現在の閲覧者数: 2017年09月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2017年09月

2017年10月の観劇予定

2017年10月の観劇予定

長かったぁ~ (笑)ついに来ました 10月が!そう 待っていた禅さんの舞台。『レディ・ベス』8日に いよいよ 開幕です。公式グッズも 発表になったけどガーディナー氏がいないから買わなくても いいや(爆)舞台に集中!再演とういうことで公演時間の短縮があるような?ごひいきさん 見るため頑張ってリピート予定を組んでいるので、 ガーディナーさんの出番少なくなったりしたら悲しいなぁ~あとは9月に急遽行けなくなってしまった...

... 続きを読む

『アラジン』9・29マチネ

『アラジン』9・29マチネ

初めてキャストがお二人小林アラジン萩原ジーニーに会えましたよ(笑)本日のキャストジーニー・・・・・・・・・・・・・・ 萩原隆匡 アラジン・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 唯 ジャスミン・・・・・・・・・・・・・・ 岡本瑞恵 ジャファー・・・・・・・・・・・・・・ 牧野公昭 イアーゴ・・・・・・・・・・・・・・・ 野口雅史 カシーム・・・・・・・・・・・・・・・ 乾 直樹 オマール・・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

宝塚花組『ミー&マイガール』スカイステージ

宝塚花組『ミー&マイガール』スカイステージ

スカイステージの契約中につき気になる公演は 次々と録画してはDVDが増えてゆくのですが。(笑)花組公演 10月に『ミー&マイガール』の予定がある。明日海さんビル 出演のはすでに 放送済だし録画しなくてもいいかなと思ったら・・ 役替わりのBバージョンと但し書きがある。以前録ったものを確認したら確かに 役替わりA•ジョン・トレメイン卿:芹香 斗亜•ジャクリーン・カーストン(ジャッキー):柚香 光•ジェラルド・ボリングボーク...

... 続きを読む

『パジャマ・ゲーム』9・27マチネ

『パジャマ・ゲーム』9・27マチネ

@日本青年館ホールまたしても地図を片手に冒険の旅! ならぬ劇場探しの旅です。地下鉄 上がったところで ここはどこ?体験(笑)案内地図には 細かい目印がなくて さらにGoogle先生にも教えてもらいました。日本青年館ホールってまるで記憶になく旧ホールも・・・こちらも初めててらしい(笑)宝塚公演が多く行われてきた印象以前のホールのすぐ近くに建て直して今回は 新ホール。さらに問題は 今日のチケットが見当たらない事 (大...

... 続きを読む

『プレーヤー』 WOWOW放送決定。

『プレーヤー』 WOWOW放送決定。

『デス・ノート』 Wキャスト この冬に予定だって嬉しい~~~と喜んでいたら なんと こちらも決定!WOWOさん 次から次と演ってくれますね。 (笑)『プレイヤー』藤原竜也×仲村トオル (収録日 8月16日) 作:前川知大 演出:長塚圭史 放送予定日 11月25日(土)夜6:00 My番組表に登録するのも待ち遠しい。...

... 続きを読む

『デス・ノート』WOWOW放送決定。

『デス・ノート』WOWOW放送決定。

WAOWOWさん『デス・ノート』浦井柿澤 両Ver放送決定と速報。この冬放送とだけ(笑) 詳細jは後程・・・カメラが入っていたけどWOWOWさんだったのね。仕事早いっ!これは 楽しみに待とう。...

... 続きを読む

百鬼オペラ『羅生門』9・25マチネ

百鬼オペラ『羅生門』9・25マチネ

@シアターコクーン芥川龍之介『羅生門』より生まれた舞台と聞いていましたが、『藪の中』『鼻』『蜘蛛の糸』も。未来に置き換えられ不可思議な世界が見えて来ました。出演者下人/多襄丸・・・・・・・・・柄本 佑女/真砂・・・・・・・・・・・・ 満島ひかり主人/武弘・・・・・・・・・・・吉沢 亮百鬼/内供/旅人(木こり)・田口浩正百鬼/小姓/旅人(放免)・・小松和重老婆/旅人(巫女)/母・・・・銀粉蝶 江戸川萬時、川合ロ...

