現在の閲覧者数: 2019年01月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2019年01月

『レベッカ』 1・30マチネ

『レベッカ』 1・30マチネ

@シアタークリエちょっとお休みしてたクリエまだ戻って来ました(笑)チケ申し込みが早いので日程決めが大変。応援中の禅さんご出演とあらば出来るだけ申し込みしたいでも~~~他の演目が見られなくなるのも困る(爆)マチソワ入れたら 少し間を取って・・千穐楽近くは連日でとお申込みしたけれど 楽はご用意いただけず 結果 お休みが増えましたが・・。と言うことで 残り少なくなってゆく『レベッカ』本日は こちらのキャスト保坂...

... 続きを読む

『暗くなるまで待って』 1・29マチネ

 『暗くなるまで待って』 1・29マチネ

@サンシャイン劇場久しぶりの再演?キャスト ガラっと変わり会場も変わり作品の仕上がりにも変化がありそうな今回グローリアが子役ちゃんじゃないし・・(笑)出演ロート・・・・・・・・加藤和樹スージー・・・・・凰稀かなめクローカー・・・・猪塚健太マイク・・・・・・・高橋光臣サム・・・・・・・・松田悟志グローリア・・・・黒澤美澪奈警官・・・・・・・・九内健太警官・・・・・・・・橋谷拓玖 (敬称略)...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』@東宝ナビザ

『レ・ミゼラブル』@東宝ナビザ

一公演だけの申し込みなのにその一枚が まったく当たりません!!! 競争率低そうな日を選んでも これ(爆)他のルートで 観たいキャストの日が一応確保は出来たから 良かったけど‥マジ ナビザさん当てに出来ません先行は繋がらないし~あとは 高い手数料を取られるプレガさんから 買うしかないのかぁ。...

... 続きを読む

すいません〜。 * by ピエロ
レミゼ当たりました。

本日の笑う男記者会見にも行ってきました。

そのまま宝塚貸切公演へ、ここでもサインが当たりまして…。

ツキは使いきったようです。

こわい〜。

NoTitle * by hatti
ピエロさま
演劇の神様が 笑いかけていますね (笑)

なんてラッキー♪
存分に楽しんでくださいね~。

宝塚のサイン色紙は 時々当たるので ナビザよりも 確率は高いかもなんて思ってます(笑)

『レベッカ』 1・26ソワレ

『レベッカ』 1・26ソワレ

『グレ・コメ』 終演後は 有楽町まで4時に池袋を出て 4時20分 有楽町着♪どうなる~ 日比谷までまだまだ歩く~♪地下道あるいて~シャンテへの出口はまだか~ まだか~ (字余り)頭の中 あのメロディーで埋まる。時間は 全然余裕でしたけど‥(笑)時間は早いけど 開演前には チケットの半券サービスでデザート付のお夕食。 ~からのクリエ 本日のキャスト保坂×大塚コンビ祐様マキシムお声が少しだけ ざらつく感じお疲れ気味とも思え...

... 続きを読む

『グレート・コメット』 1・26 マチネ

『グレート・コメット』 1・26 マチネ

タイトル 正式には『ナターシャ・ビエール&ザ・グレート・コメット ・オブ・1812』らしにけど・・ ハァハァ なんて長いんだっ!一気に言うの大変よ~(笑)グレート・コメットだけ 文字が大きいし 特別席もコメット・シートだしだから 『グレ・コメ』と略してしまいます。(爆)ストーリー 19世紀初頭のモスクワ貴族のピエール (私生児として生まれた)妻のエレンとは愛もなく妻は不倫 相手と決闘までするが・・鬱々として肩をま...

... 続きを読む

『どうぶつ会議』 1・25マチネ

『どうぶつ会議』 1・25マチネ

@新国立劇場 小劇場The座 今回は新聞のような形で500円なり原作 エイリッヒ・ケストナーとあります。『二人のロッテ』等の作者とも書いてありました何年か前に 劇団四季の年間上演予定に このタイトルが挙がった事があったような記憶がありますが この作品だったのか?四季のファミ・ミュを彷彿とさせる作りなんですね~動物憲章の唄♪歌詞幕が降りて来て舞台のあるタイミングで歌ってくださ~いって。 (笑)出演サーカスの仲間ライ...

