現在の閲覧者数: 『ライオン・キング』2・7マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › 劇団四季 › 『ライオン・キング』2・7マチネ
2008-02-08 (Fri)  00:14

『ライオン・キング』2・7マチネ

四季定期演目の ライオン・キングです(笑)
会員先行の時、ついつい
~3ヶ月かぁ 2回くらいは入れとく?~ 
みたいに取ってしまうロングラン公演の
一つです こんな感じて取るチケット
あとはキャッツ とWickedっですね(笑)

本日のキャスト
ラフィキ・・・・・・・・・・・ 光川 愛
ムファサ・・・・・・・・・・・ 金田俊秀
ザズ・・・・・・・・・・・・・ 井上隆司
スカー・・・・・・・・・・・・ 深水彰彦
ヤング・シンバ・・・・・・成瀬翔太
ヤング・ナラ・・・・・・・・天野咲
シェンジ・・・・・・・・・・・ 松本昌子    
バンザイ・・・・・・・・・・・ 韓 盛治    
エド・・・・・・・・・・・・・・ 石 路  
ティモン・・・・・・・・・・・ 羽根渕章洋
プンバァ・・・・・・・・・・・ 荒木 勝  
シンバ・・・・・・・・・・・・ 瀧川 響
ナラ・・・・・・・・・・・・・・ 江畑晶慧
サラビ・・・・・・・・・・・・渡邉万希子 他

劇場に向かいながら・・・多くの学生さんが
同じ方向に歩いて行く
・・・・と思っていたら同じ行く先で
客席は学生さんで溢れかえってました~
さて今日は、どんな反応を見せてくださるのか(笑)

幕開けの サバンナの太陽
ラフィキの♪サークル オブ ライフ♪
動物たちの登場と場面が進んでも
静かです~ 拍手が沸かない?
圧倒されて固唾を呑んでいるような気が
しないでもない(笑)

光川ラフィキ
朗々と響く歌声、癖がなく聞きやすい
シンバが荒れた故郷を建て直すため
国に帰る決心をしたシーンでの
動きは結構大きく目立ちます

金田ムファサ
以前見た時よりも親しみやすい王に
なってるような・・・・
笑顔が増えてる気がします
端正な王様ぶりは変わりませんけど(笑)

井上ザズ
あまり当たらない井上ザズ(爆)
メークのせいか おスギとピーコを
思い出・・(略) 失礼しました~!
謹厳実直なタイプとはちょっと毛色が
変わった執事を演じてます

深水スカー
こちらもまた印象が変わりました
スカーを演じ始めはかなりシャープな
悪役と思えたのですが、
演出変更後から だいぶ砕けた感じになり
今日の深水スカーは狡猾な悪役
若いメンバーが、決まった台詞を
必死に言ってる感じの中で、
ストプにも出られるだけあって台詞が自然です

瀧川シンバ
歌も張り上げるだけではなく表情が感じられ
動きもいい・・・回数を重ねてこなれてきています
だた台詞だけが、ちょっと・・・です(爆)
こもるような聞き取りにくさが残りますね

羽根渕ティモン
軽さが持ち味のティモン
こちらもベテランさん 間合いが上手く
荒木プンバァと共に笑わせてくれます

江畑ナラ
初めてのキャストさん
イメージはナラのイメージに合ってると思いますが
歌声の 声質がこもり気味ですね
ナラの♪シャドウランドの時の動き 
微妙に踊れてない部分があるかも・・・気のせいですか?

シーンと静まりかえっていた客席
休憩に入ると とたんににぎやか~(笑)
2幕が始まるのも気づかずにザワザワです

役者さんたちが気にせずに
ワン・バイ・ワン歌い始めたら 直ぐ静かになってました
そして一気に集中(笑)

でも、静かなのは タイミングがわからなかったらのようです
四季ファンと思しき、前方センター席で
拍手が起きると・・拍手が大きくなりますよ~(笑)

本日は、全体的に しずかな印象の舞台
でもカテコは熱く・・何度も何度も・・
スタンディングする方もいらして、
キャストさんの笑顔が舞台に並びます

学生さんが客席を占める日は
反応が変わって・・演じる方も
面白いのでしょうか?

キャストさんたちに ちょっと聞いてみたい~(笑)

関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可