバンニは衣裳はわりと現代的。黒のブーツ...
@シアタートラム『コペンハーゲン』SISカンパニーさんからの案内のまま内容も知らないままのチケ予約。 これはいつもの事だけど・・(笑)演出 小川絵梨子さん舞台は 奥まった位置から前方に 緩やかな階段上手中ほどのサイド位置小さいテーブルが置かれて背もたれのない 簡素な角椅子を持ち歩き舞台を移動してゆく。昔話になったり今を語ったりこの語りが見せ場というか台詞の応酬がこの作品の命なんだろう...
新国立劇場・・・中劇場です。『あわれ彼女は娼婦』マリンバの音色が 不安な感情を呼び覚ます。マリンバってこんな音も持っていたのかと。赤い十字が設けられた舞台。すべてに秀でた若者ジョバンニボナヴェンチュラに妹を愛してしまったと苦しい嘆きを打ち明けている。暖かく諭すボナヴェンチュラすべて赤い十字架の上罪の故かアナベラの嘆きも後悔も 舞台はすべて血の色をした十字架の上である。暗転ソランゾの従者 ヴェスケス...
SISカンパニー先行&某所で抽選応募で当選結局マチソワ観劇の出来上がり抽選は当たらないかもと思いつつ申し込みしてしまうので結果 厳しいスケジュールになったりしますね。『あわれ彼女は・・』連日のソワレ観劇(爆)『コペンハーゲン』 こちらも役者さんが演りたいだろうなと思える作品。たった3人で あの台詞量&台詞の難しさ、正に難行苦行。意味を解するのも一呼吸必要じゃないですか?二つの作品 重いっ!...
@シアター・グリーン地図を見ながら入った劇場しっかりと迷わずに行けるようになりました。(笑)吉田剛太郎さんの 劇団AUN公演 『櫻散ラズ・・・』出演和田健一・・・・・・・・・・・・・・・・松本こうせいオサム・・・・・・・・・・・・・・・・・・飛田修司オサムの母・・・・・・・・・・・・・・沢梅陽子ヌマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川志ヌマの妻・・・・・・・・・・・・・・・・金...
間違いではありません。ちゃんと日付 変わってます。(笑)濱めぐさん 一人舞台もう一度 観に来てしまった。一時間10分の間にロンドンからニューヨークに出て来てデザイナー目指して出てくるエマ客席から立ち上がって舞台に上がる演出だったので今日は そのお席に注目開演ギリギリに帽子を被りコートのような衣装を羽織りそっとお客さんの前を通り過ぎて席に着くのね。帽子を脱いで 椅子の下へ置いて 上着を脱ぐと・・・ふっと...
参加者が変わり・まぁ 両方参加な方もけっこういらっしゃるのですが・・・(爆)ニコヤカな禅さんの入口のお出迎えやはり 嬉しい。先ほどのサプライズもしっているけどやはりテンションは急上昇します。先ほどから 実は下がってない?かも。(笑)質問用紙を読み上げてのお話の内容は 昼の部とおなじと言う訳にはいかず・・だから両方参加したくなるのですね。会場でお会いできた禅友さんもたくさ~~~ん。和気藹々の雰囲気の中禅...
不定期の禅さんFC・イベント何年か振りに お誕生日当日の開催!禅さんが大のお気に入りのホール代々木上原 『ムジカーザ』住宅街の一角にある音楽ホールなので開場 15分前からの入場です。入口で笑顔の禅さんのお出迎えに朝から 上がっていたテンションがMAXに。いや~ちょっと待て まだMAXには早いぞっ!会場 定位置に綺麗なお花が飾られ 質問BOXが用意されています。イベントは このBOXに入れられた会員の質問用紙...
初台から渋谷に・・『メルシー おもてなし』~志の輔らくごMIX~ @PARCO劇場志の輔さんの落語を基に作り上げた舞台だと言います。こちらの舞台も休憩無しで2時間ちょっと。先ほどの舞台 70分今度の舞台 120分2作品 合わせても3時間10分くらい?長い舞台だと 一作品の時間。このくらいならマチソワでも楽勝だ。(笑)舞台は 一本の電話から始まる外務省の武田から通訳の宮坂への夜間の電話フランス特使...