... 続きを読む

チケット またまた増加中

チケット またまた増加中

ここ数日で 増えたチケット(爆)『マタ・ハリ』宝塚『ひかりふる路』『ライオン・キング』『TEROOR』などなど・・。お友達に 『ラ・カージュ・・』もお願いしちゃった。まだ 抽選結果待ちの公演もあるけど。(爆)あれ?全部来年の公演日?スケジュールが埋まるの早すぎない?こうして きつくなってたスケジュールの12月予定にさらに強引に追加の公演もあったわ『The Beauty Queen Lenanes』 『青空の休暇』『ティアーズ・ライン...

... 続きを読む

『レディ・ベス』特典缶バッジ

『レディ・ベス』特典缶バッジ

初日(8日)から 13日までの期間ご来場者に 特製缶バッジをプレゼントって公式ツイが流れてきて サンプル画像はキャストさんの 13人で13種類?!しかもランダムでシークレット方式誰のがプレゼントされるか分からないし 交換もしないって・・・初日から 13日までは 7公演しかないんです。全通しても 全種類は揃わない。複数回の予定はあるけど、無理~~~(爆)まぁ 全種類なんて はなから考えないでご贔屓さんのだけがあれば...

... 続きを読む

『ビリー・エリオット』9・22マチネ

『ビリー・エリオット』9・22マチネ

ビリーの4人目今日は前田くんでした。4人目のビリーが観たいために ポチった今日のチケットこれで MY楽 1Fの下手通路席を取ったら リトル・ボーイビリーが 横を通り過ぎてった。(笑)上手の壁友席じゃわからなかったけど中通路で折れて行かない。一番後方まで 使うのね。入場に遅れたのか? 小さな子がひとりでとことこと舞台の方に歩いて行くなぁと見てるとネそのままステージにとことこ。(笑)チュッパ・チャップス(飴)の包み...

... 続きを読む

気になる公演 『青空の休暇』

気になる公演 『青空の休暇』

プレガさんんからのご案内メールに気になる公演 見っけっ!(笑)イッツフォーリーズ公演ミュージカル 『青空の休暇』   原作…辻 仁成(幻冬舎刊)2017年12月26日 19:002017年12月27日 14:00 たった2回の公演シアター1010出演駒田一  ・ 宮川 浩 ・ 井上一馬勝部祐子 田上ひろし(劇団SET)グレッグ・デール 米谷美穂藤森裕美 森 隆二 嶋田翔平 (劇団青年座)吉田 雄 吉村健洋 新井あゆ美宮田佳奈 刀根友香 (...

... 続きを読む

『ワーニャ伯父さん』12・19マチネ

『ワーニャ伯父さん』12・19マチネ

かもめ 桜の園 三人姉妹などを拝見する機会はありましたが『ワーニャ伯父さん』は初めて。 @新国立劇場 小劇場『かもめ』『桜の園』などからある家族の 一時期を淡々と描くそんな印象が強いのですが『ワーニャ伯父さん』もちょっと複雑な家族環境の人々の話でした。出演ワーニャ・・・・・・・・・・・・段田安則エレーナ・・・・・・・・・・・ 宮沢りえソーニャ・・・・・・・・・・・・ 黒木華セレブリャーコフ・・・・...

... 続きを読む

『謎の変奏曲』9・18ソワレ

『謎の変奏曲』9・18ソワレ

禅友さんとも会えた事だし皆さま 別の会場へと それぞれソワレに向かうので お別れして、(みんな マチ・ソワかいっ!(笑) またまた 会場に戻ってきました。ソワレは イベントつき公演です。つい先ほどの見足りない謎を解けたらいいなと客席につく。ところが~~~ 前に座った方 頭が高い! サイドブロックだったのでもろセンター部分が 陰になります。横からのぞくような感じの舞台で首が 痛い(爆)謎解きどころか 舞台をみるの...

