有楽町から移動時間的には余裕ありすぎ。早めに食事も済ませて準備OK!開場時間には 劇場入り口に待機していた シアターコクーン『メトロポリス』出演者マリア/パロディ・・・・・・松たか子 フレーダー・・・・・・・・・森山未來どこにもイヌ丸・・・・・・・飴屋法水若い衆・・・・・・・・・・・・・佐野岳シュラン/ゲオルギ・・・・大石継太カムロ・・・・・・・・・・・・・趣里ウワノソラ/九月(セッテンバー)・・さと...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
有楽町から移動時間的には余裕ありすぎ。早めに食事も済ませて準備OK!開場時間には 劇場入り口に待機していた シアターコクーン『メトロポリス』出演者マリア/パロディ・・・・・・松たか子 フレーダー・・・・・・・・・森山未來どこにもイヌ丸・・・・・・・飴屋法水若い衆・・・・・・・・・・・・・佐野岳シュラン/ゲオルギ・・・・大石継太カムロ・・・・・・・・・・・・・趣里ウワノソラ/九月(セッテンバー)・・さと...
@国際フォーラムC凱旋公演となっています。赤坂ACTシアターでは 平方ロベスピールを拝見したので今度は佐藤ロベスピエールです。プリンス役もですが・・(笑)やはりいいお声です。石丸パーシーは、コミカル度が増して・・でもあまり笑えないかも(爆)安蘭さんの殺陣シーンはさすがの見せ場。そして 前会場では買えなかったパンフ ブルー版忘れずに買いました。お稽古Ver と舞台写真Verが揃った・・増えるばか...
『スカーレット・ピンパーネル』凱旋公演 @国際フォーラムCそして渋谷へ・・『メトロポリス』 @シアターコクーン禅さん祭り『貴婦人の訪問』に通い詰めの中あちらの休演日にこちら・・・と言うネ(爆)詰め過ぎ日程のせいか『貴婦人の訪問』の通い過ぎかちょっと集中力に欠けた感はあるけれどこちらも曲がいい。Wキャストのロベスピエール赤坂ACTシアターでは平方さんだったので今回佐藤さんの日で押さえました...
本日は、オケピ観劇会と言う名の貸切公演 サイン入りパンフのプレゼント 公演後のキャストのご挨拶などありました。当然ながら プレゼントは は・ず・れ (笑)当たる事は本当に稀ですね。おけぴ観劇会特製のシアタークリエ寄り道案内なるチラシ配布がありまして(笑)シアタークリエのホワイエ案内や『貴婦人の訪問』の神仏相関図日比谷シャンテのオススメ店舗もあるチラシを入場時に頂きましたよ。カテコでは おけぴ観劇回...
禅友さんと 軽食すませ戻って来ました。シアター・クリエ!ほんと 禅さん出るからね~仕方ないよ と言い訳して、何回見ちゃうんだろう。(笑)本日の校長先生酔っ払い校長先生慰めてくれるレーナを抱きしめるけど レーナママに速攻引き離されてたなぁ(爆)引き離されても アイ・コンタクトしてレーナと仲良しっ子(笑)酔っぱらっているはずの校長先生胸に先ほど貰った白いマーガレットの花を挿してもらって 上着をシャキっ...
クレカ系貸切公演終演後 J○Bを連呼するタカナシアン財団会長のクレア様の挨拶に会場は笑い声が溢れました。ヘリでの大富豪の来訪歓迎式典の様子から絶望しか見えない町 ギュレン。彼女の持つ金が唯一の希望クレアさまに ジロっとみられて言葉に詰まる市長と校長回を追うごとに 今井・マティアス市長移動する赤絨毯に引っかかってよろけたり 言葉に詰まる様子が激しくなってきてます(笑)クラウス校長も クレアの鋭い視線...
