@本多劇場 13:00開演3時間を超える舞台。B列が最前だが サイドのみ。席はあるが 観客は入れてなかった。センターはC列からの配置。 舞台は修道院・・アーチ形の窓を模したセットが並び この舞台の修道院の十字架は錨から形作られたもの祈りの十字も 横に切るときは上弦のアーチを描く。出演者の名前が映し出されたかと思うと 映像で作り出す鮮やかな色彩のステンドグラス修道女たちが現れる。出演オーネジー・・・・・・・・・・...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
@本多劇場 13:00開演3時間を超える舞台。B列が最前だが サイドのみ。席はあるが 観客は入れてなかった。センターはC列からの配置。 舞台は修道院・・アーチ形の窓を模したセットが並び この舞台の修道院の十字架は錨から形作られたもの祈りの十字も 横に切るときは上弦のアーチを描く。出演者の名前が映し出されたかと思うと 映像で作り出す鮮やかな色彩のステンドグラス修道女たちが現れる。出演オーネジー・・・・・・・・・・...
10月も晦日11月の予定を忘れないうちにUPしておこう (笑)タイタニック月間 半月しかなくあっという間に過ぎ・・・11月の予定を確認する時期となりました (笑)11月の観劇予定■『キャッツ』■『マリー・アントワネット』■『アワード』■『贋作・桜の森の満開の下』■『セールスマンの死』■『魔界転生』■『メタル・マクベス』Disc3■『ピアフ』■『The Silver Tassie 銀杯』■『豊穣の海』■『TOP HAT』■『善悪の彼岸』■『恋...
@DDD青山クロスシアタールイは 飛び出した実家に帰ろうと決めた不治の病に侵されこれまでを振り返るため 家族を訪ねるそんなルイを迎える母親 兄 妹 そして初対面の兄の妻。はしゃぎ 出迎える妹母親 兄とその妻出演ルイ・・・・・・・・・・・・・・・内博貴 カトリーヌ・・・・・・・・・・・大空ゆうひ シュザンヌ・・・・・・・・・・島ゆいか アントワーヌ・・・・・・・・・鍛治直人 母親・・・・・・・・・・・・・・那...
@国際フォーラム ホールA5000人収容出来る 大きなホール取れたお席 2Fの14列 前回公演 チケ取れず追加公演は日程調整が上手くいかず 今回初見。宝塚公演の終演が早かったので時間をつぶし切れずに早めの会場到着でしたが一時間前には もう入場列がかなり伸びていました。4列の入場 まぁまぁスムーズな入場かも。ロビーではこんな井上くんがお出迎え。ロビー開場の内にパンフ購入して時間になったら客席へ。2Fを横切る通路から...
@東京宝塚劇場11:00開演 昼食時間が開演中のタイミング 幕間の感じ?(笑)軽くサンドイッチか何かになってしまう。自宅から 2時間近く見ないとなのでこの開演時間は 避けたいのですが人気公演はそうとも言っていられず・・(笑)本日は 欲しいチケットの発売日でしたがTry時間が わずかしかありません。頑張ってみるしかなく劇場に入ってロビーでも・・・やはりダメだった~(汗)繋がりもしない。あとは 舞台に!(笑)今までもい...
開演時間の間隔は微妙だったのですが井上芳雄コンサート 10月は本日のみあと 期間を開けて11月なので無理をしてもいれようと・・(笑)入れた結果宝塚11:00 井上芳雄コンサート18:30 やはり ちょっ微妙に時間を持て余しました。(笑)そして 芳雄君コンサートは乗りのいい ゲスト&飛び入りまであって 盛り上がり 休憩はあったけど なんと四時間近い大サービス!ライビュもあったし 各地も多分盛り上がったろうな~(笑)そんな...