... 続きを読む

『謎の変奏曲』9・18マチネ

『謎の変奏曲』9・18マチネ

@世田谷パブリックシアター ノルウエーのある孤島に一人住む作家を訪ねてくる記者いきなり 記者に向けて銃を発砲する変人の作家の出迎え 作家は 気難しく機嫌もよくない。作家の最新作がこれまでになかった作品で愛について触れている。ファンだと自己紹介をする記者は 鋭い切り込みでこの作品を世に出すことにした作家に質問を浴びせる。出演アベル・ズノルコ・・・・・・橋爪功エリック:ラルセン・・・・・井上芳雄演出 森新太...

... 続きを読む

『謎の変奏曲』W公演!

『謎の変奏曲』W公演!

マチ・ソワ『謎の変奏曲』って何?よくわからないスケジュール(爆)イベントつき公演の抽選確率あまり高くなさそうと読んでもう一公演申し込みそうしても見たい公演だったから。結果 一日で二度美味しい?(笑)この回 禅友さんもご観劇禅さんの公演が空いているのでちょっと会えてなかったけどお会い出来ました♪マチネは2F席で 舞台は見えたけど遠く セリフが届きにくい。そしてソワレ 前の席に着いたのは女性だけど 背の高い方...

... 続きを読む

『レディ・ベス』チケット着!

『レディ・ベス』チケット着!

浦井ライト公演『デス・ノート』を見にい行っていた本日家には、禅さんFCにお願いしていた『レディ・ベス』のチケットが到着してました。こちらの公演もあるよと言われた気分。(笑)禅さんの舞台 忘れてませんよ~(笑)これで 準備は整いました。 あっ 保険で押さえていた某クレカの公演だけは 公演日近くにならないと送ってくれないので、まだ全部揃ったわけではないけどお願いする事が多かった某クレカさん最近 お席が 幸せになれ...

... 続きを読む

『デス・ノート』9・16マチネ

『デス・ノート』9・16マチネ

@新国立劇場浦井ライトの回お席はどんどん後方になる。一番先に確保出来た ホリプロさん扱いの席が一番後ろだった (爆)優等生ライトがハマる浦井ライト実際のお年はとこかに忘れてる。(笑)制服ブレザーが自然で、馴染んでる。アンサンブルさんたちの中にはちょっと見 きつい人もいるけど(爆)そして石井さんリュークが見る毎に今回が 初役というのを忘れてくる。愛嬌のある死神、近くに若い彼女 二人連れが石井さんリュークの...

... 続きを読む

『安蘭さんコンサート』 ゲストに禅さん!

『安蘭さんコンサート』 ゲストに禅さん!

ホリプロさんのトピックス【公演概要】 日程:12月19日(火)時間:14:30/18:30 開演 会場:新国立劇場中劇場ゲストに 石川禅 田代万里生 出演決定!******************いきなり禅さんのお名前出てきてびっくり!万里生くんも一緒なのねわ~い 『アリス・・』メンバーだっ。『アリス・・・』から 何か演ってくれるかな。すぐ手帳の確認してみると マチネ予定が すでに入ってます。早め早めのチケット押さえの結...

... 続きを読む

『デス・ノート』9・14マチネ

『デス・ノート』9・14マチネ

@新国立劇場 中ホールリピート デスノ!(笑)前回と同じ カッキーライト。トーク・ショーのソワレを申し込んだら落選で同日のマチネが取れた。トーク・ショーの回はそれから まったく取れなかった。気合が足りなかったか愛が足りなかったかぁ~(笑)いろいろチャレンジした結果浦井くんライトもこれから見る。でも 今日はカッキーライト。会場内に入ると目に飛び込んできたのは かなり大きいカメラ!壁際両サイドに それぞれ2台セン...

... 続きを読む

『円生と志ん生』9・13マチネ

『円生と志ん生』9・13マチネ

角野さん×辻さんでの上演から こまつ座さん10年ぶりの再演だそうで 初見でした。『円生と志ん生』美濃部幸蔵(五代目志ん生)・・・・・・・大森博史、山崎松尾(六代目円生)・・・・・・・・ラサール石井テレジア院長他・・・・・・・大空ゆうひオルテンシア 他・・・・・・・前田亜季マルガリタ 他・・・・・・・・・太田緑ロランスベルナデッタ 他・・・・・・・池谷のぶえ 朴勝哲(ピアノ演奏) (敬称略) 舞台上には 回...