禅さん祭り 継続中です。本日の2回公演某クレカの貸切公演土曜日だし~とソワレもチケ取ってしまった(爆)中日を過ぎて ますます快調に飛ばすキャスト様たち底力を魅せてくれる熱演続きです。この作品 テーマが人間の暗部を抉り出すような内容のため好き嫌いが別れる作品かも。若干の演出の変更があり暗さを軽減した感があり初演初日に感じた落ち込み感はなく劇場を後に出来るんじゃないかなぁ。リピートする度に 禅クラウス...
本日もギュレン!一回公演です。ベテランキャストさんたちますますお元気で 深化してゆく舞台を魅せてくれます。作品自体が いろいろな角度から見る事が出来る作品という事もあり回数を見ても そうか と思う事が見つかったり 役者さんのアプローチも人間だもの 同じではありえないそこから生まれる面白さもある。大富豪 クレアが貧しい町 故郷を訪ねるところから始まる物語故郷を見捨てる事なんて出来ないわ。クレアが多額...
某クレカ先行で押さえたクリコレ・チケット引き取り開始になったので早速近くのコンビニへ・・・・ドキドキ・・席はどこかな?(笑)なんと 最後列だった。(汗)全席指定じゃなかったら A席だ!このクレカ ある公演の特典目当てに会員になって 最初の頃はかなりの良席来てたので続けて申し込んでたらどんどん後方席がくるようになって来た。もう 使うの止めようかな?う~~ん 本当に各公演のチケットって何処でお願いする...
シアタークリエ『貴婦人の訪問』連日の熱演が続いていますが、 確か 本日公演で中日(なかび)を迎えた筈。もう折り返し、早いっ今日のレーナちゃんは 夢乃ちゃん。校長先生と仲良し、お花を上げて慰めたり牧師さんの鋭い視線から校長先生を守る可愛いナイト!女の子だけど。(笑)余裕でクレジット♪アンサンブルさんとは微妙に違う振りや同じ動きの振りがあるしメインで 他のシーンをセンターで演ってる時も奥の方で ちゃ...
本日はこちら @東京芸術劇場プレイハウス本日のキャストの中で老人役の吉原さんが実年齢はひょっとして一番若いのかな?(笑)初回 かなりの後方席であまり集中出来なかったのですが今日は だいぶ前の席になった。リピート観劇しちゃいまーす。腰をかがめ 登場した吉原リースに まず笑いが来る(笑) ルエラとジェシカまったく違い個性の二人を妻にしたリース強引な世渡りに後悔し告白書を書いた。直接手を下さなくとも妻二人の...
@シアタートラムパンフによると舞台の設定は昭和十一年都会からは遠く離れた小さな港町町にたった一つの映画館にスクリーンを見つめる女性森口ハルコスクリーンには、人気シリーズ『月之輪半次郎』の新作が上映されている・・・・。 出演者高木高助/ 間坂寅蔵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・妻夫木聡 森口ハルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・緒川たまきミチル/女祈祷師/映画...
@東京芸術劇場プレイハウス舞台にはホテルのスゥイートルーム下手には廊下からのドア中央にソファドリンク・バーもある。上手、ベッドルームに続くドアバス・ルームに行くドアが上手上。下手上 廊下に続くドアの上にもう一つのドア4つのドアが見える。『扉の向こう側』出演 フィービー(プーペイ)・・・壮一帆ジェシカ・・・・・・・・・・・・・紺野まひるジュリアン・・・・・・・・・・・・岸祐二ハロルド・・・...
マチネ後 ギュレンの街に居座ってしまいました。『貴婦人の訪問』ソワレレーナちゃんは 優希ちゃん。連日の公演お疲れの見えるキャストさんも・・・でもそれを感じさせない。作品のパワーが上回り エネルギーを届けてくれる。進化して深くなってゆく舞台。2幕アルフレッドは町を逃げ出そうとする町の人々に邪魔をされこれじゃ乗れな~い~♪捌けて行ったアルフレッドを見送るマティアス市長 クラウス校長を振り返り・・首をクィ...