@新橋演舞場この会場だし 敢えて 昼の部と・・その方が合う舞台 幕が開くと竹林が現れる そうそう 雪組公演もこんな始まりだった(笑)抜刀斎の殺陣、金を差し出す命乞いの男にも躊躇せず 刀を振るう倒れる人遅れて倒れる竹抜刀斎 明治維新後権力を手にする 宮川さん演じる山県も井上も ともに手に刀 見事な殺陣を見せていた。出演者緋村剣心・・・・・・・・・・早霧せいな神谷 薫・・・・・・・・・・上白石萌歌斎藤 一・・・...
@四季 自由劇場会場まで 工事中の場所が多く白い塀に沿って歩道を歩く・・。自由劇場 『恋に落ちたシェイクスピア』ウィル役が・・変わってる!ウィリアム・シェイクスピア(ウィル) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田中彰孝 ヴァイオラ・ド・レセップス・・ 山本紗衣 クリストファー・マーロウ(キット) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田邊真也 バーベッジ・・・・・・・・・・・・・阿久津陽一郎...
@シアタードラマシティ大千穐楽 おめでとうございます。千穐楽公演を見るため 早起きして 大阪まで 片道約四時間今回 開演時間 すこし早めだけど梅芸までの道も迷うことなく行けるようになってる・・・(笑)『タイタニック』1517人の犠牲者を悼み夢を乗せて出航したタイタニックに乗船した人々の数日。沈まぬ船を設計した設計士 最後の航海と決めていた老船長持ち船の最短到着の航海記録が欲しい船のオーナー差別階級のはっきりし...
@シアターグリーン異例犯罪捜査班!名前はかっこ良いんですけど刑事の吹き溜まり…みたいな設定です。チームワークはかなり難しいし班長藤間も極端に熱い性格同僚の警官を殺した過去を持つ。10年前に恋人を殺されている。今井 辻野 渡辺 楢葉 荻原が この班に属しているが 皆 問題のあった人物ばかりあっ楢葉ちゃんはまぁまぁ普通(笑) そこに 自殺にしか見えないが痛みを知れ!9 の文字が残されている不可思議な事件が持ち込ま...
大阪遠征は 明日の予定『タイタニック』 禅イスメイ・オーナー 待っててネ~(笑) そう・・・・日帰り遠征!大阪に向かう禅友さんの ツイを見ながら一人 池袋へ。『ペイン・コレクター』 明日の朝は早いけれどこの作品 今日のソワレが千穐楽でキャラメルボックスの畑中さんご出演 開演12:30 の2時間ちょい。終演後に 申し込み済みの出演者との チェキ撮影までついてて 帰りも早いと条件にピタリなので・・ ...
@紀伊國屋ホール出演 : 福原伸子・・・・富田靖子福原浩二・・・・松下洸平 (敬称略)昭和23年8月長崎市郊外の高台に建つ一軒家。 長崎! 浦上天主堂一人 夕食の支度をして写真に話掛ける母、2階からの階段にそっと姿を現す息子親子の会話で これまでのいきさつが 明らかになって来る。原爆で すでに亡くなっていた息子姿を現したのは・・ 母を思うから。助産婦だった母長崎原爆投下 原爆症に怯え助産婦だった...
今日は 四季の定期演目(爆)だけど~ 12月20日の記念日チケット落選なんだ~見られないんだ~会員先行発売日にスタンバイして買えるなら 頑張るんだけどなぁ~抽選方式が導入されてから初日とか 楽公演とか・・見られなくなった。日程チェックして その日を空けておいても 落選しちゃったらもうチケット買えやしない。(泣) 今日は 特別の日ではないから会員先行発売日にチケットが買えたけど。たまには 上演時間のボードなど ...
@赤坂ACTシアターまだ 帰りません(笑) ソワレも 『生きる』 Wキャスト 今度は 市村版! IFロビー 売店の壁に張られたポスター勘治役が 変わると 小田切とよ 渡辺一枝が 役チェンジになります。 小説家も変わり小西くんに・・和服姿から 戯伝写楽2018思い出したんですがあちらの冷静な風情を一新渡世慣れした 小説家役イケてます。(笑)新納さんとは また違う小説家で こちらも良い。キャスト渡辺勘治 役(ダブルキャス...