... 続きを読む

『ティアーズ・ライン』@キャラメルボックス

『ティアーズ・ライン』@キャラメルボックス

キャラメル・ボックスさん2017年 ウインター・ツァ-『ティアーズ・ライン』2017/12/15~12/25 サンシャイン劇場が 発表になりました。出演畑中 智行 阿部 丈二 多田 直人大森 美紀子 西川 浩幸 坂口 理恵三浦 剛 森 めぐみ 石森 美咲 大滝 真実山﨑 雄也 元木 諒 山根 翼 (敬称略)う~~ん またもや 日程が!詰め込み過ぎな自分の自業自得はわかってるけどスケジュール手帳を見たら、『メンフィス』 『ドッグ・ファイト...

... 続きを読む

『CRIMES OF THE HEART ~心の罪~』9・10マチネ

『CRIMES OF THE HEART ~心の罪~』9・10マチネ

@シアタートラム 演出小川絵梨子 出演メグ・マグラス・・・・・・・・・・・・安田成美 レニー・マグラス・・・・・・・・・・那須佐代子 ベイブ・ボトレル・・・・・・・・・・伊勢佳世チック・ボイル・・・・・・・・・・・・渚あきドク・ポーター・・・・・・・・・・・・・斎藤直樹 バーネット・ロイド・・・・・・・・・岡本健一 企画 :中嶋しゅう (敬称略)3姉妹が何を思い何を感じ 生きているか吐き出せない心の奥に蠢いて...

... 続きを読む

『髑髏城の七人』~上弦の月~チケットGET。

『髑髏城の七人』~上弦の月~チケットGET。

~下弦の月~は運よくVACで当選。~上弦の月~も見たいよねとVACが一番で 次 ステアラ 一次 >某クレカ先着もあったけど完売で取れず。ローチケ >ステアラ二次ときて>ステアラ の二次先行の抽選結果が本日だったのですが・・・・。発表前の一昨日 某クレカのサイトが 先着で 扱い開始。本日のステアラの結果を待ってからじゃ多分取れない。 @髑髏城の七人~上弦の月~今まで落選ばかりだし多分二次先行だって難しい 取れる機...

... 続きを読む

『思い出を売る男』9・8マチネ

『思い出を売る男』9・8マチネ

@四季劇場 自由 浅利演出事務所 公演そして 日下さん追悼公演『思い出を売る男』この作品で思い浮かぶのは、乞食役・・・の日下さんの姿です。追悼公演という事でロビーには・・・そして 開演前には坂本里咲さんのご挨拶がありましたキャスト思い出を売る男・・・近藤真行花売娘・・・・・・・・・ 吉田彩乃 広告屋・・・・・・・・・ 近藤利紘街の女・・・・・・・・・ 野村玲子G.I.の青年・・・・・・ 五十嵐春 恋人ジ...

... 続きを読む

『グローリアス』9・7マチネ

『グローリアス』9・7マチネ

@DDDクロスシアターAOYAMA出演フローレンス・フォスター・ジェンキンス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・篠井英介コズメ・マクムーン・・・・・・水田航生ドロシー/マリア/ミセス・ヴぇリンダ・ジェッジ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・彩吹真央 ピアニスト・・栗山梢 (敬称略)登場人物は 何人かいるが出演者は 3人 いえいえ ピアニストさんもしっかり参加で 4名の舞台 少人数でシンプルであたたかな魅力的な舞台...

