ソワレのお席 グンと後方に下がりました。舞台の 上 3個の白い大きなフレームがセットされていて舞台進行の合わせ 並んだり一つだけ低めに降りてみたりが、きれいに浮き上がって見えます。全ては このフレームの中に詰め込まれているという事でしょうか?アイオワの大地も二人の4日間の愛もこの大地に生きる人も。家族と残る選択をしたフラニー枠から飛び立てなかった彼女を包むフレームなのかも。回を追って 役が自然に伝わって。...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
ソワレのお席 グンと後方に下がりました。舞台の 上 3個の白い大きなフレームがセットされていて舞台進行の合わせ 並んだり一つだけ低めに降りてみたりが、きれいに浮き上がって見えます。全ては このフレームの中に詰め込まれているという事でしょうか?アイオワの大地も二人の4日間の愛もこの大地に生きる人も。家族と残る選択をしたフラニー枠から飛び立てなかった彼女を包むフレームなのかも。回を追って 役が自然に伝わって。...
昨日のマチ・ソワ・・まずは マチネ公演から。おけぴ観劇会公演。人物相関図が配られました。この物語、たった9名一つの役を ず~~~っと演じるのは 祐さまロバートと涼風フランチェスカ舞台上では フラニーと呼ばれる事が多いフランチェスカそして フラニーを連発するダンナさまは、 禅さん演じるバドこちらの バドも愛称?リチャード・ジョンソン。フランチェスカが兵隊さんたちと出会いアイオワに来る様子が歌われますがこのシ...
本日 充実の『マディソン郡の橋』マチ・ソワ観劇でした。(爆)生きる・ 愛 ・ 幸せ家族もテーマかな?この作品 セットはあっさりでも内容がかなり重い・・・かも。それを マチネ公演そしてソワレ公演演者さんも大変だと思うけど見るのもけっこう消耗するのよ(笑)舞台の世界に入り込んで身じろぎするのも忘れて舞台の上の世界を味わいます。無事 2公演見届けました。明日は クリエ・マディソン 中日(なかび)公演?行けるだけ行...