現在の閲覧者数: 『リチャード三世』1・22マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『リチャード三世』1・22マチネ

『リチャード三世』1・22マチネ

長いのは、蜷川さんだけじゃぁなかった!(笑)

『リチャード三世』@赤坂ACTシアター
13:30分開演・・・・・・16:55終演

やっぱり3時間30分だった~
そう言えば、いのうえさんもけっこう
長い舞台が多かったっけ
・・・と思い出しました (笑)

出演
リチャード三世・・・・・古田新太 
アン・・・・・・・・・・・・・・・安田成美

スタンリー卿・・・・・・・・榎木孝明
バッキンガム公・・・・・大森博史
故ヨーク公爵夫人・・・三田和代
マーガレット・・・・・・・・・銀粉蝶
エリザベス・・・・・・・・・久世星佳
リヴァース伯・・・・・・・・天宮 良
ヘイスティングズ卿・・山本 亨

ケィツビー・・・・・・・・・・増沢 望
ラトクリフ・・・・・・・・・・西川忠志
リッチモンド伯・・・・・・川久保拓司
ドーセット卿・・・・・・・・森本亮治

逆木圭一郎、河野まさと、村木 仁、
礒野慎吾、吉田メタル、川原正嗣、
藤家 剛

エリザベス(娘)::・・・・・・山内映未利

エドワード四世・・・・・・・・・久保酎吉
クラレンス公ジョージ・・・若松武志
        (敬称略)


皇太子エドワードと
ヨーク公リチャードには
Wキャスティング
どちらの方なのか、確認不足(爆)

エリザベートで 子ルドをやっていた
桝井賢斗君もキャスティングされて
いました。

立て続けの、シェークスピア作品!
ある程度 予測はしたものの
まったく違う捕らえ方の

  リチャード三世?

と言っても 市村リチャード三世を
見ただけなのですが・・・。

Read More






古田リチャード、
悪人です
でも~弁舌さわやかに
早口で言いくるめる・・・・・?
なんかイメージに合ってない気が
して仕方ない(笑)
腕白小僧のようで もっと先に
手が出そうですよ~(笑)
2幕では、そんな感じになって
きてます(笑)
冒頭の長台詞は説明調で
頭の上を素通りしてしまう
古田リチャード α波でも出してる?
ゴメン、一幕目
・・あちこち記憶が飛んでます(爆)
大音量もあるのに・・・(汗)


体制を建て直し・・2幕
女性3人の絡み・・

三田・久世・銀粉蝶さん
お三方の、三つ巴の勝負が迫力です。

スタンリー卿
渋い役回りですね
一瞬 誰かわからんかった!(笑)

バッキンガム公
熱演、動きが軽くて
この舞台に溶け込んでました

安田アン
静かな強さを見せていました
出番はあまり多くないけれど
印象が残る そんなアン

ちょい噛んだ?古田リチャード
でも、調子は良さそう
腹黒感も見えるみたい(笑)


舞台装置は・・・まるで倉庫か?(笑)
定番の映像の巧みな、使い方は
いつもの如くです
携帯電話・死ね死ねメール
live放送のインタビュー?

リチャード三世が、持ってるのは
パソコン?
この辺は斬新だけれど・・・
これぞ、新☆感染!と思う殺陣も少なくて、

たしかに話は、『リチャード三世』
なんだけど、リチャード三世じゃない
みたいな?
でもって・・新☆感線っぽさも薄いかも
知れません。

『五右衛門ロック』のように
思い切った方が楽しめます。

『リチャード三世』の枠から
はみ出しきれなかった感の残る
舞台でした。



関連記事
Return

コメント






管理者にだけ表示を許可