... 続きを読む

『いろは四谷怪談』山組 9・6マチネ

『いろは四谷怪談』山組 9・6マチネ

前回見せていただいた川組とキャストがガラッと変わります。気持ちいいほど変わります(笑) だから 両方見たくなる!だから 来ちゃったあら 裏返し・・失礼しました。【山組】キャスト鶴屋南北・・・・・・・・・・・・・・・・安冨順高師直・・・・・・・・・・・・・・・・・谷山知宏塩冶判官・・・・・・・・・・・・・・・押田健史民谷伊右衛門・・・・・・・・・・・美斉津恵友お岩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋葉...

... 続きを読む

同じ回を観ていた者です * by *iriya*
はじめましてです。
昨日の花組芝居よかったなーと検索してたらあなたを発見。
9月の観劇予定もいくつかダブっていてびっくり。
で、ついついコメント欄におじゃましました~

よかったですよね花組芝居の「四谷怪談」!
2時間があんなに短く感じるとは!
大井さんは花組の妖精だったんだと納得しながら帰途につきましたよ。

「黒蜥蜴」も楽しみ。

共感できるって幸せです。ありがとうございました(^-^)/

* by hatti
iriya さま

Blog訪問&コメント有難うございます。
本当に アッという間の2時間ちょっと。

川組も 山組も違う表情の『いろは四谷怪談』で
全力で楽しませていただきました。(笑)

あの狭い会場の中で同じ時間を
笑わせていただいたお仲間(笑)
コメント頂いて嬉しい。
また遊びにいらしてくださいね。

『 黒蜥蜴』も楽しみにしています。

らじるらじる・・あれっ?録音が!

らじるらじる・・あれっ?録音が!

先週まで 何の問題もなかったのに昨日 今日と六院出来てないゾー?!NHK青春アドベンチャー 『また、桜の国で』全15回 月から金 放送で 3週間 けっこう長い。使っているアプリ は『Radicool』1週目 クリアしたと思ったら2週目で つまずいてしまった。慌てて聞き逃し配信で 昨日の分を録音して 今日のも 様子を見ていたら やはり録音動作してない。と思ったら赤文字で 対応方法が書いてあった。 仕様変更があったらしく初...

... 続きを読む

『デス・ノート』9・4マチネ

『デス・ノート』9・4マチネ

カッキー月~ の日今期 初デスノ!2017年 『デス・ノート』夜神 月 ・・・・・・・・・・・・・・・柿澤勇人 (ダブルキャスト)浦井健治 L・・・・・・・・・・・・・・小池徹平弥 海砂・・・・・・・・・・唯月ふうか 夜神粧裕・・・・・・・・・髙橋果鈴 死神 レム・・・・・・・・濱田めぐみ死神 リューク・・・・・石井一孝 夜神総一郎・・・・・・・別所哲也 松原剛志 麻田キョウヤ 安部誠司荒木栄人 岩橋 大 上野聖...

... 続きを読む

2017年9月の観劇予定

2017年9月の観劇予定

9月らしく 風も涼しく過ごしやすくなってきました。また ぶり返すかも・・・ですが(笑)そんな9月 せっせと用意したチケットはこんな演目並びとなりました。9月の観劇予定■『髑髏城の七人』~鳥~■『デス・ノート』■『いろは四谷怪談』■『グローリアス』■『思い出を売る男』■『CRIMES OF THE HEART』■『円生と志ん生』■『謎の変奏曲』■『ワーニャ伯父さん』■『ビリーエリオット』■百鬼オペラ『羅生門』■『パジャマ・ゲーム』■『アラ...

... 続きを読む

『髑髏城の七人』~鳥~9・1東京千秋楽

『髑髏城の七人』~鳥~9・1東京千秋楽

ついにこの日『髑髏城の七人』~鳥~千穐楽を迎えてしまいます。花とは別物?!生まれ変わった捨之助は忍者か~(笑)言ってるセリフは同じでも受ける印象は まったく違うのが当たり前だけど 当り前じゃない。(笑)97ドクロ アカドクロアオドクロ ワカドクロ ~花~ドクロ捨の持つ魅力を生かして 天魔王 贋鉄斎 極楽太夫無界屋蘭兵衛・・それぞれの”ドクロ”を生み出して それが み~~んな 魅力的だから凄いわ。若ドクロ 花ド...

... 続きを読む