現在の閲覧者数: 2017年08月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2017年08月

『VoicarionⅡ』8・31マチネ

『VoicarionⅡ』8・31マチネ

東宝さんのナビザーブはいつものごとく 赤文字 落選。一週間後 先着先行で最初の希望日は ×マークに遮られて 次の日程に切り替え 滑り込みとれた公演。 @シアタークリエ前回公演も 一回見られて面白かったので 声優さんはわからないものの期待は大きい。本日のキャストコナン・ドイル・・・・・・・・・・・鈴村健一ハリー・フーディーニ・・・・・津田健次郎Sir・クロフト・・・・・・・・・・・・皆川純子シャーロ...

... 続きを読む

四季『ラ・アルプ』到着した~♪

四季『ラ・アルプ』到着した~♪

9月号 31日に到着しました。これが理想です。(笑)早速 チケットの動きをみる。来月発売は・・全国公演『ジーザス・クライスト・・・・』予定詳細が発表になり地元公演の日程が分かったのでここは 他の公演を入れないようにしておこう~っと。そして そして来年の 『ライオン・キング』の 6月までの 予定も立てなけりゃ!(早っ)...

... 続きを読む

『いろは四谷怪談』川組 8・30マチネ

『いろは四谷怪談』川組 8・30マチネ

本多劇場を横目に通り過ぎなんとかたどり着きました~。 ザ・スズナリ怪談上がり口にこんなチラシが ラミネートパッチされてました。30年前のチラシだそうで今回のチラシと並べて激写!(笑)係のお姉さん撮りやすいように手で持ってくれましたよ。その急な階段を上がった2Fがザ・スズナリ客席かなり狭い!舞台も狭い!(笑)けど 前の方の頭がかぶることなく観られて・・ラッキー段差は普通の階段くらいの作りだけど 見やすい。上演...

... 続きを読む

『ヤング・フランケンシュタイン』8・29マチネ

『ヤング・フランケンシュタイン』8・29マチネ

@国際フォーラムCフランケンシュタイン博士の葬儀のシーンから・・怪物を作り出し 村人を困らせた事からその死を悲しむ人は少ないケンプ警部は まだその血を受け継ぐ一人の男のことを案じていた。祖父である フランケンシュタイン博士の研究には興味のなかったフレデリックが 村に帰ってくるキャストフレデリック・・・・・・・・・小栗 旬インガ・・・・・・・・・・・・・瀧本 美織ケンプ警部・・・・・・・・・ムロツヨシアイ...

... 続きを読む

花組芝居@ザ・スズナリ

花組芝居@ザ・スズナリ

そこそこの期間お芝居を見るためにあちらこちらの劇場に出没いたしますが・・・ 『ザ・スズナリ』初めてお邪魔することになりそうです。本多劇場なら 何度も行ってるのに意外 (笑)でも 見るジャンルによって劇場も決まってくるのでこんなこともあり! なんですね(笑)やはり アクセスマップ持って行こうか?本多劇場までは、行けるけどその先探して 迷子?なんて困るから~。あっ その前に明日は 通いなれた有楽町 『ヤング・フラン...

... 続きを読む

『フロッグとトード』8・27マチネ

『フロッグとトード』8・27マチネ

@彩の国さいたま芸術劇場大ホール東京公演は見る事 叶いませんでしたが・・埼玉の地 (笑)日程 スケジュールどちらもバッチリ合って『 ガマくんとカエルくん』 リピート観劇です。パンフは ぬりえ仕様です。前回も横浜 KAAT公演はお邪魔してるのを思い出す。絵本から生まれたミュージカル優しく相手を思い合う心が舞台の上で輝きます。少ないキャストだけど全員が はまり役。特に ガマくん カエルくんのあの信頼感あふれる笑顔は最...

... 続きを読む

ブログに挑戦! 気づけば12周年

ブログに挑戦!  気づけば12周年

- 2005/08/26 21:52 初投稿 でした。 (笑)時々 UP出来ない日もあるけれど観劇 忘備録として そして禅さん応援記録でもある本Blog 開設12年経ちました。いつになったら飽きるんだろ? いや~ じつのところ ちょっとは飽きてるかも(爆)このBlogで禅さん応援してますと勝手にアピールしだして年数を 追うごとに禅さん出演舞台のリピート回数が増加傾向になり 意思表示をすると勢いがつくのか?(笑)禅さんの舞台だけは...

