@ 日生劇場タイトル通り・・いっちゃんの 一人芝居!でも実は 市村座座員が2名 増えていた(笑)市村さんのご子息2名 座員としての口上もしっかりとありましたよ~!第一幕 口上から 一人芝居の 『死神』死神さんは映像?しゅ~~~と消えたりしながら 市村さんオチの 命のろうそくシーンまでどこかで見たような・・・デジャブ?などといいながらネ軽快に演じて見せてくれるたった一人で日生劇場舞台の広さをあまり感じさせない...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
@ 日生劇場タイトル通り・・いっちゃんの 一人芝居!でも実は 市村座座員が2名 増えていた(笑)市村さんのご子息2名 座員としての口上もしっかりとありましたよ~!第一幕 口上から 一人芝居の 『死神』死神さんは映像?しゅ~~~と消えたりしながら 市村さんオチの 命のろうそくシーンまでどこかで見たような・・・デジャブ?などといいながらネ軽快に演じて見せてくれるたった一人で日生劇場舞台の広さをあまり感じさせない...
@シアタークリエ CAST玉野和紀 吉野圭吾 東山義久西村直人 原田優一 中河内雅貴 町田慎吾 上口耕平 中塚皓平大山真志 香寿たつき 北翔海莉 彩吹真央愛加あゆ 実咲凜音 音波みのり (敬称略)と書いて来ましたが 実は日替わり!本日のご出演はこちらキャストスケジュールとにらめっこ行ける日程を決めたけど取れたお席は 最後列の・・・・一列前 壁とも席 (爆)シアタークリエだけどやはり細かい...
@新国立劇場 中劇場なが~~いサブタイトル(笑)~モーツァルトの台本作者 ロレンツォ・ダ・ポンテ~出演ダ・ポンテ・・・・・橋本良亮 (A.B.C-Z) モーツァルト・・・・佐藤流司 ココ・・・・・・・・・・・渡邉美穂 バレツラ・・・・・・・弓木大和 ラザロ・・・・・・・・・内河啓介 カサノヴァ・・・・・・細見大輔 サリエリ・・・・・・・・篠井英介 ヨーゼフ2世・・・・村井國夫 (敬称略)...
@ 東京宝塚劇場ソワレと言っても 開演 15:30劇場ロビー 」入ったところにはこんな飾りが・・歌舞伎系 宝塚系の時間割(笑)いつもは避けてる時間帯15:30公演のチョイスしたら某クレカの貸し切り公演が当選。その後 保険に応募してた落選続きの某所も 当選来てなんとリピート観劇できちゃうって嬉しい誤算。主な配役 ルドルフ・・・・・・・・・・・柚香 光マリー・ヴェッツェラ・・星風 まどかジャン・サルヴァドル・・水美 舞...
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ出演向坂睦夫・・・・・・・内野聖陽 (検閲官)椿一・・・・・・・・・・・瀬戸康史 (喜劇作家) (敬称略)舞台奥 ドアが見える閉鎖された空間テーブル向かい合った椅子が置かれ・・・時間を指定され部屋で待つ男おもむろに部屋に現れる 検閲官戦時色濃厚な 昭和15年が舞台で喜劇作家は 自分の所属する劇団の上演台本の上演許可を願い出ている台本の中に 時代にふさわしくな...
このキャスティング すてき~── Cast / Staff ──アラン・チューリング 亀田佳明 ロン・ミラー 水田航生パット・グリーン 岡本玲クリストファー・モーコム 田中亨サラ・チューリング 保坂知寿ジョン・スミス 中村まことミック・ロス 堀部圭亮 (敬称略)出演者で目が止まったこの舞台 ちょっと難しそう。会場は シアタ...
チケットの申込み公演案内は ほぼ5月から6月になってきた。チェックリストには 気になる公演がたくさ~ん禅さんご出演の『ダーウィン・ヤング』はもちろん外せない (笑)FCの受付始まってるし・・。浅利演出事務所公演4月から5月で『オンディーヌ』劇団四季『ジーザス・クライスト・スーパースタ-』ジャポネスク6月から7月公演『ライオン・キング』も23年後半の半年分ホリプロさん『スクール・オブ・ロック』プレミアム会...