@赤坂ACTシアター キャスト渡辺勘治 役(ダブルキャスト) 鹿賀丈史渡辺光男 役・・・・・・市原隼人小説家 役(鹿賀出演回) 新納慎也渡辺一枝 役(鹿賀出演回) May’n 小田切とよ 役(鹿賀出演回) 唯月ふうか助役 役・・・・・・・・・・・山西 惇組長/下水課長 患者/坊さん・・・・・・・川口竜也慢性胃炎の男 /総務課長 他・・・・・・佐藤 誓主婦/花売り娘 他・・・重田千穂...
やっぱりね😅土日だか 追加が 一回当選したけど初日や楽 記念日公演は一度も当たらない。抽選制になって何年?😢記念日や楽日がみられなくなった。...
@帝国劇場あ お花さま 昆ちゃん 写ってなかった~(汗)タペストリー配布週間。入場時に頂きました~♪パンフも買った!お稽古バージョンでした。 今回 マリー フェルセン ルイ Wキャストが多いのでこれはメモしておかないとダメね(笑)本日のキャストそして 上演時間 3時間(25分休憩)馴染みのメロディが何度も 聞こえて来るのですが、歌詞が変わっていたり別の人が歌っていたりします。ボーマルシェやカリオストロ いませんからね...
Disc2公演も3回目 劇場の作りで仕方ないのでしょうが、今回もお席についてみたら前の方の頭でセンターが見えません。ごく普通のサイズの女性なのに・・・ほんと この劇場ストレスなく舞台が見えた事がありません。髑髏城の回で 一度だけ 最前席だった事がありましたが、 壁友席・・・横から覗き込む形で満足とまでは行きませんでした。(爆)今日は上手サイドブロック 横5席分が見切れのため 販売していないのか そっくりと空い...
待っている期間は長かったのに開幕したらあっという間で通い足りない!もう千穐楽となりました。開演 12:30 @日本青年館ホールこの期間中 進化した舞台お稽古中も刻々と変化していたと言うキャストさんたちのコメントもあったようですが本舞台では キャストさんの人物造形などが 深くなり熱い舞台となりました。タイタニックの沈みゆく刹那転がりながら テーブルにしがみつこうとする人々は下で・・倒れ、船首と思わせる高い位置...
東京公演 残り少なくなって来ました。辛いお話だけに 見ていて疲れるのですが、乗船せずには いられない今日も 『タイタニック』です。 もう明日 東京楽ですか!公演期間 短いなぁ。旧演出版で印象に残っている ストラウス夫妻の最後のグラス割のようなシーンはなくなったけれど船の見せ方などシンプルでも見る側に想像させてくれる舞台。ベテラン組の ガチ芝居が気持ちよく それに食らいつく若手 初日は ぎこちないと感じた舞台は...
渋谷からはあっという間乗車時間 4分!(笑)18:30開演なのに17:00前に着いちゃった。(汗)この演目 したくないので劇場に行っちゃえ!開演時間過ぎてしまうと25分 客席に案内して貰えないから。本編今日も熱い舞台。メインの3人 対決シーンの圧は ますます強く感じる。周りの乗客 船員たちの造形キャラも きっかりと形を見せ 駒としてハマる。幾組かの恋人たち夫婦が 息づいている。一等乗客 三等乗客は各キャストが兼ねて船員もしか...
@シアターオーブこの公演 ホリプロさんのスタンプ・ラリー キャンペーンでスタンプがたまったご招待公演!禅さんの舞台を入れたら数だけなら 倍以上見てるかも(笑)選べる公演を見たら、該当公演の他の公演はすでにチケットが確保してたのでちょっとジャンルの違うこの公演となりました。思っていたよりもずっと良席で驚く。(爆)ご招待公演 奇才 マシュー・ボーンの 『シンデレラ』本日のキャスト舞台上 ブルーのハイ...
