現在の閲覧者数: 『ラ・カージュ・オ・フォール』12・23マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › 東宝ミュージカル › 『ラ・カージュ・オ・フォール』12・23マチネ
2008-12-23 (Tue)  21:28

『ラ・カージュ・オ・フォール』12・23マチネ

禅さん祭開幕中、帝劇で公演中の
エリザベートを横目で見ながら・・
日生劇場へ・・・(笑)
あっ 逆ね エリザ上演中の帝劇を
横目で見ながらが・・・正しかった(笑)

禅さん祭中だけど 他の舞台も見たいのよね
しかも、この作品リピートだし!

キャスト
ジョルジュ・・・・・・・・・・鹿賀丈史
アルバン・・・・・・・・・・・・市村正親
アンヌ・・・・・・・・・・・・・・島谷ひとみ
ジャン・ミッシェル・・・・山崎育三郎
ジャクリーヌ・・・・・・・・・香寿たつき
ダンドン議員・・・・・・・・今井清隆
ダンドン夫人・・・・・・・・森公美子

ハンナ・・・・・・・・・・・・・・真島茂樹
シャンタル・・・・・・・・・・新納慎也
ジャコブ・・・・・・・・・・・・花井京乃助
ムッシュ・ルノー・・・・・林アキラ
フランシス・・・・・・・・・・日比野啓一
ルノー夫人・・・・・・・・・園山晴子
 
ガジェル
メルセデス・・・・・・・・・ 大塚雅夫
デルマ・・・・・・・・・・・・ 石丸貴志
フェードラ・・・・・・・・・・ 美濃 良
オデット・・・・・・・・・・・・香取新一
モニク・・・・・・・・・・・・・・水野栄治
ロシン・・・・・・・・・・・・・・富山 忠
ニコル・・・・・・・・・・・・・・附田政信
クロクロ・・・・・・・・・・・・ 佐々木誠
ビデル・・・・・・・・・・・・・・杉山有大
アンジェリク・・・・・・・・ 加賀谷一肇
        (敬称略)

ジョルジュのアナウンスで
華やかなショーの幕開け
ガジェルたちの タップやラインダンス

ジャン・ミッシェルとアンナとの恋
それを見守る ジョルジュとアルバン
アンナの両親、ダンドン夫妻の堅物ぶりや
ジャクリーヌの魅力的な姿

ガジェルたちのタップと
カラフル・ドレスでの側転につぐ側転
圧巻です 拍手も 一際大きい~

きらびやかな衣装での舞台シーン
足の線が綺麗だ~
男性陣 ミラクルメークで・・・?
ち~~とも綺麗じゃない?!

なのに・・愛らしいかも(爆)

~ありのままの私~ 

 たちなんじゃないかなと思えた。

鹿賀ジョルジュの 
~普通のホモ~発言も自然体で
生きる事を伝えて来るし~

花井ジャコブ なんか目に入るなぁ
弾けッぷりも可愛いゾ(笑)

気難しい顔を作りながらも
なんとなく可愛い今井ダンドン(笑)

名前を間違われ 地団駄を踏む
~ダンドンだっ!~
なんか 可愛く見えてくる(笑)

ちょっと心配なのは
アルバンとの仲直りシーンで
アルバンを誘う鹿賀さんのステップを
踏む足元が、ちょっと覚束なくて・・・

心配しながら見ているから そう
見えるのかも?ですね。

市村ザザの歌う、マスカラ♪
鏡に映る疲れた顔を
見ながら、チークをつけ
マスカラを塗り ザザへと
変身しながら歌う歌

ジャクリーンの店で歌い 皆を巻き込む
この歌

 ♪・・・・・・
  今、この時が 何よりも素晴らしい
  過去は消え去り 明日の日はみんな
  誰も知らない

  今この時を、しっかり生きて愛して
  いついつまでも
  大事に生きて今を 今を 今を・・・♪

ジャン・ミッシェルの歌う歌なども
素敵だけど、この2曲耳に残る気がする

先日見た時よりもやはり進化してます
台詞の間といい ショー・ダンスの流れといい
より 『ラ・カージュ』の匂いを伝えて
くれて 客席を沸かす!

ダンドン夫妻のアッと驚くエンディングのお姿!
特に今井キーヨ
『レ・カージュ』のフィナーレの特別ゲストに
ファンの方が見たら・・・と鹿賀ジョルジュも
言ってますが、凄い方の
凄いもの見せてもらえます(爆笑)

笑いながら ホロっとして会場を後に出来る
今をしっかり生きる!
とても素敵なメッセージ

・・・カテコも盛り上がり
歓声も聞こえて スタンディング・オベーション




関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可