@シアタートラム入場して すぐ購入したパンフを激写 (笑)宮澤賢治と妹トシその家を尋ねる イシワラSISカンパニー公式案内には・・・岩手山を望む大地から天空の星々へと、その創作の翼を広げるケンジ(中村倫也)。彼の傍らには聡明で信仰篤き妹トシ(黒木華)の姿があった。コロナ禍でやむなく延期となった「宮沢賢治と妹トシの物語」。前回公演日程が発表されてチケもお願いしてたのに~コロナ禍で中止やっと見られました!不...
抽選先行の情報をみつけてはちまちまとエントリーしてるけど 本日 宙組さん『カジノ・ロワイヤル』とと 星組さん『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』両方の 落選メールが届いた あ~~ぁ がっかり!またダメか『カジノ・ロワイヤル』は貸し切り公演が落選追加の取り扱いだったけどこちらも 落選でした。い~のさ いつもの事だから・・・でも 慣れないなぁこれから先着の機会もあるけれど 毎回 瞬殺だもの特に...
★『ジェイミー』の放送決定ニュース ほんとに ちょっとは飛び上がったほど。(笑)頼りになる WOWOWさん2月24日には★『ジョン王』のオンデマンド配信観劇予定のある日なのでリアタイで見るのは難しそうですからアーカイブがある事を願うしかない。別局ですが衛星劇場(CS放送)さんもこまつ座さんたしか 『頭痛肩こり樋口一葉』の放送をしてくださるはず。M&OPlaysさん花組芝居さんの作品もよく取り上げてくださる。どっちで放送...
3月だ~WOWOWさんに入っててよかったぁ~WOWOWさん 『ジェイミー』 放送!3月だ~WOWOWさんに入っててよかったぁ~3/21(火・祝)午後6:00 森崎Ver3/21(火・祝)午後9:00 高橋Ver禅さんのロコ・シャネルは シングルなのでどちらにも登場 ! 首を長くして待ってたよ!絶対 録り逃ししないようにチェック 必須! 3/21(火・祝)午後6:00 森崎Ver3/21(火・祝)午後9:00 高橋Ver禅さんのロコ・シャネルは シングルなのでどちらにも登...
連日の四季 (笑) @有明四季劇場この階段を 象さんたちあがっていく~定期演目と勝手に言ってますが、四季ロングラン公演のうち2ヶ月に一度を目標にリピートしてしまう演目を言います。 (笑) 『バケモノの子』も繰り返しチケ予約してきましたが 3月21日で千秋楽 一旦お休み~ (笑)再演スパンの長いのは当たり前の演劇界だけど再演決定!の文字がきっと会報誌にそのうちあがるんじ...
@四季劇場・秋初日の回から 熊徹役ず~~~っとイトジュンさんwa四季の宿命役のイメージの嵌っているなぁと拝見してきたけどキャストが選べない (笑)でもって・・・今回 初 田中熊徹!いとじゅん熊徹よりもどことなく優しい雰囲気(笑)乱暴者で口も悪い設定だけど・・。決まったセリフ同じセリフを言っているのですが全体の雰囲気が・・・まろやかと言うか強くなりてぇんだ教えてくれよ 九太の問に答えられない熊徹強さとは何...
@日生劇場上演時間が短いせいなのか開演時間が ずいぶんとゆっくり @14:30 休憩なしの 1時間 45分出演者トゥフィーク(指揮者)・・風間杜夫ディナ ・・・・・・・・・・・・・濱田めぐみカーレド(トランペット)・・新納慎也イツィック ・・・・・・・・・・・矢崎 広サミー ・・・・・・・・・・・・・・渡辺大輔パピ ・・・・・・・・・・・・・・永田崇人イリス ・・・・・・・・・・・・・エリアンナツェルゲル・・・・...
@高崎芸術劇場大ホール駅からの便もよく きれいな劇場高崎駅 東口を出ると2F コンコース にご案内が見つかります。『キング・アーサー』 群馬公演 千穐楽です。箱が変わると キャストさんたちの導線も変わる。キャスト・ボードの位置も変わる (笑) グッズも行列キング・アーサーのトートバッグを持った方も目に付く~舞台 開演早々中通路から登場するのは魔術師 マーリン!東京では 後方から登場していましたが中通路を上手サ...