@新国立劇場 小劇場『Tell Me on a Sunday』 ミュージカル~サヨナラは日曜日に~一人ミュージカル!出演 濱田めぐみ (敬称略)舞台上に スーツケースがちょっと乱雑な並びで置かれている。客席から スッと立ち上がるエマ彼女とこれから出会う彼たちの恋の物語置いてあるスーツケースから衣裳を取り出し身に着けNYへ出て来たと歌う。トランクを動かしベッドにしたり誰もいない 一人の舞台NYに出てきたばかりの...
チケ争奪戦だった石川禅ソロ・コンサート 再び。しかも 今回は、2回公演日時 : 2016年9月1日 昼の部 夜の部会場 : よみうり大手町ホール本日 石川禅さんFCイベントその場で ご本人から発表あり。わ~~~と歓声が上がりました。そりゃね ソロ・コンの開催が嬉しい人が集まってるからね(笑)続いて大きな拍手が。チケットの申し込み書も追って発送するってご本人禅さんからの発表でした。FC扱いでも 前回公演...
石川禅さん お誕生日、 お目出度う御座います。今年もまたこの記事を書く事が出来る幸せ。何回目になるのかな~(笑)それだけ年を重ねて来られたって言う事だけど 数々の役を禅さんらしく とても魅力的に精力的に演じ続け、生き生きとした姿で舞台の上に立っていてくれる。それが、何よりも嬉しい事、今年は・・さらに嬉しい事にFCイベントも企画してくださいました。最優先で 参加です。(笑)これからも ますます輝いてい...
またまたマチソワでしたこの2作品う~~ん 感想まとめにくいわ~(汗)...
@シアターコクーンコクーン歌舞伎第十五弾 『四谷怪談』出演民谷伊右衛門・・・・・・・・中村獅童お袖・・・・・・・・・・・・・・中村七之助直助権兵衛・・・・・・・・・中村勘九郎小仏小平 中村国生お梅 中村鶴松四谷左門 真那胡敬二仏孫兵衛 大森博史伊藤喜兵衛/お熊 笹野高史小汐田又之丞 首藤康之按摩宅悦 片岡亀蔵お岩/佐藤与茂七 中村扇雀 ...
昨日『天使にラブソングを』禅さん楽公演を見る為マチ・ソワをしてしまい帰宅が遅くなったのになぜか神経が高ぶって珍しく寝られなかった。寝不足状態での『ラディアント・べィビー』 ~キース・へリングの生涯~出演キース・ヘリング・・・・・柿澤勇人 ツェン・クワン・チー・・・平間壮一アマンダ・・・・・・・・・・・知念里奈カルロス・・・・・・・・・・・松下洸平Spi / Miz /SHUN 汐美真帆 / エリアンナ 香...
一足早く 禅カーティス東京公演千穐楽です。酒も飲みたいだろ~♪の歌い方の癖もあ~禅さんの歌だと聞き入ってしまうんですね。裏切った罰 受けるがいいなんか恐ろしい歌なんですが禅さんの声にかかると違って聞こえるような・・。(笑)ソワレ公演 デロリスは 森くみさんです。力いっぱいの チクショー♪決まって天使な禅さんカーティスも天使の輪が 一番大きく揺れてる気がする(笑)飛び跳ね ジャンプしてKENTAROショー...
いよいよ禅カーティス東京公演・最終日!!マチ・ソワ やってやろうじゃん!(爆)でもマチ・ソワすると同じ演目だけに記憶が入り混じって来る困ったもんだ。まずは マチネ蘭寿デロリス。河合・園山さんのお二人のバックダンサー・コーラスを従えてキレの良い動き。OKだ~と止めに入る禅カーティス言い方が大げさになってきた。嵌ってはいるんだけどこの変化が禅さんらしいなって。(笑)アーニーは簡単に切り捨てるけどおじさんっ...
@新国立劇場 中劇場以前見たのは 蜷川さん演出でした。演出も変われば出演者も違う舞台には 赤い十字が大きく舞台に横たわっていてそれが とても印象的宿命 枷 罪それらを表すのかなと。キャストジョヴァンニ・・・・・・・・・浦井健治アナベラ・・・・・・・・・・・蒼井 優ソランゾ・・・・・・・・・・・・伊礼彼方ボナヴェンチュラ・・・・・大鷹明良ドナード・・・・・・・・・・・・春海四方ポジオ・・・・・・・・...