演目違い マチ・ソワ敢行!今日は 移動時間は 短い!乗車時間 4分(笑)昼の『シンデレラ』テクニカル・トラブル!発生で開演15分の遅れソワレまでに十分に時間があったので 慌てませんでしたが渋谷ヒカリエから メトロ乗るまでと 着いて出口まで 階段。これは 少し頑張って歩く。今 絶賛工事中でネ階段多いのよ。(爆)『タイタニック』遅刻厳禁 25分客席に入れてくれないんだもん!なので、開演時間まで時間あり過ぎでも、日本青...
落選メールが 続けて届く!アラ~ 思ったより厳しい状況だけど でも 一般では あまりチャレンジしたくない気分。クレカ枠で もう少し 動けばなんとかなりそうかな?並行して『レベッカ』の千穐楽公演。こちらも 外したくないからナビザさんにお申込み。ダブる危険もあるけど 楽なんて~ 当選確率低いんで~(笑)保険かけつつ Zさんとこのお返事待ちッ!...
早くも 中日を過ぎてのマチネ公演『タイタニック』今日も日本青年館ホール12:30開演12:00会場となっていますが11:45分頃には ロビー開場始まりました。それでも 入場列が長くなりますね。一階席ロビーも狭いのでロビー移動が けっこう大変。グッズ売り場の行列は混雑時は やはり階段上まで並んでしまいます。化粧室も多い場所で 多分 16室。入場から開演までにも長い行列ですから休憩時の混雑は推して知るべし!(爆)そこは 置い...
@あうるすぼっとサンシャイン60まで移動してマックシェイク紫いも(期間限定)ポテトも頼んで 芋三昧もしてきました。 (笑)時間を見計らって あうるすぽっとに戻ってソワレ公演。ソワレ 鏡組加納さん富姫 押田さん図書之介。他のキャストは、泉組と一緒です。今日 会場にはこんな張り紙・・と言うことは 衛星劇場かな?加納さん 富姫は やはり手慣れたお姫様。かなり早口!天守物語のちょっと馴染みのない言い回しのセリフが続き...
泉組と鏡組がありますが、富姫 と図書之助役が固定Wキャストのバージョン違いです。出演天守夫人富姫 泉 組 鏡 組 小林大介 ・ 加納幸和 姫川図書之助 丸川敬之 ・ 押田健史 岩代国猪苗代亀姫・・・・・二瓶拓也 十文字ケ原朱の盤坊・・・原川浩明 茅野ケ原の舌長姥・・・・北沢洋 侍女 桔梗・・・・・・・・・・・松原綾央 侍女 萩・・・・・・・・・・・・・秋葉陽司 侍女 女...
花組芝居『天守物語』 泉組 鏡組と キャスト替えで上演するもんだから ついついネマチソワしちゃったんですよ。(汗)休憩なしの 1時間40分ほどなので余裕の時間割・・合間の時間を埋めるのが大変だった~。感想を記事にまとめるのは これからで~す。パンフ 販売されてなくて 残念!...
『タイタニック』の開幕で 浮かれていて 観劇予定 上げてなかった~(汗)10月の観劇予定 ■『6週間のダンスレッスン』■『タイタニック』複数回■『メタル・マクベス Disk2』■『天守物語』 泉・鏡■『シンデレラ』マシューボーン■『マリー・アントワネット』■『生きる』鹿賀・市村版■『ライオン・キング』■『母と暮らせば』■『恋に落ちたシェイクスピア』■『るろうに剣心』■宝塚月組『エリザベート』■『井上芳雄 By My Sel...
ツイッタチェックが楽しいことになっとります (笑)いろいろ 挙げてくださいますね~♪プレスコール ゲネの一部作曲の方の 観劇&カテコ登場加藤さんのケン玉 スーパーアクション(笑)...
映画から舞台にしたみたい。2人芝居だからか、映画と違う結末ですね。