劇場が近いし『ハンズ・ヴィジット』の上演時間が どうやら短いらしいと 読んで頑張っても取れなかった 『キングダム』のチケットのラスト・チャンスのエントリーこの日の ソワレ応募なんと当選したじゃありませんか(笑)マチソワ決行!ハンズ・ヴィジット 休憩なしの 二時間未満(笑)濱めぐさんの歌声キッシー(岸さん)の歌声・・お久しぶりな感じ。余韻に浸る前に まずは 早め行動(笑)帝劇は・・・一時間前にはロビー開場...
先行抽選 某所 貸し切りは落選メールで諦めず 追加先行申込み。第一 第二希望を申込みして 第二希望が当選きた~~『ライラック・・』の予定を手帳にガッツリ 書き入れた!これで 宙組さんの『カジノ・ロワイヤル』が当選くれば・・言う事無しなんだけどなぁホリプロさん本日は『ファインディング・ネバーランド』のチケット販売開始日有料会員に登録予定まるでナッシング(笑)なので ゆっくりと 12:00開始の無料会員先行でネ10...
@俳優座劇場大雪予想の日予報は大当たりの雪だった都内までの交通機関を心配しながら 早めのお出かけ少しだけ遅れは出ていた様子だけど本日10時からはチケ取りしたい演目もあり行動は敏速に (捕獲成功)その前に もう一つ役所によって用事を済ませてなんとかね 地下鉄の階段 エッチラ オッチラ登ると 目の前には俳優座劇場 (笑)遅れずに劇場前に着いた!オフ・ブロードウェイ ミュージカル『Ordinary Days』以前見た・・とい...
会員対象の 抽選先行『ノートルダムの鐘』ばかりではなく公演初日 千穐楽や○周年記念日公演など殆どが 抽選先行方式になってきた四季さん・・チケット争奪戦が 熾烈で取り扱い開始の10時からネットのアクセス出来るまで粘った気力が 懐かしい (爆)7時間ねばったきおく(笑)今回の『ノートルダムの鐘』も例外ではなく 初日と千穐楽は事前抽選・・ 例によって 落選!この方式になった公演日は まず見たいのに見られない~だって ...
@四季劇場・春定番演目 『アナ雪』四季劇場 春にやって来ました 定番の キャストボード演目ポスターを撮り開演前だけ 許されてる舞台幕の撮影 動画 フラッシュ撮影は禁止 休憩時 終演後も撮影は不可とアナウンスされています 更に自席で・・(笑)通路などで立ち止まって撮ってはダメだって。劇場 ロビー内での客様同士の会話についてのアナウンスは少なくなり ・・・ちょっとざわついた感じのする四季劇場内でした。本日の出演エ...
@東京宝塚劇場クレカ系での貸切公演当選してくれました!『ディミトリ』 ~斜陽の国ルスダン~ 青春アドベンチャーで花總さんと海宝クンの声で放送されたものの録音版でも 5回放送だったのねもっと長かった気がしてた。一回目を見終わってから思わず 録音を聞き直してしまった国の興亡に 引き裂かれた愛紫の花たちの記憶の中命尽きても・・これ 宝塚の舞台に よく合う気がする。そして 悪人はいない?歴史の歯車に巻き込まれた運...
あっという間の2月禅さん祭り絶賛開催中緑の妖精 禅さんから目が離せず・・マァ~~~~リ~~ン (笑)・・・おっと 2月の予定 書き忘れてました (汗)四季会報の到着日も書き忘れてる~ちなみに 届いたのは 2日でした2月の観劇予定■『キング・アーサー』■『ドリーム・ガールズ』■宝塚星組『ディミトリ』■『アナと雪の女王』■『Oridinary Days』■『ハンズ・ヴィジット』■『キングダム』■『バケモノの子』■『ライオン・キング』■『...