再びのギュレンの街。財政破綻だ!手も足も出せないと嘆く校長先生に会いに来ました。いゃ 校長先生だけじゃないな。ギュレンの町の人々全員ですっ!クレアを迎える準備に忙しい町の人々は・・和気藹々。力を合わせ バンド演奏コーラス どちらも破壊的で祐様・・・気を失いそうに倒れ込む。市長と手を繋ぐ・・後ろにはヨハネス牧師さま何気に回り込んで 支えます。クレアさまの到着は ヘリで突風! 祐様アルフ マチルデのス...
ギュレンの街! 本日2回公演でした。見られるならばと 2回とも(笑)しかし 初演では感じ取ることが出来なかったアルフとクレア様4人の友人たちの 関係性クレアが現れてからの変化が鮮やかだ倫理と道徳を重んじる校長が友人たち 町の人々から距離を置かれる様が 判り易く 友人たちはそれぞれの力の象徴でもあるような。マチネ・ソワレ見る座席位置によって新しい面をまた見つけたり・・・もう少し 余韻に浸りま~す。...
貴公子たちの ビジュアル発表!(笑)10人の貴公子たちカッコイイ~~~♪東宝さんの公式には皆さんのコメント動画もUPされました。来年3月のシアタークリエチケットもお願いしてあるしセット・リストも どんなかな?禅さんソロ・コンサートも直前にあるし 期待が高まります。...
本日。一回公演朝焼けも灰色の街死にかけた町 ギュレンの街の人々は救いの天使かもしれない大富豪を迎える準備に余念がありません。今日も素晴らしい音外しの演奏で、このシーンアルフレッド あまりの酷さに後ろに倒れ・・・ヨハネス牧師ががっちりと支えてあげてます。序盤 アルフレットと友人たち貧しくても和やかに暮らしている様がみて取れます。キーワードまた復活(死刑が)するかもしれませんわ私の黒い豹・・・・償わせ...
癖になる音気軽に口ずさめる曲じゃない・・・なのに何かが 飛び込んで来る曲たちキングス・クラブ濱めぐさん 鳥肌もの。アッキー 自由だ~さとっさん ロック!平野さん サラになりきってる。4人のコンビネーションが良い。そして キスが多い(笑) カモン カモン カモン♪がなんか 頭の中でグルグルしてんだけど~ 何これ?ネタバレバットを振り上げるサラその前に 飛び込むナレーターって凄いシーンこんな風に絡むとは...
今日の訪問先 ギュレンの町へ。 灰色の町を救ってくれる貴婦人をお迎えする 赤絨毯ちょっと小さいけど・・(笑)列車で来るとばかり思っていたら空から舞い降りた貴婦人に慌ててマダムの降り立つ場所に絨毯を移動する クラウス校長たち。クラウス校長だけは端っこを持つ手が離れてしまいちょっとアタフタ(笑)いつもより さらに絨毯持ててないです。いつもよりオーバー気味か。絨毯も乱れて 慌てて直す。歓迎の演奏は 酷...
宝塚星組 トップ 北翔海莉さんのサヨナラ公演。『桜華に舞え』明治維新の時代薩摩の下級武士 桐野利秋の生き様を描いた作品まず いつもび事ですが・・出演者が多い(笑)今回の作品 人物相関図もかなり複雑です。予習をせずに行ったので薩摩と会津の戦争東京での事件 目まぐるしく人物が入れ替わり ついて行けないシーンもありその上に方言台詞で台詞自体何を言ってるのあれれっと考えている内に場が変わる。この作品 観る...
本日も・・絶望の町ギュレン市長さまはじめ 牧師さま署長さん と・・・クラウス校長に会いにきてしまいました。一幕は 財政破綻に気落ちしても友人たちとは仲間。クレアの訪問に希望も持ってる校長先生です。歓迎のコーラスの指揮指揮棒を取り出そうとして 拳銃を突きつけられたり・・災難も降りかかりますがまだこれは 序の口、冒頭の 4人組みの電話シーンここで クラウス一人反対意見 皆を止めようとするので、ちょっ...
