現在の閲覧者数: 『五右衛門ロック』7・24マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『五右衛門ロック』7・24マチネ

『五右衛門ロック』7・24マチネ

記録的な暑さの中
もっと熱く燃えようか~(笑)

やってきたのは新宿コマ劇場
新宿コマ
体験するのはボディソニック(爆)
とことん楽しませてくれる感じの
新☆感線の舞台です
大音響に・・・マジ椅子が
ビンビンに震えますって!(笑)

『五右衛門ロック』

石川五右衛門・・・・・・・・・・古田新太 
真砂のお竜・・・・・・・・・・・・・松雪泰子 
カルマ王子・・・・・・・・・・・・・森山未來
岩倉佐門字・・・・・・・・・・・・江口洋介
ペドロ・モッカ・・・・・・・・・・・川平慈英 
シュザク夫人・・・・・・・・・・濱田マリ 
ボノー将軍・・・・・・・・・・・・・橋本じゅん 
インガ・・・・・・・・・・・・・・・・・高田聖子 
ガモー将軍・・・・・・・・・・・・・粟根まこと
アビラ・リマーニャ・・・・・・・右近健一 
前田玄以・・・・・・・・・・・・・・・逆木圭一郎 
タタラ国抗兵ザン・・・・・・・・河野まさと 
カルマの乳母
/ホッタル族ラウ・・・・・・・・・村木よし子 
ホッタル族ウレ・・・・・・・・・・山本カナコ
モグラの壱助・・・・・・・・・・・・礒野慎吾 
タタラ国坑兵ダルー・・・・・・吉田メタル 
バナナを食う子ども・・・・・・・中谷さとみ 
ホッタル族ロコ・・・・・・・・・・・保坂エマ
タタラ国宮廷兵ロック・・・・・冠 徹弥 
発破の灸六・・・・・・・・・・・・・・・村木 仁 
バラバ国部隊長・・・・・・・・・・・川原正嗣 
タタラ国部隊長ガナル・・・・前田 悟
 (ほかのみなさん・・・)

 クガイ・・・・・・・・・・・・・北大路欣也

開演前に流れる音楽 開演時のベル
さぁ 開幕です!
ちょっと遠いけれど見晴らしは良い席
前の方の頭が被ることも無く視界良好です

釜茹での刑で死んだはずの

   大盗人の五右衛門

そこで終っちゃ面白くないっと
生まれたのがこの作品・・・(ほんとか?)

手下の助けで難を逃れた五右衛門
国を抜け出しますが嵐に合い・・タタラ国へ
流れ着きます

古田・五右衛門
なんかとても楽しそう~~~に五右衛門
演ってます
程良い男の色香まで・・・(笑)

お竜とインガの二人のシーン
後ろで踊る五右衛門のダンス?に
可愛~いと眼を奪われてたのは内緒ですよ~(爆)

いや あの・・お竜とインガも
カッコいいっす・・・(ボソッ)

流れ着いたタタラ国で五右衛門は・・・・

 タタラ国のクガイ王・カルマ王子
 敵対するバラバのボノー将軍
上手く泳ぎまわり儲けを企む外国人二人

殺陣もスピーディに 
新☆感線の見せ場をふんだんに使い
シーンに合わせ使われる照明の映える事

タップを踏む外国人ペドロに
面白そう~とマネをするカルマ王子(笑) 
何でもあり~なのね♪

クガイ王はめっちゃ決まってるし~
五右衛門を捕まえようと追ってくる
江口・佐門字ってば、
荒波超えて 海の外まで普通 追うか~?(笑)
なぜか五右衛門と息ピッタリで
タタラ国兵士と戦ってるし~ 
一緒に捕まってるし~
ホッタル族の前で 思いっきり歌ってる!

じゅんボノー将軍は、ハマりキャラ!
粟根めがねガモー将軍も
なるほどなキャラ
やっぱりね~(笑)

小気味よいテンポで舞台は進んで
乗せられますね~(笑)
肩が凝らないエンタティメント、新☆感線
もし凝っていてもボディ・ソニックで
ほぐれま~す
ビンビン過ぎて声割れする寸前だよ~(笑)


スタンディングのカテコの中
あら? 目の前を通ってゆくのは
い・の・う・え・ひ・で・の・りさんではないですか。(笑)

関連記事
* by くまのすけ
思ったよりもすごかったですよね~ボディソニック。
古ちん五右衛門のデカさもすごかったですけど(笑)
なによりも圧倒的に存在感は、ホワイト家族の父上様でしたねv-218

おいらはまた明日、観に行ってきま~すv-422

* by hatti
明日も、タタラ国へお出かけですと?
裏山~~~(笑)
あの迫力とスピード感は
新☆感線の持ち味ですね

もっと見たかった~♪
楽しんで来てくださいねv-218

* by tiro
私も後ろで踊っている古田さん、可愛いと思いました
(っていうか、そっちに結構注目してしまいました(^^ゞ)
スピーディーで楽しいお芝居でしたよね。

* by hatti
> tiro さま
聖子姐さんと松雪お竜さんには
申し訳ないですが・・
どうしても目を奪われるあのダンス!
可愛いですよね~ って見るポイントは
・・そこでよかったんでしょうか?(笑)

新☆感線はほんとにスピーディな
舞台を見せてくれますね~♪

コメント






管理者にだけ表示を許可

思ったよりもすごかったですよね~ボディソニック。
古ちん五右衛門のデカさもすごかったですけど(笑)
なによりも圧倒的に存在感は、ホワイト家族の父上様でしたねv-218

おいらはまた明日、観に行ってきま~すv-422
2008-07-25 * くまのすけ [ 編集 ]

明日も、タタラ国へお出かけですと?
裏山~~~(笑)
あの迫力とスピード感は
新☆感線の持ち味ですね

もっと見たかった~♪
楽しんで来てくださいねv-218
2008-07-25 * hatti [ 編集 ]

私も後ろで踊っている古田さん、可愛いと思いました
(っていうか、そっちに結構注目してしまいました(^^ゞ)
スピーディーで楽しいお芝居でしたよね。
2008-07-26 * tiro [ 編集 ]

> tiro さま
聖子姐さんと松雪お竜さんには
申し訳ないですが・・
どうしても目を奪われるあのダンス!
可愛いですよね~ って見るポイントは
・・そこでよかったんでしょうか?(笑)

新☆感線はほんとにスピーディな
舞台を見せてくれますね~♪
2008-07-28 * hatti [ 編集 ]