... 続きを読む

『罪と罰』 1・24マチネ

『罪と罰』  1・24マチネ

@ シアターコクーン本日はこちら 上演時間が長いのは覚悟の上(笑)はい 3時間40分です。こちらの劇場で 『コースト・オブ・ユートピア』3部作を 一日で制覇してるので (10時間くらいコクーンに缶詰め状態も経験済みだしね思ったよりも大丈夫!(笑)そういえば ここ幕が・・なかったんだ~緞帳とか紗幕とか掛け布ように 使われた事があった舞台もあった気がするけど今更・・ですね。光の階段が見えると思ったら 開演後す~~~っと...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・23マチネ

『レベッカ』 1・23マチネ

本日は 通り過ぎる事なくシアタークリエへと!満員御礼 出てました。本日はこちらのキャスト桜井イッヒ歌声が 何処か頼りなげな桜井イッヒですが後半での まるで別人!の強さも少し出て来た気がする。祐さまマキシムまだお声の調子は本調子では無いかもしれなくて歌い方を調整してるかも?けれど それをほとんど感じさせずに 歌い切ります。涼風ダンヴァース夫人は安定の怖いダンヴァースオープニングでイッヒの後ろで 暗い中コー...

... 続きを読む

『SHIRANAMI』 1・22 マチネ

『SHIRANAMI』 1・22 マチネ

@新国立劇場 中劇場出演弁天小僧菊之助・・・・・・・・・早乙女 太一赤星十三郎/小夜・・・・・・・龍 真咲南郷力丸・・・・・・・・・・・・・・・伊礼 彼方忠信利平・・・・・・・・・・・・・・喜矢武 豊 (ゴールデンボンバー)日本駄右衛門・・・・・・・・・・松尾 貴史瑞帆屋卯三郎・・・・・・・・・・鈴木 壮麻孝明天皇・天璋院 他・・・・・加納 幸和徳川家茂・・・・・・・・・・・・・・小澤 ...

... 続きを読む

『ラブ・ネヴァー・ダイ』1・21マチネ

『ラブ・ネヴァー・ダイ』1・21マチネ

@日生劇場シアタークリエ 通り過ぎて日生!ちょっと後ろ髪惹かれる・(爆)クリエに入りたくなっちゃうじゃん?(笑)でも、他の作品も観たいし~肝心の今日の『レベッカ』の チケットは ないし~ここは 思い切り良く 通り過ぎなければ『ラブ・ネヴァー・・』への道は開かれないのだ!ファントム 市村正親 / 石丸幹二クリスティーヌ 濱田めぐみ / 平原綾香ラウル・シャニュイ子爵 田代万里生/小野田龍之介メグ・ジリー 夢...

... 続きを読む

メルマガ見たけど。

メルマガ見たけど。

観劇をするには チケット確保は必須メルマガ登録をはじめ某劇団会員登録某芸能事務所公式サイト某劇場公式サイト某俳優さんFC 某クレカ系サイト某旅行系チケットサイトと登録しています。無料もあり 有料もあり有料はあまり増やさない方針ですがあちこち登録してしまい、当然 登録すると先行など機会が増えチケットは手に入れやすくなる。クレカ系は 時に割引販売もあり日程や 出演キャストの希望さえ合えばとても魅力的。興行に応...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・18マチネ

『レベッカ』 1・18マチネ

本日のクリエキャストの張り出しの下こんな張り紙も!大がかりなカメラ設置ではないので記録用かもしれませんが昨日もカメラが入っていたとツイがあったのでもしかしたら円盤化あったら凄く嬉しいけど~ どうなるんでございましょうねぇ~ (ダンヴァース夫人風に ・・)言ってみた (笑)『貴婦人・・・』の時かなりの回数見る回ごとにアンケートは書いたけどダメだったからなぁ~(爆)オープニング上手より 登場のフランク...

... 続きを読む

WOWOW映画『ケーブルガイ』

WOWOW映画『ケーブルガイ』

演劇の枠があって 次々と 放送予定があって嬉しいWOWOWさんですが 映画の放送もかなり多い!劇場通いが忙しいから見る時間が取れないだけで映画も基本好き。舞台以外の橋本さとっさんが声を当てた『SING』もあるしWOWOWさんの番組表をチェックは欠かしません(笑)1996年『ケーブル・ガイ』の 吹替え版 を 21日に放送。禅さんが声当ててる作品なのでDVD持っているのに録画予約しちゃいました。ガリバー旅行記のジャック・ブラック@...

... 続きを読む

宝塚月組『ON THE TOWN』 1・16マチネ

宝塚月組『ON THE TOWN』 1・16マチネ

@国際フォーラムCブロード ウェイミュージカルと言ったらあの 『ON THE TOWN』ですね坂本・長野・井ノ原さんたち3人でゲイビー・オジー チップ。いまは閉館してしまった 青山劇場の上演作品を見てました。 (笑)アイヴィー を真飛さんクレアを 樹里さんヒルディは‥シルビアさんというメンバー。宝塚版と比べると登場人物はかなり少なかったとかすかな記憶 (爆)やはり宝塚版は 組子さんが活躍するので、いろいろお役がありますよ...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・14ソワレ

『レベッカ』 1・14ソワレ

18:00開演ですが 16:00過ぎにはシャンテに着いたので早めでも しっかりと食事終演 9時近いから~。地下から入場する事が多いのですが珍しく今日は 上から・・クリエちゃんの レベッカVer(笑)写メって見たら・・夜になって この前で禅さんが 写真撮ったツィ記事を見つけたぁ~意味もなくテンションUP !(笑)今日のキャスト保坂 × 桜井コンビキャストさんによって微妙に変わる 舞台このお二人バランスはいい感じかも。桜井さんイッヒ...