... 続きを読む

『ビリーエリオット』8・24マチネ

『ビリーエリオット』8・24マチネ

追加チケ・・ビリー3人目!今日はこんなキャスト木村ビリー×古賀マイケルマイケルも3人目(笑)行くことができる日の中でキャストを選んで・・席も出来るだけ納得の出来る席を選んでの 本日マチネ。木村ビリーは 比較的おとなしいかも。歌声も幼い感じがするのにダンスになると・・魅せてくれます。バレエのポーズがきれいだなと思ったのは未来君だけど動きにキレがあるのが 木村クンかな。みんな 違うビリーでだけどビリー!とーち...

... 続きを読む

『おっ 黒執事!』

『おっ 黒執事!』

先行抽選 一回目で当選。ほんと?チケットの神様のご機嫌がよろしかったようで・・・ (笑)新しく用意したばかりの2018年システム手帳に 早速 記入しました。手数料の高さと がっかりする配席に・・利用はなるべく避けていたプレガさんだけど、先行抽選 ここが一番早かったので飛びついてみた(笑)一公演確保で 一安心したところでリピートはできないと思うので これにて 戦線離脱。...

... 続きを読む

『野田版 桜の森の満開の下』8・22夜の部

『野田版 桜の森の満開の下』8・22夜の部

@歌舞伎座すぐ近くの 新橋演舞場から移動・・・って歩いてもすぐ。ここも予定組む時 時間は大丈夫!とチケット取ったけど…時間ありすぎでした。(笑)一人だと食事する場所も考えてしまう・・がっつり食べる時間でもないし。岩手物産館の ずんだアイスに引き寄せられ・・(笑)歌舞伎座地下を冷やかして・・パンを買ってから劇場入り。お席はなんと 花道すぐ横!出入りの時の鳥屋口チャリンという音も聞こえてくる(笑)走りこむ時 風が...

... 続きを読む

『七人の刑事』無事録画!

『七人の刑事』無事録画!

ダビング10で 無事に録画出来てた。すぐに ダビング作業開始(笑)確かに 短い出演時間だけど (笑)舞台メインの禅さんのTV出演って 貴重だものしっかりとDVDに落として保存版にしなくちゃね。先日放送の 三匹のおっさんから期間をおかないでTV出演が続く。1997年ころにも2時間サスペンスに出演した事があったけど もっと出演時間は短かったなぁ。取り調べする刑事聞き込みする刑事 そして事件検証再現に付き合わされる検事とかの役...

... 続きを読む

『にんじん』8・22マチネ

『にんじん』8・22マチネ

@新橋演舞場箱が・・・演舞場です。ここでミュージカル?(笑)にんじん 花道から出てくる~W出演 にんじん・・・・・・・・・・・・・・ ・大竹 しのぶ フェリックス(長男) ・・・・・・ ・中山 優馬 エルネスティーヌ(長女)・・・・秋元 才加 マルソー ・・・・・・・・・・・・・・・中山 義紘 アネット・・・・・・・・・・・・・・・・ 真琴 つばさ 名づけ親 ・・・・・・・・・・・・・・ 今井 清隆 ルピック氏・・...

... 続きを読む

『にんじん』&『桜の森の満開の下』

『にんじん』&『桜の森の満開の下』

両方 一日で見た・・ いわゆるマチ・ソワ『にんじん』はミュージカルだけど新橋演舞場『桜の森・・・・』は野田版だけど歌舞伎。 これ マチソワって言うのかな?(笑)帰宅して すぐに 『青春アドベンチャー』の録音できているかを確認!2話 ライブラリーに追加されてた。 よかった~ もしダメでも 聞き逃し配信してくれているけどね。...

... 続きを読む

青春アドベンチャー @NHK

青春アドベンチャー @NHK

『斜陽の国のルスダン』(全5回)今日から 放送開始です。声の出演女王ルスダン・・・・・花總まり 恋人ディミトリ・・・・・海宝直人 王・・・・・・・・・・・・・今井朋彦 ほかにも  坂口理恵 瑞生桜子 植原星空   (敬称略)回が進むとさらに登場人物が変わり 星智也さんなども御出演らしい全5回 前回録音出来ますように。今日の放送で 土砂災害の警報が途中で入ってた。録音に成功したら次回の 『また桜の国で』も録りた...

... 続きを読む

『プレーヤー』8・20マチネ

『プレーヤー』8・20マチネ

@シアターコクーンラジオ番組か オンエアーの文字。時枝が出演して環境問題について熱く語る。奥にボックスのようなその場所は スライドして捌けてゆく舞台手前には パイプ椅子が並ぶ。主役はパイプイスか?って思うくらい (笑)最後までパイプ椅子が舞台から消えることはない。俳優たちが自在にその位置を変えてゆく。この位置変更がかなり多い (笑)合間を歩き 思い思いの場に座り・・台本を読み仲間を見る演じる俳優たちは国民...