@国際フォーラムC昨日開幕したばかり新国立劇場が 一段落したので今日はこちら (爆)ディーナ・ジョーンズ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 望海風斗エフィーメロディ・ホワイト (福原みほ) / 村川絵梨ローレル・ロビンソン・・・ sara カーティス・ティラー・ジュニア ・・・・・・・・・・・・・・・・ SpiC.C.ホワイト・・・・・・・・内海啓貴ミシェル・モリス・・・・・なかねかなジェームズ・”サンダー”...
あっという間に 東京公演 千穐楽初日開幕が遅れ心配していましたが無事 ここまで走り切ってくれました。こちらも 中止になった公演分 追いチケしてしまったよ (笑)本日のお席禅マーリンの通る通路より3つ目のお席ほんと間近で 禅さん拝見!(笑)平間ランスロット宮澤グィネヴィア 二人のデュオ最初の頃の公演より打ち消しあうような感じはなくなって来た。ケイ兄が 友情のあかしと禅マーリンに チューを迫るシーン いつもより長...
禅友さんと しばしおしゃべり控えめの休息と ソワレに備えて軽く黙食 (笑)後 入場口に並ぶ(笑)グッズ列に並ぶためか入場時も列!(笑)本日のキャスト伊礼メレアガン太田ランスロット小南グィネヴィア体調不良でちょっと休演していましたが復帰・小南グィネヴィアと伊礼メレアガン太田ランスロット お三方は前楽の本日 千穐楽。客電が落ちた中後方から歩んでくる禅マーリンボッとライトに浮き上がります。これで ぐっと舞台...
本日も新国立劇場禅さんマーリンの魔術を見たいマチ・ソワ決行です前々楽 & 前楽明日には・・東京ラストなんてちょっと信じられない早さなんですけど~。本日のキャストグッズ列も長いのですがキャスト・ボードの写真をとるのも列そしてお決まりのお手洗いの列!あちら こちらに向って列が出来てる!舞台写真 新発売(笑)Bシリーズ購入のためグッズ列並びました。それから キャスボさらにお化粧室への列早めに劇場についていても...
jキング・アーサー東京公演前々楽 前楽 行ってきた~明日の東京楽も!見届けるよ~~ちな群馬・愛知もね(爆)禅さんマーリン目当てで普段あまりいれないソワレの予定も ついつい 入れちゃう (汗)ソワレ見ると 帰りが当然ながら 午前さま直前なのでBlog書けないよ~でも公式さんでカテコ動画あげてくれた。動画出しは出すまでが大変そうだけど動き出した公式さんカメラも入った事だしこの辺で 円盤化決定!・・・とかの発表ありま...
ココに来て チケット追加4作品増えましたSISカンパニー『帰ってきたマイ・ブラザー』音楽劇『ダ・ポンテ~モーツァルトの影・・・』『GYPSY』 『ブレーキング・ザ・コード』『ラビット・ホール』そして 『シー・ラブズ・ミー』と宝塚雪組『ライラックの夢路』は抽選結果待ち宙組 『カジノ・ロワイヤル』もまだ確保出来てないけど見られるんだろうか?毎回 宝塚公演の先着は 瞬殺だもんね~...
連日の『キング・アーサー』今日は 予定キャストの小南グィネヴィアが体調不良なので 急遽 宮澤グィネヴィアに変更で上演、ほんとに 劇場に向かう途中の ツイ・・・(汗)そして終演後は連日の 人身事故による列車の運行乱れアクシデントの中でも無事 終演まで・・東京楽まで あと数公演数えるまで やって来ました。回数を見てきて本日 8回目(笑)舞台の流れも キャストの動きも ずいぶんと見えて来て キャッチーな音楽も馴染み・...
初日が遅れ 中止になったのは3公演もともとの初日予定だった1月12日ほんとなら 今頃・・・・そう思うと 思わず ポチッとしてた 一公演行ける日 取れる日でソワレ観劇です当日チケ受取りだし新しく 舞台写真Bがでたので グッズ売り場の行列&キャストボート撮影列にも並ばなくてはいけない何より 禅さんマーリンの通路からの登場 これは絶対遅れたくない(笑)ゆとりのスケジュールで現地へ移動。無事 舞台写真 Bゲット出来ました~...