東宝さん 『貴婦人の訪問』新Ver動画 UPしてくれました。4人組の電話シーンも少し入って禅さんソロもワンフレーズある!皆さん登場するけど まだまだ足りないっ!地獄の門があくぞ~~~♪も我々はヒューマニスト♪も・・・いや 全部聞きたい!やっぱり CD化して貰うのが一番(笑)東宝さま 圧倒的ご要望は届きませんか? 頑張ってアンケート出してるんだけどなぁ~(笑)...
演目違いのマチ・ソワ直ぐお隣の劇場でのエコ観劇 (笑)目いっぱい予定の『貴婦人の訪問』『貴婦人の訪問』の予定があり過ぎてソワレで入れるしかなかった北翔さんのサヨナラ公演一日で両演目見られるのはかなり贅沢だわ~(笑)ますます深まってゆく『貴婦人の訪問』方言を使う題材 ちょっと芝居的に消化しにくいかなと思った『桜華に舞え』 でも充実した一日でした。...
二回公演 ソワレでも なんという 安定感。お芝居の世界に安心して身を浸すことが出来るのは嬉しい限りです。しかし 迫力あるクレアさま全力疾走な感じパワーが客席に飛んで来る。祐様の歌い上げのシーンでは少しだけ マントを着せかけて上げたくなったり・・(笑)客席 下手通路を駈け下りたりあまりそうは見えないかもだけどけっこうハードだ。町から逃げ出そうとするアルフレッド列車に乗ろと家を飛び出したのは朝早く?時...
初日あけ 二日目 早くもマチソワ公演見る方もマチソワりますよ。いろいろ見えるものが違ってきて面白い事になってるし。Wキャストの子役 レーナ教えてもらいました。昨日の初日 夢乃ちゃん本日マチネ 夢乃ちゃんそして ソワレが 優季ちゃんとの事小さくて顔の感じも似てる?と思ったけれど 考えてみたら髪型違うのね確か長い髪で後ろに白いリボンを結んでいるのが夢乃ちゃん二つに分けて横で結んでちょっと髪は短いのが優...
体調が優れないけど先行で入れてしまったギッシリのスケジュール。苦労して手配してるチケットだしなるべくなら見たいと ついお出かけ。(爆)ソワレまで予定があってネ・・ 早く帰れって言われそう 言われてるねきっと(笑)そんな中 『貴婦人の訪問』リーピーター・チケット生写真付 来ました~。どうすればいい?買うしかないっ!週の唯一のお休みだった日キャンセルが出ていて 良席の案内だった。禅さんの一人写ってい...
@シアタークリエ本日 初日! 駈けつけました!『マーダー・バラッド』の後・・・(^^)v (笑)時間的には 余裕の移動時間で会場 シアタークリエに到着。待ち兼ねていた 『貴婦人の訪問』初日ですシアタークリエWキャストのレーナどちらなのかの案内はなさそうクレアを迎える町の人々歓迎の演奏の乱れ具合がとても進化してる。(笑)曲がわかるかどうかも心もとないくらいの乱れはそして プレビューからの...
ステージ・シートお席はステージの上 なんとパンフも付いてくる!御引替えは終演後休憩なしだったから パンフを見てから作品を見る・・・が出来なかった。まっさらな状態で ステージ・シートです。(爆)音楽で始まり 音楽で終わる出演★トム・・・中川晃教(ダウンタウンのクラブのオーナー、サラの元恋人) ★サラ・・・平野綾(アッパー・イーストに住む女性、歌手を夢見ていた) ★マイケル・・・橋本さとし(サラの夫、詩学の博士号...
初日公演に続いて日曜日だし マチソワ~♪どんだけ 禅さんの舞台見たかったんだ?(笑)Blog記事を書かなくてはと思うけれどまったく追いつけない(汗)そういいながら 明日はこまつ座!何時記事が書けるだろうか?...