現在の閲覧者数: 2019年02月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2019年02月

宝塚星組『霧深きエルベのほとり』 2・28 マチネ

宝塚星組『霧深きエルベのほとり』 2・28 マチネ

@東京宝塚劇場ドイツ ハンブルグの港ビア祭の日 フランクフルト号が帰港し、船乗りカールは、酒場で家出娘のマルギットと出会う二人は酒場を抜け出し 祭りを楽しむ恋に落ちた二人だったが実は マルギットは 名門出の娘彼女を愛している婚約者 フロリアンもいて家族 婚約者たちは彼女の行方を懸命に追っていた。出演者カール・シュナイダー・・・・・・・紅 ゆずるマルギット・シュラック・・・・・・綺咲 愛里フロリアン・ザイ...

... 続きを読む

2019年3月の観劇予定

2019年3月の観劇予定

早っ!2月が短いので 当たり前かもですがもう3月 目前です。・・・・ なので~ (笑)3月の観劇予定■『風の又三郎』■『RED HOT and CORE』■『ロミオとジュリエット』■『LULU』■『パリのアメリカ人』■『VOICARION』■『夏鳥風月LIVE』■『何処へゆく』■『アラジン』■『女王の戦略』■『KAKAI ~歌会=』■『オットセイ・オデッセイ』■『空ばかり見ていた』■『I DO I DO コンサート』■『パリのアメリカ人』■『プリシ...

... 続きを読む

『ライオン・キング』 2・27マチネ

『ライオン・キング』 2・27マチネ

先日来たばかりの大井町なのですが・・・今日はこちら @ 四季劇場 夏会員先行チケット扱い開始の初日に 発売期間で 2~3公演を押さえる パターンさて 本日の出演は、ラフィキ・・・・・井上智映子ムファサ・・・・・内海雅智ザズ・・・・・・・・雲田隆弘スカー・・・・・・・髙橋基史ヤングシンバ・・東條莞典ヤングナラ・・・・井手柚花シェンジ・・・・・小林英恵バンザイ・・・・・小原哲夫エド・・・・・・・・・小...

... 続きを読む

WOWOW『グリーン&ブラックス』 #24

WOWOW『グリーン&ブラックス』 #24

毎回 楽しみにしている この番組ですが#22に引き続き ・・・・#24にも鈴木壮麻と石川禅と加藤和樹のお三方がご出演とな?一度に 二回分収録だったのか?福田雄一×井上芳雄『グリーン&ブラックス』 #24 3/30(土)深夜0:00~4/21(日)よる10:30~#22の放送後、ミューファン(ほんの一部?から)の なぜ この三人で レ・ミゼの曲この3人が揃ったら 『タイタニック』でしょ!という疑問の声が 届いたのか?(笑)こんな予告...

... 続きを読む

* by みずちん
グリブラ3期続投が決まりましたね。
またブルーレイが溜まっていきます。焼かなきゃいけない。嬉しい悲鳴です。

No title * by hatti
> みずちんさん
HDDの容量が足りなくなるのが怖いので
せっせと焼いています
ほんと 焼いたブルーレイなど 見直す時間が足りません。 一番増えているのが 宝塚です(笑)

* by みずちん
宝塚が一番増えるのはわかります
スカイステージ契約したら、全部見なきゃって思って気がついたらHDパンパンで焼きまくらなきゃいけません。なので今スカイステージは魔の局として封印してます。でもファントム出たらわかりません。

『今日は一日“ありがとうFM50”三昧』

『今日は一日“ありがとうFM50”三昧』

3月3日はラジオ三昧 (笑)『今日は一日“ありがとうFM50”三昧』 ~オーディオドラマ編~NHKさんで 今まで放送されて来たFMシアター ・ 青春アドベンチャーなどの番組からの 再放送予定ですって!その予定の中に禅さん カッキー のご出演だった『どこかで家族』がある~~~。番組は ニュースを挟み昼の部 夜の部の二部構成3月3日(日)午後1時00分~午後6時50分午後7時20分~午後11時00分NHKさん 番組公式から・転載です...

