2005-12-16 (Fri)✎
昨日に続きまして・・・・・
汐留の出現したパリ『オペラ座』から
場所を1駅移動し浜松町へ(笑)
食事はどっかおいしいとこで!
『間奏曲』
本日のキャスト
イザベル・・・・・・・・・ 坂本里咲
検査官 ・・・・・・・・・・・味方隆司
視学官 ・・・・・・・・・・・岡本隆生
町長・・・・・・・・・・・・・ 勅使瓦武志
薬屋 ・・・・・・・・・・・・・石原義文
アルマンド・マンジュボワ・・藤田晶子
レオニード・マンジュボワ・・北村昌子
首切り役人・・・・・・・・九條マーティン
首切り役人・・・・・・・・キム ヨグル
幽霊・・・・・・・・・・・・・・柳瀬大輔
この作品は なんと言ったらいいのでしょう?
不思議な作品です
心象風景・・・・というか あまり現実味が無いかのよう
絵本の中のお話を 絵本の雰囲気を生かしたまま
舞台にのせたような印象でした
ストレートプレイですから
当然台詞の洪水です(笑)
論戦が繰り広げられます
難しいこともいっぱい言ってます(爆)
でも あまり難しく考えずに舞台の
不思議空間に身を任せて良いような
気がします
舞台は 異常なことが起こる小さな町
幽霊が現れるという噂・・・・幽霊
柳瀬幽霊~~~
白塗りで黒マントです
幽霊なのに表情豊かです(笑)
露骨に嫌そうな顔をしたり
首をかしげたり 何故か可愛いんですけど(爆)
おもしろかっこええ幽霊でした
その幽霊をやっつけるための首切り役人が
現れます 死刑に関するテストが行われたり
するのはなぜか野原です
やはりこの舞台不思議空間です
汐留の出現したパリ『オペラ座』から
場所を1駅移動し浜松町へ(笑)
食事はどっかおいしいとこで!
『間奏曲』
本日のキャスト
イザベル・・・・・・・・・ 坂本里咲
検査官 ・・・・・・・・・・・味方隆司
視学官 ・・・・・・・・・・・岡本隆生
町長・・・・・・・・・・・・・ 勅使瓦武志
薬屋 ・・・・・・・・・・・・・石原義文
アルマンド・マンジュボワ・・藤田晶子
レオニード・マンジュボワ・・北村昌子
首切り役人・・・・・・・・九條マーティン
首切り役人・・・・・・・・キム ヨグル
幽霊・・・・・・・・・・・・・・柳瀬大輔
この作品は なんと言ったらいいのでしょう?
不思議な作品です
心象風景・・・・というか あまり現実味が無いかのよう
絵本の中のお話を 絵本の雰囲気を生かしたまま
舞台にのせたような印象でした
ストレートプレイですから
当然台詞の洪水です(笑)
論戦が繰り広げられます
難しいこともいっぱい言ってます(爆)
でも あまり難しく考えずに舞台の
不思議空間に身を任せて良いような
気がします
舞台は 異常なことが起こる小さな町
幽霊が現れるという噂・・・・幽霊
柳瀬幽霊~~~
白塗りで黒マントです
幽霊なのに表情豊かです(笑)
露骨に嫌そうな顔をしたり
首をかしげたり 何故か可愛いんですけど(爆)
おもしろかっこええ幽霊でした
その幽霊をやっつけるための首切り役人が
現れます 死刑に関するテストが行われたり
するのはなぜか野原です
やはりこの舞台不思議空間です
- 関連記事
-
-
『ライオン・キング』12月20日7周年 2005/12/20
-
『間奏曲』12/15 ソワレ 2005/12/16
-
『オペラ座の怪人』12/15 マチネ 2005/12/15
-
* by hatti
ジキルとハイド XB席ですか 素敵過ぎです
告白すると今日XC席でした 禅さんが目の前でした(笑)
間奏曲は、なんとも不思議な舞台 山口さんの幽霊と
綜馬さんの検査官ですか それも見たかったですね
市村さんのファントムあたりからの四季なので・・・・
また雰囲気が変わりそうです
薬屋は日下さんだったのでしょうか
告白すると今日XC席でした 禅さんが目の前でした(笑)
間奏曲は、なんとも不思議な舞台 山口さんの幽霊と
綜馬さんの検査官ですか それも見たかったですね
市村さんのファントムあたりからの四季なので・・・・
また雰囲気が変わりそうです
薬屋は日下さんだったのでしょうか
前回上演時は、検査官が芥川さん(現綜馬さん)で、
幽霊が山口さんでした。
師走の忙しさあーんど財布の厳しさ(自業自得なんですが)で
取ったチケット手放しちゃったのは、凶だったのか、吉だったのか。
間奏曲のチケットが、ジキハイのXB列に化けたことを告白します(爆
結局見れないで終わりそうですが、理咲さんのイザベルみたかったなぁ~