... 続きを読む

『不思議なラヴ・ストーリー』 1・14マチネ

『不思議なラヴ・ストーリー』 1・14マチネ

@キンケロシアター(中目黒)月組 星組と二つのチームがあり星組さんの日のチケットが取れました。こちらのチケット 誰扱い?のような名前選択があったので 多田さんを指名。CSC会員だし ~ネ(笑)するとポストカード&肩たたき券?が付いて来るってあったのを すっかり忘れてた~💦幕間にスタッフさんがお届けくださいました。多田さんと会ったらこの券をみせるとね肩ポンポンしてくれるって (笑)会えない人は ツイでこの券をみせ...

... 続きを読む

『不思議なラブ・ソング』&『レベッカ』

『不思議なラブ・ソング』&『レベッカ』

ミュージカル座さんの作品作品のチェックはしてましたが日程的に厳しいかもと悩んでいましたがキャラメル・ボックスの多田さんのご出演が決めてになって チケ確保、なんか ポストカードも付くっていうし・・でも 会場ではすっかり特典あるのを忘れていて スタッフさんが 席までお届けくださいました。お手数をお掛けしました (^_^;)終演後 『レベッカ』@日比谷まで飛んで行き 保坂×桜井さん組み合わせを拝見祐さまが お疲れ 声が...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・12ソワレ

『レベッカ』 1・12ソワレ

マチネ同じ回をご覧になった禅友ともさんたちと軽くお茶話が弾み あっという間にソワレの開場時間に。ひとり クリエに戻ります(笑)キャストに張り紙変更!涼風×大塚再演組・・涼風ダンヴァース怖さの種類が違う迫力を感じさせて魅せる芝居の圧。決めどころを知っている涼風さんならではの ダンヴァース。やはり日本的ダンヴァースで情念の人かも。なんか 癖になる濃さ濃いの好きな人なんで・・(笑)何処にいても地味な黒のドレスで...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・12マチネ

『レベッカ』 1・12マチネ

マチ・ソワのマチネは 保坂×平野このお二人の組み合わせお茶をご一緒のつもりだったヴァンホッパーさんマキシムにいきなり去られイッヒのせいと攻め立てますが不器用で不作法・・ブ!に力が入るので唾がかかった みたいに顔を隠しぬぐうような 平野イッヒちーちゃんイッヒには こんなにブ!に力入れてなかったと思うけど・・・(笑)祐さまマキシムロングトーンで 珍しく声が弱めになるのを立て直すかのように力業で乗り切る 告白ソ...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・10ソワレ

『レベッカ』 1・10ソワレ

『レベッカ』公演禅さんご出演とあって ソワレを何度となく見る事になってしまった (汗)今日も 『アラジン』からの流れて『レベッカ』ソワレへ。マチネ公演をメインに 組んで行くのですが・・・見たい公演日程を調べると空いてる!と思う日は 休演日だったり ソワレ公演のみだったりします。結果 『レベッカ』 ソワレ公演が何気に増えたけど、禅・フランクさんの舞台を見られたら遅い帰宅でも 気分は上々。(爆)夕べ夢を見たの~♪...

... 続きを読む

『アラジン』 1・10マチネ

『アラジン』 1・10マチネ

@四季劇場 海ロングラン公演 定期演目早々と会員先行のある四季作品つい初日に 2公演から3公演確保してしまう…(爆)キャストはわからずでも新キャストさん等 意外と遭遇します。11日に観た『スリル・ミー』の記事の方を先に上げてしまいましたが忘れないうちにこちらも(笑)本日のキャスト今回も 田中カシームがお初キャスト乾さんタイプのカシームな印象でした。アラジンとジャスミンはサルタンはオリキャスでした本城ジャファー...

... 続きを読む

『レベッカ』マチ・ソワ

『レベッカ』マチ・ソワ

『レベッカ』マチ・ソワ本日も シアター・クリエ某クレカ系の貸し切り公演マチネを見るなら 一緒にソワレも!キャストが変わるし~禅さんは2回見られるし~と理由にもならない理由をつけて再びの『レベッカ』マチ・ソワ保坂 × 平野涼風 × 大塚どっちも怖くて どっちも良い!(笑)二人のダンヴァース夫人の作り出す世界は 色合いが異なるイッヒ役が変わると また変わると言うこの面白さ。フランクさんも たった一名の招待状リスト...