... 続きを読む

『髑髏城の七人~月~』抽選先行

『髑髏城の七人~月~』抽選先行

~風~の手配が終わったと追ったら すぐに~月~それも 上弦の月 下弦の月とエントリーが 別々!・キャスト&内容が違うだろうから当然と言えば 当然だけど・・・取りにくいチケットが~さらに 面倒なことになってる(汗)公演期間が ちょっと長いと思ったら 前半 後半販売日が 分かれてるから忘れないようにしないとね。抽選先行が・・前半も上弦 下弦の扱い 別窓口まずは VACに申し込みなんだけど某東宝さんと一緒でここがチケ確保...

... 続きを読む

『ビューティフル』8・18マチネ

『ビューティフル』8・18マチネ

キャロル役 Wキャストでさぁ どうする⁈ (笑)平原さん 『ラブネヴァー・・』でたった一度舞台を見ただけ水樹さんは 声の世界でご活躍の舞台は・・初の方中川アッキー 伊礼クン剣さん ソニンちゃんと他キャストのお名前を長けて…チケットの取り方に悩む(笑)来られたのは此方のキャスト日程でした。出演キャロル・キング・・・・・・・・・・水樹奈々 平原綾香(Wキャスト)バリー・マン・・・・・・・・・・・・・中...

... 続きを読む

『アラジン』 8・17マチネ

『アラジン』 8・17マチネ

@四季劇場 海銀 紫 白の紙テープが降って来るお席、会員先行 発売初日に取れたチケットは 前方席。お初に目にかかるキャストもいるし舞台のノリもいい。本日のキャストジーニー・・・・・・・・・ 阿久津陽一郎 アラジン・・・・・・・・・ 笠松哲朗 ジャスミン・・・・・・・・ 岡本瑞恵 ジャファー ・・・・・・・・牧野公昭 イアーゴ ・・・・・・・・・野口雅史 カシーム ・・・・・・・・・萩原隆匡 オマール ・・・・・・・...

... 続きを読む

2018年手帳 買いました!

2018年手帳 買いました!

まだ届いてないけど~(笑)システム手帳愛用なので注文したのは リフィルです。観劇趣味の方の多くが苦労されているのでは?と思うスケジュール管理観劇日は一年に数回程度なら苦労することもないのですが・・だんだんと回数が増えてきてここず~~~っとアナログ手帳が 一番相性がいい感じ。一応 PCにも 入力はしているので手帳だけではありませんが・・・手帳の手軽さ 最高!手帳をメインに観ながら観劇日を入れてゆきます。チ...

... 続きを読む

9月の舞台関係 放送予定

9月の舞台関係 放送予定

9月 録画したいと思ったWOWOWさんの番組は 宝塚公演 『リンカーン』くらい?録画→DVDダビングがいつも忙しいし一息入れられるかなぁと記事をUPしたら『星の王子さま』 放送決定ニュースが入ってきた!(笑)録画したい番組が増えた!井上芳雄さん出演 『星の王子さま』 @東京芸術劇場プレイハウス9月30日 20:30より放送予定との事10月の 『子供の事情』 『クヒオ大佐の妻』の前に楽しみが増えました。テキサス』も 2日15:00長...

... 続きを読む

『ビリー・エリオット』8・12ソワレ

『ビリー・エリオット』8・12ソワレ

ソワレはこちらのキャスト未来君ビリーこちらのビリーもいいねっ!ピルエット ターンポジションもキレイオールダー・ビリーともシンクロ感が高いビリーを見る オールダービリー大貫さんの視線が柔らかい。警官役も おっとすぐ気が付いた。(笑)姿勢が特にいいんだもん。マイケル君 出演予定だった子体調不良で キャス変の張り紙大事ないといいけど。柚希・先生全く違う感じの先生だ。こちらの先生の方がやはりダンスシーン多めかな...

... 続きを読む

No title * by BEE
追加していただき、ありがとうございます。
二階からも是非!

あのエプロンもロンドンのままです(^O^)。

No title * by hatti
>BEEさま
そうなんです~
強力プッシュ!ありましたしw
別のビリー見たくなって・・ 次回も1F席ですが(^_-)-☆
あのエプロン ロンドンと同じなんですね
気になりました。(笑)

『ビリーエリオット』8・12マチネ

『ビリーエリオット』8・12マチネ

@赤坂ACTシアター子どもたちの頑張り!が凄い。頑張ってる子どもたちダブル・トリプル以上ビリー役だけでも 5人マイケル役スモール・ボーイトール・ボーイデビーバレエ・ガールズと踊ることができる子どもたちの活躍がなくては 成り立たない作品。よくぞ揃いました~。中でもスモール・ボーイ出てくるだけで チュッパ・チャップスをなめるだけで・・笑顔を誘います。(笑)本公演のビリーは加藤航生クン 大人たちも Wキャスト増岡パ...

