2008-04-25 (Fri)✎
シアター・クリエ 『レベッカ』だけで5回目!
だいぶ慣れて来ました(笑)
こなれてきた部分とお疲れかと思わせる
部分と混在しているかも?
この回数で さすがに舞台の流れが
頭に入って来て、曲も、メロディが追えるように
なった・・・・と思うからわかる部分なのでしょうか(笑)
祐様マキシム
告白シーンあたりで、感じた事
え~っと ちょっと手の振りが控えめに
なったような・・・・・?
最近”わたし”に向けるセリフが優しく感じるのは
突然の怒りも、後のシーンの後悔にきちんと
つながるので 初見の時ほど違和感もなく・・・(笑)
ちひろ”わたし”
すこしお疲れかな?と思ったのが”わたし”
感情の昂ぶりも日を追って
大きくわかりやすくなっていると思う
出ずっぱりで、まだまだ長丁場、
頑張ってほしいものです
シルビア・ダンヴァーズ夫人
冷たい視線に加え・・嘲笑のような笑みが増えた?
ダンヴァース夫人のレベッカに対しての
思いをどう見せるかで、印象が変わるような気が
しますが、
シルビア・ダンヴァース夫人の
レベッカ~♪の歌声は、やはり好み~(笑)
はるパパ・ベン
微妙に 動き・表情・セリフ変化してきてる?
はるパパ進化中?
優しい天使に似てる”わたし”の為の証言
~ベンはなにも見てない!~
・・・・・・に聞こえた。
阿部・ジュリアン大佐
アンサンブルのご出演シーンも多くて
ダンス・歌も必見(笑)
仮装舞踏会でも・・ヴァンホッパー夫人の
お相手で優しそうですが
ジュリアン大佐の渋さが、素敵です(笑)
吉野・ファベル
悪の華やかさ 満開です
派手なダンスも絶好調
このダンスのため、吉野ファベルの靴は
ダンス仕様になっているんですね
だ・よ・ね~ 船底に・・穴!など
セリフの言い方が・・・暴走気味?(爆)
あまり独特になってしまうと浮いてしまう~
目立ちますけど・・ね
禅フランク
仮装舞踏会のフック船長?な海賊船長
禅フランク、なんとマキシムとハイ・タッチしてました(爆)
忠実なる親友は、ついに祐様お得意の
ハイタッチまで お付き合いですね(笑)
セクシー衣装にみとれ マキシムに止められたり
前回あたり見た時からこれやってますね~
松重フリスとなにか話しながらの頷きやら
ちょこっと横歩きで、お隣に移動したり
おひげをもてあそんだり?
松重フリスがヴァン・ホッパー夫人とのダンスに
加わるシーンでは ほぉ~っと言う様子で
エールを送ってますね
このシーンの動きが・・・・
やっぱり素の禅さんに思えて仕方ない(笑)
妙に親近感を覚える海賊船長でした~♪
マチ・ソワをして・・記憶が入り混じってるかも・・
記憶力にかなり自信がなくて、ごめんなさいです
と言いつつも、ソワレ記事に・・・・・しっかりと
続きま~す(笑)
だいぶ慣れて来ました(笑)
こなれてきた部分とお疲れかと思わせる
部分と混在しているかも?
この回数で さすがに舞台の流れが
頭に入って来て、曲も、メロディが追えるように
なった・・・・と思うからわかる部分なのでしょうか(笑)
祐様マキシム
告白シーンあたりで、感じた事
え~っと ちょっと手の振りが控えめに
なったような・・・・・?
最近”わたし”に向けるセリフが優しく感じるのは
突然の怒りも、後のシーンの後悔にきちんと
つながるので 初見の時ほど違和感もなく・・・(笑)
ちひろ”わたし”
すこしお疲れかな?と思ったのが”わたし”
感情の昂ぶりも日を追って
大きくわかりやすくなっていると思う
出ずっぱりで、まだまだ長丁場、
頑張ってほしいものです
シルビア・ダンヴァーズ夫人
冷たい視線に加え・・嘲笑のような笑みが増えた?
ダンヴァース夫人のレベッカに対しての
思いをどう見せるかで、印象が変わるような気が
しますが、
シルビア・ダンヴァース夫人の
レベッカ~♪の歌声は、やはり好み~(笑)
はるパパ・ベン
微妙に 動き・表情・セリフ変化してきてる?
はるパパ進化中?
優しい天使に似てる”わたし”の為の証言
~ベンはなにも見てない!~
・・・・・・に聞こえた。
阿部・ジュリアン大佐
アンサンブルのご出演シーンも多くて
ダンス・歌も必見(笑)
仮装舞踏会でも・・ヴァンホッパー夫人の
お相手で優しそうですが
ジュリアン大佐の渋さが、素敵です(笑)
吉野・ファベル
悪の華やかさ 満開です
派手なダンスも絶好調
このダンスのため、吉野ファベルの靴は
ダンス仕様になっているんですね
だ・よ・ね~ 船底に・・穴!など
セリフの言い方が・・・暴走気味?(爆)
あまり独特になってしまうと浮いてしまう~
目立ちますけど・・ね
禅フランク
仮装舞踏会のフック船長?な海賊船長
禅フランク、なんとマキシムとハイ・タッチしてました(爆)
忠実なる親友は、ついに祐様お得意の
ハイタッチまで お付き合いですね(笑)
セクシー衣装にみとれ マキシムに止められたり
前回あたり見た時からこれやってますね~
松重フリスとなにか話しながらの頷きやら
ちょこっと横歩きで、お隣に移動したり
おひげをもてあそんだり?
松重フリスがヴァン・ホッパー夫人とのダンスに
加わるシーンでは ほぉ~っと言う様子で
エールを送ってますね
このシーンの動きが・・・・
やっぱり素の禅さんに思えて仕方ない(笑)
妙に親近感を覚える海賊船長でした~♪
マチ・ソワをして・・記憶が入り混じってるかも・・
記憶力にかなり自信がなくて、ごめんなさいです
と言いつつも、ソワレ記事に・・・・・しっかりと
続きま~す(笑)
- 関連記事
-
-
『レベッカ』4・24ソワレ 2008/04/26
-
『レベッカ』4・24マチネ 2008/04/25
-
『レベッカ』4・24 マチ・ソワ終了 2008/04/25
-