2008-09-26 (Fri)✎
サンシャイン劇場、
チラシに登場のキャスト以外にも
登場人物がお二人いらっしゃいました(笑)
キャスト
女・・・・・・・・・・・・・・・・・・池畑慎之助
ダニエル・コルバン・・・・川麻世
マクシマン神父・・・・・・・宮川浩
棒鱈親爺・・・・・・・・・・・・・田口守
ベルトン・・・・・・・・・・・・・・杜けあき
警視・・・・・・・・・・・・・・・・・上條恒彦
警官A・・・・・・・・・・・・・・中山つねゆき
警官B・・・・・・・・・・・・・・石川泰彦
(敬称略)
山辺の山荘
滞在中の若い新婚夫婦
ダニエル・コルバンとその妻
・・・・・・・エリザべ~ト♪
あ~っと、歌っちゃいけませんね(笑)
某ミュージカルの人名が同じなもので・
ついね、メロディが浮かぶのネ
・・これ条件反射(爆)
ネタばれしないようにした筈だけど
心配なので・・・
Read More
チラシに登場のキャスト以外にも
登場人物がお二人いらっしゃいました(笑)
キャスト
女・・・・・・・・・・・・・・・・・・池畑慎之助
ダニエル・コルバン・・・・川麻世
マクシマン神父・・・・・・・宮川浩
棒鱈親爺・・・・・・・・・・・・・田口守
ベルトン・・・・・・・・・・・・・・杜けあき
警視・・・・・・・・・・・・・・・・・上條恒彦
警官A・・・・・・・・・・・・・・中山つねゆき
警官B・・・・・・・・・・・・・・石川泰彦
(敬称略)
山辺の山荘
滞在中の若い新婚夫婦
ダニエル・コルバンとその妻
・・・・・・・エリザべ~ト♪
あ~っと、歌っちゃいけませんね(笑)
某ミュージカルの人名が同じなもので・
ついね、メロディが浮かぶのネ
・・これ条件反射(爆)
ネタばれしないようにした筈だけど
心配なので・・・
Read More
妻が失踪したと嘆く夫・・
事情を聞く警視
ここから物語が始まる
戻って来た妻 しかしその妻は
まったく見知らぬ女
本当に二転三転するお話
この展開を楽しむお話なので・・・・
ここでストップ!(笑)
池畑・・女
あ~っと名前・・・
えっ これも内緒ですか?
一回だけ、言われますね(笑)
罠を仕掛ける、艶然としたその姿は、
まさに美しい悪女(笑)
川・・ダニエル
悲嘆にくれる夫、妻への愛を
訴えるダニエル
周りの状況の変化に
必死の状況説明も、かなりリアルで
へたれな感じがキャラとして
見えてるのが良い~(笑)
宮川・・マクシマン神父
人懐こくて、いかにも良い人!
・・で登場しますが、『罠』
そのまま済む筈がない(笑)
素直に見てると、いかにも
怪しい素振りが増えて来る(笑)
そして・・・・・
う~~これ以上書けない(笑)
田口・・棒鱈親爺
飄々とした自称芸術家
登場後しばらくして、
事件の重要な証人と判明しますが
さて続きは、舞台で・・・(爆)
杜・・ベルトン
金の為、偽証をする看護婦
パンフによると嫌な女!(笑)
でも~可愛いんですよ♪
ちゃっかりした雰囲気を出しつつ
けっこう嫌味な台詞?
でも、なぜか憎めないキャラに
なってると思う
2幕しか登場しないなんて
もったいない(笑)
ネタばれしちゃった~(汗)
上條・・警視
膨大な台詞量(汗)
まぁこれは池畑さんも川崎さんも
同様ですが・・・・
かなりの早口で、軽快に舞台を
進めてゆきます
ダニエルと女
何気に絡むマクシマン神父
警視とダニエル
何気に絡むマクシマン神父
シリアスに話は進むのに
笑いが起こり・・
ジグソーパズルのような舞台です
外枠から・・定番で決めて
徐々に中に攻め入る(笑)
上手くはまって、にんまり!
だんだんと全体の絵も見えて
あと数枚のピースを残すだけ
一枚 あと一枚・・・・
よし、最後の一枚!
これが、なぜか ちょっと
形が違う?
こう来るか(爆)
『罠』に見事嵌って
騙されてみましたよ~
チラシでも言ってるでしょ?
騙されて見る?って(笑)
Return
事情を聞く警視
ここから物語が始まる
戻って来た妻 しかしその妻は
まったく見知らぬ女
本当に二転三転するお話
この展開を楽しむお話なので・・・・
ここでストップ!(笑)
池畑・・女
あ~っと名前・・・
えっ これも内緒ですか?
一回だけ、言われますね(笑)
罠を仕掛ける、艶然としたその姿は、
まさに美しい悪女(笑)
川・・ダニエル
悲嘆にくれる夫、妻への愛を
訴えるダニエル
周りの状況の変化に
必死の状況説明も、かなりリアルで
へたれな感じがキャラとして
見えてるのが良い~(笑)
宮川・・マクシマン神父
人懐こくて、いかにも良い人!
・・で登場しますが、『罠』
そのまま済む筈がない(笑)
素直に見てると、いかにも
怪しい素振りが増えて来る(笑)
そして・・・・・
う~~これ以上書けない(笑)
田口・・棒鱈親爺
飄々とした自称芸術家
登場後しばらくして、
事件の重要な証人と判明しますが
さて続きは、舞台で・・・(爆)
杜・・ベルトン
金の為、偽証をする看護婦
パンフによると嫌な女!(笑)
でも~可愛いんですよ♪
ちゃっかりした雰囲気を出しつつ
けっこう嫌味な台詞?
でも、なぜか憎めないキャラに
なってると思う
2幕しか登場しないなんて
もったいない(笑)
ネタばれしちゃった~(汗)
上條・・警視
膨大な台詞量(汗)
まぁこれは池畑さんも川崎さんも
同様ですが・・・・
かなりの早口で、軽快に舞台を
進めてゆきます
ダニエルと女
何気に絡むマクシマン神父
警視とダニエル
何気に絡むマクシマン神父
シリアスに話は進むのに
笑いが起こり・・
ジグソーパズルのような舞台です
外枠から・・定番で決めて
徐々に中に攻め入る(笑)
上手くはまって、にんまり!
だんだんと全体の絵も見えて
あと数枚のピースを残すだけ
一枚 あと一枚・・・・
よし、最後の一枚!
これが、なぜか ちょっと
形が違う?
こう来るか(爆)
『罠』に見事嵌って
騙されてみましたよ~
チラシでも言ってるでしょ?
騙されて見る?って(笑)
- 関連記事
-
-
『罠』~わな~10・3マチネ 2008/10/03
-
『罠』~わな~ 9・26マチネ 2008/09/26
-
『青猫物語』トーク・ショー 2008/09/24
-
* by hatti
>tsubakky さま
コメント有難うございます。
川崎麻世さん ほとんど出ずっぱりですね
宮川さん 川崎さん 上篠さん
そして池畑さん 皆さん凄いっ!
3時間 確かに 早かったです(笑)
コメント有難うございます。
川崎麻世さん ほとんど出ずっぱりですね
宮川さん 川崎さん 上篠さん
そして池畑さん 皆さん凄いっ!
3時間 確かに 早かったです(笑)
想像を遥かに越えた面白さに
3時間アッと言う間でした♪
川崎麻世さんのセリフ量に驚きました!