禅さん GUEST出演!!!!2回公演が組まれてる。そう聞いて行きたいっと真っ先にスケジュール確認。(笑)だけど~~~カズさんのコンサートなんだよね。カズさんFCでは 既にチケットの申込み終わってるらしい。そして カズさんのHPによると一般発売はもう直ぐだわ。会場は キャパ大きくない(爆)チケットと取れるの?さらに問題発覚。一般発売の当日って『天使にラブソングを』の大阪公演を見る為 遠征なんだわ。新感...
昨日の『リトル・マーメイド』で学生団体に遭遇したと書きましたが本日の『天使にラブソングを』でも学生団体さんが・・・ロビーに制服姿が溢れてる。お化粧室の流れもネいつもとは、並び方のタイミングが違うんだよね~。(笑)デロリスの 注意アナウンスにも大きい拍手が起こる。開演前のざわつきも学生さん特有の賑やかさ。作品を楽しんでくれるといいな。森くみデロリス一段とパワーアっプしました?お客様を乗せましたよ笑い...
会場 : @EXシアター会場に着いたら もうロビー開場していました。ちょっとこのお会場にしては珍しいパターンかも。導かれるまま 地下に・・・グッズ売り場らしきコーナーはあったけれど通り過ぎちゃった。地下には売店飲みものとドッグのみ。あれ パンフは?と近くにいたスタッフさんに確認したところ パンフ販売なしらしい。配布チラシの束のなかにセットリストが入っていました。。日替わり出演 ソワレ公演は...
ついいつい 先行で押さえてしまう『リトル・マーメイド』新しくキャスティングされた松元アリエルでした。アリエル・・・・・・・・ 松元恵美 エリック・・・・・・・・・ 竹内一樹 アースラ・・・・・・・・ 原田真理 トリトン・・・・・・・・・・ 村 俊英 セバスチャン・・・・・ 飯野おさみ スカットル・・・・・・・ 荒川 務 グリムスビー・・・・・ 田島康成 フランダー・・・・・・ 大空卓鵬 フロットサム・・・・・ 有賀...
e-plus貸切公演エリザベート 取れなかったチケットがセット販売で取れるかもと申し込んだセット販売見事当選になって追加になった天使・・の貸切公演(爆)2FのA席でした。当選したの A席セットだったし~(笑)なので予定外のマチ・ソワです。マイクは通してるのに2階席だとちょっと台詞の聞こえが悪い気がするなぁ。舞台が遠いから そう思える自分の思い込みかも?エディにかくまわれる事になったデロリス完璧な隠れ場所の修...
本日も塩タクターの手拍子しましょうの合図を一応待ってデロリスの歌に ライブのノリで開幕~~(笑)OKだ~と登場の禅カーティスでもクラブで歌うのは NGだって(笑)手下たちに歌の出来を聞くけど彼のお気に入りの彼女の歌と絶賛するもののカーティスの睨みに最悪!と感想が豹変マジ 早すぎ(笑)一人 TJだけが最悪♪でもさ~と付け加えるノリがよくて好きって。ほら TJは気に行ってくれたっ!デロリスが言うと思ったらほら...
まったく違う作品のマチ・ソワ『天使にラブソングを』の予定を詰め込み過ぎて・・・・『天使にラブソングを』で禅カーティスを拝見してからの新国立中劇場ガチガチのストプレ。BOSS、なんたるこった・・・だぜ!~なパブロ状態になっていますが必死にスケジュールこなしてます。Blog記事はまったく追いついてないけど。(爆) 作品タイトルだけでも埋めておこう(笑)...
『天使にラブソング』の禅カーティスお休みの日他の演目の予定を詰め込んでました。『リトル・マーメイド』からの『ブロードウエイ・ミュージカル・ライブ2th』この日しか行けない ギリのスケジュール!楽なので~と MC吉原光夫さん時間押してまっせ(笑)下村さんも ゲストの方ともっとお話したいと我儘を(爆)2時間30分くらいの予定の筈のCONCERT会場を出たのは 10時過ぎてた~キャストの上原さん 日野さん悠未さん予定...
若い素直なエネルギー、ステキでしたね~。
最後まで楽しませてもらいました。
橋本さとしさん、ご観劇でしたよ。
いつもブログ拝見してます。
熱い舞台に、思わずコメントしました~。