... 続きを読む

『髑髏城の七人』8・11マチネ

『髑髏城の七人』8・11マチネ

少し間が空きましたが『髑髏城~鳥~』リピート2回目でございます。二人で 会場に着くとあらっ 遠征して来た別のマイミクさんとばったり!同じ演目を 同じ会場で見るとわかっていても会えない事もあるというのになんというタイミングの良さ。わ~~~っとはしゃいでしまったではないですか(笑)今回 ご一緒のマイミクさんのお骨折りで取っていただいたお席前方席 通路よりセンターの良席。だけど~ 見え難い事は変わらず。(爆)倒...

... 続きを読む

『オペラ座の怪人』8・9マチネ

『オペラ座の怪人』8・9マチネ

先日『不思議の国のアリス』を観に来たばかりのKAAT、本日はこちら 劇団四季『オペラ座の怪人』プチ遠征の気分がぬけない。(笑)出演オペラ座の怪人・・・・・・・・・ 佐野正幸 クリスティーヌ・ダーエ・・・・・ 苫田亜沙子 ラウル・シャニュイ子爵・・・・ 光田健一 カルロッタ ・ジュディチェルリ・・・・・・・ 河村 彩 メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・ 松尾 優 マダム・ジリー・・・・・・・・・・ 早水小夜子 ムッシュ...

... 続きを読む

『星の王子さま』8・8ソワレ

『星の王子さま』8・8ソワレ

ガンバの大冒険は お子さま時間設定(笑)マチネといっても 11:30h始まりでした。終演後にゆっくりと昼食をとってもまだまだ時間は たっぷりある。 『星の王子さま』は通常のソワレ時間 19:00始まりなのです。 つまり時間調整がうまくいかず 暇!さすがに 早めの行動と言っても早過ぎるし。暑くて あちこち周る気も置屋しない。でもちょっとだけお店をのぞいたりなんとか時間をつぶして~東京芸術劇場プレイハウス 『星の王子さま...

... 続きを読む

『ガンバの大冒険』8・8マチネ

『ガンバの大冒険』8・8マチネ

夏休みファミリーミュ-ジカル『冒険者たち』に続いて『ガンバの大冒険』です。ガンバ 自分の家でのんびりよく見るとガンバの座ってるソファー?サケの缶を開けたやつ~背もたれ のまわり ギザギザしてる(笑)静かな暮らし 餌の貯えもある満足してるけど‥これでいいのかと考えるガンバ(町ネズミ)友人のマンブクが 船乗りネズミのパーティに行こうと誘いに来る。誘いに乗り気ではなかったガンバだけど。船乗りネズミたちに気に入ら...

... 続きを読む

2017年8月の観劇予定

2017年8月の観劇予定

あれこれ 書いていたらいつの間にか8月も・・・・・ 早いッ8月の予定を書くの 忘れてた。忘備録なので今からでも一応ネ 書いておこうっと。8月の観劇予定■『子供の事情』■『キス・ミー・ケイト』■『不思議の国のアリス』■ 宝塚花組『邪馬台国の風』■『ガンバの大冒険』■『星の王子さま』■『オペラ座の怪人』■『髑髏城の七人~鳥~』■『ビリー・エリオット』■『アラジン』■『ビューティフル』■『プレーヤー』■『にんじん』■『桜の森...

... 続きを読む

宝塚花組『邪馬台国の風』8・5 ソワレ

宝塚花組『邪馬台国の風』8・5 ソワレ

横浜から移動ですが、場所にもよるけど 都内移動と変わらない感じで 余裕の到着東京宝塚劇場某クレカ系の貸切公演ちょっと変則な 開演時間 15:30。ソワレとは言えないかもですが11:30からの 『アリス・・・』後だから組めたスケジュール マチ・ソワと言っておこう(笑)ゴールドカード入会者に明日海りおさんか仙名さんのサイン色紙 いずれか 40名にプレゼント、終演後 残り僅か ~~サインあと一名とか言っていたような?(笑)サ...

... 続きを読む

『不思議の国のアリス』8・5マチネ

『不思議の国のアリス』8・5マチネ

 KAATキッズ・プログラム2017「不思議の国のアリス」演出・振付・出演:森山開次出演:出演者6名  なので いろいろやります。  踊りながら・・(笑)うさぎさん・・・・・・・・・・・森山開次       辻本知彦 ほ     島地保武 か     下司尚実いろいろ  引間文佳アリス・・・・・・・・・・・・・・まりあ原作:ルイス・キャロルテキスト:三浦直之衣裳:ひびのこづえ        (敬称略)  ...

... 続きを読む