2008-09-15 (Mon)✎
汐留 海劇場
今週3公演目の四季舞台
来過ぎだっちゅうの(笑)
本日のキャスト
グリンダ・・・・・・・・・・・・・・ 沼尾みゆき
エルファバ・・・・・・・・・・・・ 今井美範
ネッサローズ・・・・・・・・・・ 山本貴永
マダム・モリブル・・・・・・ 武 木綿子
フィエロ・・・・・・・・・・・・・・・ 北澤裕輔
ボック・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金田暢彦
ディラモンド教授・・・・・・ 前田貞一郎
オズの魔法使い・・・・・・・・ 飯野おさみ
男性アンサンブル
三宅克典 齋藤翔 品川芳晃
白倉一成 西野誠 須永友裕
成田蔵人 斎藤准一郎 清原卓海
女性アンサンブル
黒崎綾 島原如未 長島祥
増山美保 レベッカ・バレット
花田菜美子 服部ゆう 五所真理子
木村智秋 (敬称略)
お初キャストがいらっしゃいますよ!
今井エルフィーと北澤フィエロ・・・
キャスト代わりが頻繁な四季の
舞台なので、コレばかりは縁(笑)
緑の魔法は煌びやか
ドラゴンが煙を吐くと・・
そこはオズの国
今井エルファバ
恐い魔女です・・・
ごめんなさい~(汗)
時折みせる笑顔はいいのに
前編通して見えるのは
恐くて強い魔女
グリンダとの友情や自身の
必死で隠す弱さが見えない気がした
歌を聴いて・・・・・
高音部で、ある部分で、ふっと裏声に
逃げるのが気になりましたが
一幕最後の謳い上げは・・やはり圧巻でした
沼尾グリンダ
もう自分のグリンダ作ってます
ちょっとだけ セリフを噛んで
しまった部分があったけど
そんな事は何処かへ消えちゃいますね
今井エルファバ相手だとテンション
高すぎなくらいです(笑)
北澤フィエロ
登場のシーンで、思わず笑みが
漏れてしまった(笑)
ダンスシーン 李涛フェイロと
振りが違うんじゃないかと(笑)
いえ~勝手な思い込みです(汗)
ちゃんと踊ってますよ~
音を探ってるように聞こえる所も
あったけど丁寧な歌ですね
飯野・オズの陛下
ダンディぶりは相変わらず!
なぜか・もっと踊って欲しいと
思う・・アイム・センチメンタルマン(笑)
相変わらすのパロディシーンで
元の舞台を思い出してしまいます
『エビータ』のカサロサーナ・シーン
『オペラ座の怪人』の地下室へランプを
持って導くシーン
『美女と野獣』のガストンが村人と
城に襲撃に向かうシーン
『アイーダ』のラダメスとアイーダの
愛のシーン
まだ・・在ったかなぁ・・
まぁ いいや
本編に戻りましょうね(笑)
『Wicked』
今日は沼尾グリンダの
パワーアップした
可愛らしさにKOされてきました~♪
『ポピュラー』のジャンプも
と~~ても可愛いですよ~(笑)
熱い拍手に包まれて終演!
さぁ~ 急いで帰ろうっと
今日はNHK-FMで
『今日は一日ミュージカル三昧』を
放送中なのだ~
今週3公演目の四季舞台
来過ぎだっちゅうの(笑)
本日のキャスト
グリンダ・・・・・・・・・・・・・・ 沼尾みゆき
エルファバ・・・・・・・・・・・・ 今井美範
ネッサローズ・・・・・・・・・・ 山本貴永
マダム・モリブル・・・・・・ 武 木綿子
フィエロ・・・・・・・・・・・・・・・ 北澤裕輔
ボック・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金田暢彦
ディラモンド教授・・・・・・ 前田貞一郎
オズの魔法使い・・・・・・・・ 飯野おさみ
男性アンサンブル
三宅克典 齋藤翔 品川芳晃
白倉一成 西野誠 須永友裕
成田蔵人 斎藤准一郎 清原卓海
女性アンサンブル
黒崎綾 島原如未 長島祥
増山美保 レベッカ・バレット
花田菜美子 服部ゆう 五所真理子
木村智秋 (敬称略)
お初キャストがいらっしゃいますよ!
今井エルフィーと北澤フィエロ・・・
キャスト代わりが頻繁な四季の
舞台なので、コレばかりは縁(笑)
緑の魔法は煌びやか
ドラゴンが煙を吐くと・・
そこはオズの国
今井エルファバ
恐い魔女です・・・
ごめんなさい~(汗)
時折みせる笑顔はいいのに
前編通して見えるのは
恐くて強い魔女
グリンダとの友情や自身の
必死で隠す弱さが見えない気がした
歌を聴いて・・・・・
高音部で、ある部分で、ふっと裏声に
逃げるのが気になりましたが
一幕最後の謳い上げは・・やはり圧巻でした
沼尾グリンダ
もう自分のグリンダ作ってます
ちょっとだけ セリフを噛んで
しまった部分があったけど
そんな事は何処かへ消えちゃいますね
今井エルファバ相手だとテンション
高すぎなくらいです(笑)
北澤フィエロ
登場のシーンで、思わず笑みが
漏れてしまった(笑)
ダンスシーン 李涛フェイロと
振りが違うんじゃないかと(笑)
いえ~勝手な思い込みです(汗)
ちゃんと踊ってますよ~
音を探ってるように聞こえる所も
あったけど丁寧な歌ですね
飯野・オズの陛下
ダンディぶりは相変わらず!
なぜか・もっと踊って欲しいと
思う・・アイム・センチメンタルマン(笑)
相変わらすのパロディシーンで
元の舞台を思い出してしまいます
『エビータ』のカサロサーナ・シーン
『オペラ座の怪人』の地下室へランプを
持って導くシーン
『美女と野獣』のガストンが村人と
城に襲撃に向かうシーン
『アイーダ』のラダメスとアイーダの
愛のシーン
まだ・・在ったかなぁ・・
まぁ いいや
本編に戻りましょうね(笑)
『Wicked』
今日は沼尾グリンダの
パワーアップした
可愛らしさにKOされてきました~♪
『ポピュラー』のジャンプも
と~~ても可愛いですよ~(笑)
熱い拍手に包まれて終演!
さぁ~ 急いで帰ろうっと
今日はNHK-FMで
『今日は一日ミュージカル三昧』を
放送中なのだ~
- 関連記事
-
-
劇団四季 値下げ断行! 2008/09/29
-
『Wicked』9・15マチネ 2008/09/15
-
『夢から醒めた夢』9・13マチネ 2008/09/13
-