現在の閲覧者数: 『エリザベート』12・20マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『エリザベート』12・20マチネ

『エリザベート』12・20マチネ

また・・・・『エリザベート』(笑)
禅フランツから
謁見許可が出ておりますので、
またまた帝劇に hatti 参上(笑)

本日のキャスト
エリザ081220マチネキャスト


朝海シシィ
今日は・・・お芝居の流れの中で
上手く流れてゆく感じ?
歌の弱さもさほど感じなかった気がします

武田トート
強弱の激しい歌い方は相変わらず?
祐さまトートを見た後だと
動きが違うのが良くわかります
革命ダンスの時は、祐さまの方が
動いてます
武田トート 髪が乱れないもの (笑)

伊礼ルドルフ
HASSの群集に、今日は
なぁ!
・・って小声で言ってましたね
前回は言わなかった気がしますが
戻ったのかな?
個人的に 皇太子らしくないと
思うシーン、
言わなくて良いんじゃない?

寿ゾフィー
ちょっとお疲れでしょうか
力強い感じがすこし弱まったかも?
いや~ それでも充分強いですけどね(笑)

田川子ルドルフ
今日も颯眞ルドルフです(笑)
本当に縁があるみたい~

丸いお顔のクリクリのお目目!
歌声もしっかり聞こえて来ます
他の二人と比べると・・
しっかりしててひ弱・・・じゃない?(笑)

実は風邪を引いてしまい・・
体調万全とは言えない状況だったので
途中・・記憶が飛んだり・・(汗)

禅フランツ
登場シーンに
なるとシャキっとするので
現金なものです

亡霊フランツの登場から・・
若フランツは、若声です
そして、ミラクルメイク効果も
ばっちり(笑)

♪わが妻エリザベート~♪

執務室での

♪誤らないで~ 見極めよう
  ハプスブルクの安泰~♪

歌詞あっているかな?
声が重なって聞こえる部分なので
自信なし・・ 違ってたらごめんなさい!
♪もし選べるのなら
 寛容で善意の名君と呼ばれたい~♪

この辺の歌声も 若声多用です


ルキーニが
♪10年が過ぎた~♪と歌うと10年
♪18年過ぎた~♪と歌うと18年分
年をとるのはシシィだけじゃないです

目の下のクマのメイクがはいり
鬘が変わり、爺さま陛下の完成です(笑)
時間の経過と共に 声も低くなって来る

今日もその辺も含め、涙声も堪能、
最後通牒のシーン
♪エリザベート~あけてくれ 
君が恋しい~ 傍にいたい~♪

皇帝の鎧を脱ぎ捨てた 弱気な訴えが
聞こえて来ました

夜のボート・悪夢と丁寧に謳い上げ
エリザベートが刺殺されるシーンでは
ゆっくりと胸に手を当て
大きくよろけて・・
よろけ方が日に日に大きくなってるように
見えるのは気のせいでしょうか?

禅陛下 謁見の儀
今日も無事終了!

カテコも暖かく~全員のカテコが3回
その後も拍手止まず・・
二人カテコも 出ました

禅陛下 穏やかな笑顔
  オケにあわせ
ノリノリの両手 ピッとが出てました
この癒される笑顔が見られると
ほっとするのは 何故でしょうねぇ (笑)

関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可