... 続きを読む

『スリル・ミー』 1・11マチネ

『スリル・ミー』 1・11マチネ

追加公演が 当選!行ってきました ラスト スリル・ミー @14:00開演なので食事もゆっくりと出来て いざ 劇場へ・・7日に 公園の通り抜けが出来なくなっていた事を思い出し地下からのルート 劇場への途中 これも撮ってみた。 マチネはこちらのチーム成河さん”私”× 福士さん”彼”なぜ そうっ感じるのか分からないけれど ちょっと二人のバランスがとれてないかも。暗い囚人の ”彼”5回の仮釈放申請 あの時を語りだす”私”...

... 続きを読む

『アラジン』と『レベッカ』マチ・ソワ

『アラジン』と『レベッカ』マチ・ソワ

両方の劇場 駅一つで移動がとても楽(笑)『アラジン』は 四季さんお得意の会員先行で 早々とGETその後の『レベッカ』交通費省エネのためあえてアラジンの後に入れた珍しいソワレ観劇『レベッカ』でした。でも 珍しいとも言えなくなるのが 禅さん出演作品回数入れるため今回みたいに ソワレ増やしちゃうから・・(;'∀')でも でも~交通費省エネだし チケット半券サービス使えて早いチケ確保でどちらもお席は前方席前の方の頭で ストレ...

... 続きを読む

『DVDレコーダー』故障!

『DVDレコーダー』故障!

多分・・・・?!新規DVD 読み込まない。たまに読み込んで 初期化に進んでも今度は初期化できませんでしたとメッセージが出てそのDVDは 書き込み禁止になってしまうかなりの枚数 ダメにしたけどますます その頻度が増え最近は ほぼ読み込めなくなった メディアのメーカーを変えても同じ結果読み込みませんでした・・と吐き出されたDVD この段階ならば他の機種では普通に読み書き出来るので DVDドライブ故障ピックアップレンズの劣...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・8 マチネ

『レベッカ』 1・8 マチネ

本日 マチ・ソワ公演ですがマチネだけ見て 大人しく帰ります。これからも土曜にマチ・ソワとかまだ先の予定もある事だし・・(爆)本日のキャストWチーちゃん(笑)回マチネ 客席にリーヴァイさん。表情豊かで 後半になるとマキシムの罪も大きく包み込む大人びたイッヒ安心して観ていられるオープニングイッヒ ソロからのコートと帽子を取り後ろに近づいてきたダンバース夫人が受け取るんだけど ここイッヒだけのピンスポ後ろは見...

... 続きを読む

『スリル・ミー』 1・7 マチネ

『スリル・ミー』 1・7 マチネ

@東京芸術劇場 シアターウエスト 柿澤×松下 ペア新春早々 らしからぬ舞台ばかり続きま~す(笑)『レベッカ』3連投に『スリル・ミー』そしてまたまた『レベッカ』へですから。カッキー”彼” と 松下”私”は長い期間 この役を演じ続けています今は無きアトリエ・フォンテーヌで初演以来再演ごとに このコンビは復活し今回も シアターウエストの場に二人を見ることが出来ましたしかも2回目 !刑に服し 53才になった”私”にはどのコ...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・6ソワレ

『レベッカ』 1・6ソワレ

マチ・ソワ間に お隣の日比谷シャンテ門松がお出迎えしてくれました(笑)お写真はクリエの門松本日のキャスト舞台奥に掛けられた『レベッカ』の肖像画鮮やかなルージュの口元が 下手席で見えました。キャストの方々の熱量が半端ない森ヴァンホッパーさんのイッヒとの結婚を告げるシーンお別れに~と背広の襟をツ~~っと触れると身震いして 芝居に乗る祐様マキシムその後の こっちの私たち!の言い方も笑いが起こる言い方に。かと思...

... 続きを読む

『レベッカ』 1・6マチネ

『レベッカ』 1・6マチネ

シアタークリエ マチ・ソワの今日 まずは マチネは こちらのキャストで大塚イッヒ 初演からのイッヒと続投ダンヴァース夫人力の入った 芝居バトル(笑)特に涼風ダンヴァース保坂ダンヴァース 怖いって書きましたが 涼風さんダンヴァースも怖い纏わりついて来るような怖さ 決めシーンは型どおりと言うか バシっと決めてくれるから自然に拍手がしたくなる(笑)イッヒが キューピッドの置物を捨てましょ!と壊すシーンは大塚イッヒ 自信...

... 続きを読む