... 続きを読む

『キューティ・ブロンド』 2・25 マチネ

『キューティ・ブロンド』 2・25 マチネ

@シアタークリエピンクに染まったシアタークリエちょっとオーバーか(笑)可愛いエルのテーマカラーがピンク!そんな シアタークリエです。キャストエル・・・・・・・・・・神田沙也加エメット・・・・・・・・平方元基 ワーナー・・・・・・植原卓也 ポーレット・・・・・・樹里咲穂 ヴィヴィアン・・・・新田恵海 ブルック・・・・・・・木村花代キャラハン・・・・長谷川初範 セリーナ・・・・・・ まりゑマーゴ・・・・・・・...

... 続きを読む

『マニアック』 2・23マチネ

『マニアック』 2・23マチネ

@新国立劇場 中劇場タイトルから まるで内容が想像できない~公式では ・・・病院の院長 八猪 一人娘のメイが帰って来る丁度 この時期 病院には植木職人が入っていて バツイチの犬塚はメイと運命の出会い 一目惚れ・・・・とあるのですがこのさわりは 序の口事態は とんでもない方向へと転がってゆく。人類の未来のため・・・人肉を食らう OKコトブキ!ゾンビじゃな~いちょっとスプラッタ。出演犬塚アキラ・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by みずちん
びっくりしました。あの日同じ場所におられたのですね。といっても私が観たのは「マニアック」の方でなく、小劇場「怜々蒐集譚」の方でした。地方なので東京へは年に一回しか来れません。入口側から怜々のポスター写真を撮りながら、手前にあったこの作品にも興味が行きポスター覗き込んだりしてました。

* by みずちん
すいません。日にちが1日違ってました。わたしが観たのは24日のマチネでした。残念。どこかですれ違ってたかもしれなかったですね。

No title * by hatti
一日違いの観劇だったのですね。
マチソワですれ違いとか
禅友さんとも 良くあります(笑)

惜しいって 後で言い合ってますが・・

同じ演目を見たときは コメントでもお寄せください。



『ラブ・ネヴァー・ダイ』 2・22マチネ

『ラブ・ネヴァー・ダイ』 2・22マチネ

@日生劇場今季 3回目の今日はこちらのキャスト市村怪人 と 濱田クリスティーヌさらに 万里生っちラウルマダム・ジリーは鳳蘭さんという贅沢なメンバーじっくりと 舞台に観入って歌声に 酔って・・さらに コニーアイランドでは ピエロのお二人のおっかけ、 照さんと シャケちゃん (笑)照井さんピエロは 割と早くに見つけていたけど・・新聞記者もね。さけもとさん 濃いメイクと高足ピエロで‥最初はチェック出来てなかったのでじっ...

... 続きを読む

『キャッツ』 2・21 マチネ

『キャッツ』 2・21 マチネ

わざと両方撮りました(笑) 来たのは左側の @キャッツ・シアター2時間前には 家を出ていたのに昼食時間が取れなかった。お店で時間かかると間に合わない気がしたので 《お握り》 を買って劇場に直行その分 早い到着は したけれどそれでも入場列が出来てる~。ぞろぞろと ゆっくり進みその時に ちょっと写メ。入場口手前で 4列に広がって~と案内がある。入り口が 狭い通路になってるから入場にも時間がかかりロビーで...

... 続きを読む

『芸人と兵隊』 2・20 マチネ

『芸人と兵隊』 2・20 マチネ

@東京芸術劇場 シアターウエスト出演花畑良子・・・・・・・・・・・柴田理恵 桂銀作・・・・・・・・・・・・・村井國夫 春田左近・・・・・・・・・・・カゴシマジロー 柳家亀鶴・・・・・・・・・・ 高橋洋介 春田右近・・・・・・・・・・・向井康起 祇園桜子・・・・・・・・・・・滝沢花野 (敬称略)芸人銀作 その妻良子銀作を師匠と仰ぐ 漫才コンビ 右近・左近同じく弟子の女性芸人 桜子落語家の...

