2008-12-18 (Thu)✎
新宿から 初台までちょっとお出かけ (笑)
新国立劇場での公演は
『舞台は夢』です

印象は・・・・かなり暗い舞台!
内容じゃなくて・・照明がね(笑)
出演者
アルカンドル
/マタモール・・・・・・・・・・段田安則
プリダマン・・・・・・・・・・・金内喜久夫
ドラント
/ジェロント・・・・・・・・・・・磯部 勉
クランドール・・・・・・・・・・堤 真一
アドラスト
/ボルドーの牢番・・・・・・・坂田 聡
イザベル・・・・・・・・・・・・・・・秋山菜津子
リーズ・・・・・・・・・・・・・・・・高田聖子
隊長の小姓・・・・・・・・・・・・眞中幸子
ロジーヌ・・・・・・・・・・・・・・田島令子
エラスト・・・・・・・・・・・・・・松角洋平
アドラスの召使
/フロリラムの召使・・・・・川辺邦弘
窪田壮史 三原秀俊 (敬称略)
Read More
新国立劇場での公演は
『舞台は夢』です

印象は・・・・かなり暗い舞台!
内容じゃなくて・・照明がね(笑)
出演者
アルカンドル
/マタモール・・・・・・・・・・段田安則
プリダマン・・・・・・・・・・・金内喜久夫
ドラント
/ジェロント・・・・・・・・・・・磯部 勉
クランドール・・・・・・・・・・堤 真一
アドラスト
/ボルドーの牢番・・・・・・・坂田 聡
イザベル・・・・・・・・・・・・・・・秋山菜津子
リーズ・・・・・・・・・・・・・・・・高田聖子
隊長の小姓・・・・・・・・・・・・眞中幸子
ロジーヌ・・・・・・・・・・・・・・田島令子
エラスト・・・・・・・・・・・・・・松角洋平
アドラスの召使
/フロリラムの召使・・・・・川辺邦弘
窪田壮史 三原秀俊 (敬称略)
Read More
ここから、ちょいネタばれ! ばれ!
前9列までの椅子は取り払われて
中央に丸い舞台が用意されてます
なにやら向こう側にも客席が見えてます
シアター・コクーンでこんな舞台が
あったなぁと思いました
イリュージョン・コミック!
段田さん 高田さんのノリノリの
テンションが光ります
それに対しての 堤さんの
素のような突っ込み! (爆)
ストーリーを考えてみると
壮大らしいのに
そんな気がしないのは何故???
家を出てしまった息子の安否を心配した父が
魔術師のもとを訪れると
魔術師は 成功した息子の様子を見せると言う
劇中劇のように 息子の家を出てからの
変遷が演じられる
恋人と結ばれ、地位も名誉も得た
息子の姿、 その後に訪れるのは・・・
お約束のように 目立つのは段田さん
堤さん 秋山さん ・・・・そして高田さん(笑)
コミックと言うように 笑いがこぼれる
シーンがあちこちに散りばめられてる
そこで出番で~す!
段田さん 高田さん (笑)
このお二人に突っ込んだりするのが
秋山さん 堤さんの構成か?(笑)
堤さん演じるクランドール
と~~ても色男 (笑)
でも現代ならば・・・
きっとつま弾きされてますよね~
弁が立ってもてますから
3人の女性に両天秤のように
愛を囁くなんて・・・ねぇ(笑)
円形の舞台が廻ったり
布をぱさっとかけてみたり
通路からの登・退場も多くで
・・・・面白い構成で見せてくれました
休憩無しの 2時間05分!
実際はもう少しカテコで伸びたので、
少し腰が痛くなりました(笑)
Return
前9列までの椅子は取り払われて
中央に丸い舞台が用意されてます
なにやら向こう側にも客席が見えてます
シアター・コクーンでこんな舞台が
あったなぁと思いました
イリュージョン・コミック!
段田さん 高田さんのノリノリの
テンションが光ります
それに対しての 堤さんの
素のような突っ込み! (爆)
ストーリーを考えてみると
壮大らしいのに
そんな気がしないのは何故???
家を出てしまった息子の安否を心配した父が
魔術師のもとを訪れると
魔術師は 成功した息子の様子を見せると言う
劇中劇のように 息子の家を出てからの
変遷が演じられる
恋人と結ばれ、地位も名誉も得た
息子の姿、 その後に訪れるのは・・・
お約束のように 目立つのは段田さん
堤さん 秋山さん ・・・・そして高田さん(笑)
コミックと言うように 笑いがこぼれる
シーンがあちこちに散りばめられてる
そこで出番で~す!
段田さん 高田さん (笑)
このお二人に突っ込んだりするのが
秋山さん 堤さんの構成か?(笑)
堤さん演じるクランドール
と~~ても色男 (笑)
でも現代ならば・・・
きっとつま弾きされてますよね~
弁が立ってもてますから
3人の女性に両天秤のように
愛を囁くなんて・・・ねぇ(笑)
円形の舞台が廻ったり
布をぱさっとかけてみたり
通路からの登・退場も多くで
・・・・面白い構成で見せてくれました
休憩無しの 2時間05分!
実際はもう少しカテコで伸びたので、
少し腰が痛くなりました(笑)
- 関連記事
-
-
『RED Shoes Black Stookings』@シア・テレ 2008/12/19
-
『舞台は夢』12・18マチネ 2008/12/18
-
『太鼓たたいて笛ふいて』12・15マチネ 2008/12/15
-