現在の閲覧者数: 博多座『エリザベート』禅さん楽! - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › 石川禅さん › 博多座『エリザベート』禅さん楽!
2008-09-27 (Sat)  21:14

博多座『エリザベート』禅さん楽!


今日は、ついに

 『エリザベート』
      博多座公演で

 石川禅さん、千穐楽を迎えました
約一ヶ月の公演 お疲れ様でした~

まぁ実際の千穐楽公演は明日28日ですが・・・(笑)
綜馬兄陛下の舞台で本当の終幕を迎える訳ですが
心の中では・・・禅陛下楽で、終った気に
なってしまう(爆)

中日劇場まではなんとか
頑張って行きましたが、流石に九州は遠いゾ(笑)
離れた地での公演だから
なおさら その感が強いかもしれない

束の間の休息? 10月を過ごせば
帝劇に帰ってくる~♪

禅フランツ陛下、待ってま~す!
 (10月・・・M・Gなんかあったら
           なお嬉しいけど)


関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

はじめまして * by ろっきー
hattiさん、はじめまして。
博多座公演で、禅さんフランツの魅力にはまった、ろっきーと申します。(4年前にも観ているはずなのに、その時は禅さんの魅力に気づかなかったことを後悔してるところですe-263
東宝・四季を中心に、時々遠征v-233もしながら色々観劇してます。(福岡在住なんで、多くは観れませんが…)

禅さんの博多座公演の楽…ついに終わってしましましたi-241 昨日は交替のきかない仕事だったので、私の禅さんフランツの楽は、24日だったのですが、今でも禅さんの歌声が、頭の中でリピートしてますe-343

次の帝劇は行けそうにないので (12/26から東京に行くのですが、エリザは25日が楽ですもんね・・・)、次回禅さんフランツに会えるのは、大阪です。 神戸にいる《エリザベート》は初見の妹を連れて行くので、どういう反応をしてくれるか楽しみです。

11~12月は、行けない分、hattiさんの帝劇レポを楽しみにしていますね♪
これからも、禅さんの色んな情報を教えてください。 よろしくお願いしますv-352

初コメントで、長文失礼しました。

* by hatti
>ろっきー さま
コメント有難うございま~す♪
Blogを見ていただいてお分かりと
思いますが禅さんに、ハマってだいぶ経ちます(笑)
福岡にもそのうち遠征するかもしれない勢い?(爆)

これからも 帝劇・・そして大阪
来年の9月には禅さん教授が福岡ですね
帝劇ヴァンパイヤ祭りの後、
・・燃えカスになっているか
燃え足りずに福岡まで遠征してしまうのか?
博多座の呼び声が聞こえる気がします。(笑)

大阪梅芸エリザが
妹さんの初エリザなのですね
どんな感想を持っていただけるでしょうか
楽しみですね。

帝劇『エリザベート』
以前も 禅さん視点の禅壊レポ(笑)を
あげてますが レポも、頑張ってみま~す。(笑)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

はじめまして

hattiさん、はじめまして。
博多座公演で、禅さんフランツの魅力にはまった、ろっきーと申します。(4年前にも観ているはずなのに、その時は禅さんの魅力に気づかなかったことを後悔してるところですe-263
東宝・四季を中心に、時々遠征v-233もしながら色々観劇してます。(福岡在住なんで、多くは観れませんが…)

禅さんの博多座公演の楽…ついに終わってしましましたi-241 昨日は交替のきかない仕事だったので、私の禅さんフランツの楽は、24日だったのですが、今でも禅さんの歌声が、頭の中でリピートしてますe-343

次の帝劇は行けそうにないので (12/26から東京に行くのですが、エリザは25日が楽ですもんね・・・)、次回禅さんフランツに会えるのは、大阪です。 神戸にいる《エリザベート》は初見の妹を連れて行くので、どういう反応をしてくれるか楽しみです。

11~12月は、行けない分、hattiさんの帝劇レポを楽しみにしていますね♪
これからも、禅さんの色んな情報を教えてください。 よろしくお願いしますv-352

初コメントで、長文失礼しました。
2008-09-28-11:01 * ろっきー [ 編集 * 投稿 ]

>ろっきー さま
コメント有難うございま~す♪
Blogを見ていただいてお分かりと
思いますが禅さんに、ハマってだいぶ経ちます(笑)
福岡にもそのうち遠征するかもしれない勢い?(爆)

これからも 帝劇・・そして大阪
来年の9月には禅さん教授が福岡ですね
帝劇ヴァンパイヤ祭りの後、
・・燃えカスになっているか
燃え足りずに福岡まで遠征してしまうのか?
博多座の呼び声が聞こえる気がします。(笑)

大阪梅芸エリザが
妹さんの初エリザなのですね
どんな感想を持っていただけるでしょうか
楽しみですね。

帝劇『エリザベート』
以前も 禅さん視点の禅壊レポ(笑)を
あげてますが レポも、頑張ってみま~す。(笑)
2008-09-29-12:10 * hatti [ 編集 * 投稿 ]