... 続きを読む

『ヘンリー五世』 2・19マチネ

『ヘンリー五世』 2・19マチネ

@彩の国さいたま芸術劇場 大ホール幾度もお邪魔しているこの劇場ですが 初2階席でした。こちらの手摺りは 鉄骨ではなく木製っぽい木枠組み高さは微妙な線?(笑)椅子に深く掛けてしまうと舞台 一番前にちょっとだけ被る・・・すこしだけ 頭を浮かし気味に見ると観られます。客席降りは OUT!(爆)鉄骨製の柵よりも 隙間が少ない斜め格子型なので‥隙間からも ちょっとしかみられませんでした。出演者ヘン...

... 続きを読む

これからの演劇TV放送と速報・・

これからの演劇TV放送と速報・・

昨日 観て来た『風の又三郎』 早くも WOWOWさんが放送決定・・です。入場時に配布のフライヤーに挟まって 6月放送決定の一枚が!3月・・・視聴料節約の意味もあってお休みする衛星劇場は4月の『民衆の敵』で すぐ復活ですがWOWOWさんは とても元気で休んでる暇がありません (笑)WOWOWさんこれからの放送コクーン歌舞伎 『三人吉三』日本の歴史 初放送髑髏城の七人~下弦の月~初放送贋作『桜の森の満開の下』初放送...

... 続きを読む

唐版『風の又三郎』 2・17マチネ

唐版『風の又三郎』 2・17マチネ

@シアターコクーン出演 織部・・・・・・・・・・・・窪田正孝エリカ・・・・・・・・・・・柚希礼音夜の男・・・・・・・・・・北村有起哉死の青年・・・・・・・・・・丸山智己桃子・・・・・・・・・・・・江口のりこ珍腐・・・・・・・・・・・・石井愃一風の商人・・・・・・・・・山崎銀之丞淫腐・・・・・・・・・・・・・金 守珍乱腐・・・・・・・・・・・・ 六平直政教授・・・・・・・・・・・・・風間杜夫大鶴美仁音 ...

... 続きを読む

『チャイメリカ』 2・16 マチネ

『チャイメリカ』 2・16 マチネ

本日 取りたいチケットがあって GETしてから出発これで 舞台に集中出来そう(笑)出演者ジョー・スコフィールド・・田中 圭 ヂァン・リン・・・・・・・・・満島真之介 テス・ケンドリック・・・・倉科カナ ヂァン・ウェイ・・・・・・眞島秀和 リウ・リ・・・・・・・・・・・・瀬戸さおり ヂァン・リン(19歳)・・池岡亮介 メル・スタンウィック・・石橋徹郎 メアリー・チャン/ミシェル/ドーン/ドン・・・・・・・・占...

... 続きを読む

『イブ・サンローラン』 2・15 ソワレ

『イブ・サンローラン』 2・15 ソワレ

『プラトーノフ』 終演後速攻で 大手町へ。開演 18:30からなのに17:00過ぎには 着いちゃった。周りを見回し 適当なところで軽くお食事、 そして会場へ。 @よみうり大手町ホール禅さんコンサートのあった会場だ~それだけで なんか親しみが沸いてしまう(笑)なが~~いエスカレーター上るとそこには・・・上原さんあてのお花ドレスみたいで つい パシャリ!こちらの会場では パンフなどのグッズ販売は モギリ前のスペース忘れず...

... 続きを読む

『プラトーノフ』 2・15マチネ

『プラトーノフ』 2・15マチネ

@東京芸術劇場プレイハウスプラトーノフ・・・・・・・・ 藤原竜也パンフによるとミハイル・ワシーリエヴィチ・プラトーノフホントはなが~~い名前で覚えにくい 劇中で 時にミハイルと呼ばれていますので 本当はなが~~い名前を書いた方が良いのとも思いますが・・なんとかわかるよね(笑)アンナ・・・・・・・・・・・・高岡早紀ソフィア・・・・・・・・・・・比嘉愛未イワン大佐・・・・・・・・西岡德馬 サーシャ・・・・・...

... 続きを読む

『チケット情報メール』

『チケット情報メール』

気になる公演のチケットを入手する為には情報収集が大事!幾つものメルマガを購読・・連日 何通も来るその中の一通 本日 情報更新メールが届き HPを見に行ったけどなぜか アクセス混雑メッセしか表示されない。時間をおいても同じで先着先行のある時みたいな状況が続いてる。メールからでは詳細が分からないけど宝塚大劇場 公演の新着情報が3公演 出たみたいそのせい?(笑) ・・・繋がらないから他のページ観に行ったら本日 抽選...

... 続きを読む

『プラトーノフ』&『イブ・サンローラン』

『プラトーノフ』&『イブ・サンローラン』

また 演目違いのマチ・ソワ森さん演出藤原くん 熱演声枯らしそうな勢い計算されない可笑しみが出てところどころにクスクス笑い2幕…藤原クン 途中でこらえきれず・・笑っちゃってたなぁ~(笑)終演後 乗り換えなしの移動は丸の内戦 着いてからが 結構歩く感じだけど、スムースに動けて時間的には余裕池袋~大手町夕食をかる~~く済ませ入場列には 並べたこちらミュージカル海宝君 東山君 のWキャスト日程的に無理だったけど両方見...

... 続きを読む

キャラメル・ボックスさん Blog・parts

キャラメル・ボックスさん Blog・parts

以前から お借りしているキャラメルボックスさんのBlog・parts公演前に 次回公演のご案内と言うことでMy ブログの サイド・バーに表示されていたのですが・・前回公演の ”ながれぼしのきもち”からリンク先の更新がされなくなってしまっている。WEB担当さま twitterの方が隆盛だしBlogの存在をお忘れになったかな?どうしたんだろう?『スロウハイツの神様』もちろん チケットを確保もう観劇予定も近いよ~このBlogにも”スロウハイ...

... 続きを読む

『LIFE LIFE LIFE』 また落選!

『LIFE LIFE LIFE』 また落選!

いつもなら 当選メールの某所 先行抽選で 落選だった~(汗)それでは・・と次の先行抽選こちらも いつもなら割とご用意いただくのに本日 落選メールが届いてしまった(泣)さて この公演の チケ戦線勝ち抜くことは出来るのか?ちょっと先行き危ぶまれて来たけれ とにかく 申し込み続けるしかない~。宝塚 月組さんも 落選メールで 何か所めになるだろう先着も 4か所くらい敗退だし・・・ いい加減 当選メールが 欲しいものだわ。...

... 続きを読む

『Le pere 父 』 2・13 マチネ

『Le pere 父 』 2・13 マチネ

@シアターイースト出演アンドレ・・・・・・・・・・・・・・橋爪功アンヌ・・・・・・・・・・・・・・・若村麻由美女・・・・・・・・・・・・・・・・・・壮一帆ローラ・・・・・・・・・・・・・・・太田緑ロランス男:・・・・・・・・・・・・・・・・・吉見一豊ピエール・・・・・・・・・・・・・今井朋彦 (敬称略)物語父 アンドレ 娘 アンヌ二人の会話を中心に時間軸が行ったり来たり・・・アン...

... 続きを読む

『ラブ・ネヴァー・ダイ』 2・12マチネ

『ラブ・ネヴァー・ダイ』 2・12マチネ

@日生劇場 キャスト違いで ラブ・ネヴァー!メイン 全員総変わり石丸 平原 田代 咲妃の前回からこちら市村 濱田 小野田 夢咲 (敬称略)香寿マダムジリー子役ちゃん 熊谷クンが変わらず・・でした(笑)前回の後ろから数えて2列目よりは少しだけ前になったお席・・・と言っても 2列だけなのでオペラは必要な距離でしたが前の方の頭も重ならずまぁまぁ (笑) 市村怪人 四季公演 初見の怪人は日生の市村さんだった~とふと思い出し...

... 続きを読む

『TDV』と『エリザ』

『TDV』と『エリザ』

『TDV』の禅キャスト いやいや・・・ 全キャスト発表に禅さん教授に また会えると浮足立ち・・・ まだ先の話落ち着け自分!(笑)落ち着いての 昨日・今日と観劇予定もなく 某所では『エリザベート』のチケ発売。どこぞで 前方席3000円もの上乗せの先行やってましたがこちらは 定価販売公演によっては割引や特典付きもあるのですがチケ難が予想される公演は定価販売。 クレカ系に 時間待ち参戦。 会員限定でそのクレカ使用...

... 続きを読む

『ダンス オブ ヴァンパイア』 禅さんご出演決定!

『ダンス オブ ヴァンパイア』 禅さんご出演決定!

禅さん教授が帰ってくる!2019年11月5日(火)~27日(水) @帝国劇場上演決定発表はされていましたがクロロック伯爵さまのお出ましだけで共演者の詳細は まだだった。 一番気になっていた これ!(笑)ついに 発表になりました。****************クロロック伯爵・・・・・山口祐一郎サラ (Wキャスト)神田沙也加 / 桜井玲香アルフレート(Wキャスト)相葉裕樹 / 東啓介マグダ・・・・・・・...

... 続きを読む

* by みずちん
この作品大阪公演無いんですよね。
植原卓也くんファンの次女が泣いておりました。
我が家から東京は遠い、関西までならなんとかすると言って大阪公演再演ねがってます。
ハッチさんは、チケット争奪戦頑張ってください。

NoTitle * by hatti
みずちんさま
ついに発表になりましたね。

前回公演 一月に大阪ありましたから
期待して待つことにしましょう~

Zさんからご案内が来たら
頑張ってお申込みします(笑)

『イーハトーボの劇列車』 2・8 マチネ

『イーハトーボの劇列車』 2・8 マチネ

@ 紀伊国屋ホール満員御礼の紀伊國屋ホール本日は『イーハトーボの劇列車』でした。前回 2013年に拝見、ミュージカル界のプリンス井上芳雄さん 主演でした。辻さん 木野花さん大和田美帆さん 石橋さん松永さん などみのすけさんは車掌役だった!今回は演出・鵜山さんから今回は長塚さんに変わり・・これだけ変わる上に時間の経過 (前回 観たのは2013年)やはり・・・大きく変わりますね~。コマツ座さんパンフは ...

... 続きを読む

チケット 先行先着&抽選先行

チケット 先行先着&抽選先行

レベッカ 前楽 My楽千穐楽公演は見ることが出来ずお家でお留守番だけど~~~(笑)この2.3日 見たいと思う公演のチケット発売日 &抽選先行で申し込みの結果のわかる日でした。某公演 当選 2公演申し込み 1公演引っかかりましたとりあえず 一公演は見られる!キャストがWありなので組み合わせで 別日も続けて チャレンジしていかないと。某公演 落選メール来ちゃった。 これで 4通目くらいか? あと...

... 続きを読む

『レベッカ』2・4ソワレ

『レベッカ』2・4ソワレ

保坂ダンヴァース夫人歌声 ちずさ~~ん!ビブの効いたあの歌い方怖いダンヴァース夫人冷静で 表情をあまりみせないのに 感情の高ぶりとかは見えている平野イッヒ可愛くて 歌が上手い。ちょっと歌いすぎかもお芝居が薄味に感じてしまうほど。モンテカルロ 丘の上のランチに誘われひとりだけ 嬉しそうに笑顔で捌けて行きます。大塚イッヒと桜井イッヒは 戸惑いの表情のまま 駈け出すので印象に残るかも。森クミヴァンホッパーさん結...

... 続きを読む

『レベッカ』 2・4マチネ

『レベッカ』 2・4マチネ

残す公演 3公演本日 マチネ ソワレ明日の千穐楽は チケット頑張ったけど・・・取れなかったのでマチ・ソワで 『レベッカ』今日で見納め マチソワしちゃうけど(爆)マチネのキャスト涼風×桜井コンビ不安げな様子が一番強い桜井イッヒ歌から受ける印象でしょうか?2幕 だいぶ強くなって来ましたが 3人のイッヒの中では 一番マキシムを支えられそうもない (爆) 森クミ・ヴァンホッパーさんはアドリブ 入れて来るし二人の結婚を知...

... 続きを読む

四季会報『ラ・アルプ』2月号 やっと到着

四季会報『ラ・アルプ』2月号 やっと到着

待ちかねた『ラ・アルプ』やっとやっと届きました!今日は『レベッカ』マチ・ソワ前々楽 & 前楽千穐楽も予定していたけれどチケットが取れず・・泣く泣く諦めました。・・・遅い帰宅 真っ暗な中 ポストを覗いてみたら 来てましたよ~(笑)これからでも 読みたいけどちょっと無理かな?実質 読めるのは 5日過ぎね(爆)...

... 続きを読む