2009-03-16 (Mon)✎
中日劇場で公演中の
ミュージカル『レ・ミゼラブル』
応援中の石川禅ジャベール見たさに
名古屋の地までおでかけです(笑)
この機会を逃すと7月の
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』まで
お預けですから~
本日のキャスト

『レ・ミゼラブル』
ず~と見続けているミュージカルだけど、
今期の舞台は・・・熱い!
今井バルジャン
もとより好きな役者さんですが
バルジャンの今井さんは、人間の
温か味を感じさせるバルシャンで
歌声も好き。
本日は、彼を帰して♪の最後が、
引っかかった感じでしたが、
こらえて力技 (笑)
強引にひっぱり伸ばす・・・
つらそうに聞こえましたが
禅ジャベールとの歌対決は
凄いですね
こちらもある意味 力技。
二人とも一歩も引かない!
新妻エポ
ちょっと強がるエポ
そして恋するおんなの子ですね
オンマイ・オウン
切なく謳い上げてくれました。
辛島コゼット
安定した高音で、無垢なコゼットを
演じてくれます
エピローグ頬を伝う涙
キレイでしたよ~
小西マリウス
熱演でした!
舞台上で 感情の変化がわかる
マリウスになってる。
あっさり風味だったのが
熱い男になってますね
カフェ・ソングは
合格ラインはもう少し・・・
なんと言っても禅マリで
慣れてしまっているので
ラインが高い(爆)
上から目線でゴメ~ンね ^_^;
駒田テナ
こちらもあくどくて
濃いテナルディエになってます
以前からその気配はありましたが
中日ではさらに進化してます
阿知波テナ妻
まさにテナルディエの妻!という感じ
デフォルメせずに
目先の欲にかられて生きている様が
よくわかります
コゼットをバルジャンに渡した時のお金
借金を返すんだよっ!とテナに
怒鳴ってましたたけど(笑)
松原アンショ給仕さんの
見てる前でこれ見よがしの
スプーン隠し!
何も言えずに、松原給仕の負け!(笑)
仲間を呼びに行っちゃいました~
吉井ガブローシュ
どこかで見た名前だと思ったら
ボーイ・フロム・オズで
タップ踊っていた吉井君ですか?
レミに登場とは驚きました。
タップの見せ場がなく残念です(笑)
今井ファンテ
儚げな様子はあるのですが、
お歌が・・
歌い方が・・
ゴメンなさい ^_^;
ちょい苦手です
松原アンジョ
赤いタイで学生に埋もれていない(笑)
伸びのある歌声、ちょっと不安定に
感じるとこもあったけど、いい感じ。
中日劇場でのキャストスケジュールでは
キレイに前半組と後半組に分かれていて
ほとんどのキャストが、本日で出番終了!
禅ジャベールも 本日で中日劇場での
出番を終えま~す
コレを禅友仲間では・・禅楽と申します(笑)
『エリザベート』では、禅楽なのに
ご挨拶など無くて 寂しい思いをしましたが
本日は・・・本公演もカテコも大満足 (笑)
長くなるので この辺にして・・・・
カテコの様子は 覚えているとこだけ
別記事でまとめる事にしま~す。
ミュージカル『レ・ミゼラブル』
応援中の石川禅ジャベール見たさに
名古屋の地までおでかけです(笑)
この機会を逃すと7月の
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』まで
お預けですから~
本日のキャスト

『レ・ミゼラブル』
ず~と見続けているミュージカルだけど、
今期の舞台は・・・熱い!
今井バルジャン
もとより好きな役者さんですが
バルジャンの今井さんは、人間の
温か味を感じさせるバルシャンで
歌声も好き。
本日は、彼を帰して♪の最後が、
引っかかった感じでしたが、
こらえて力技 (笑)
強引にひっぱり伸ばす・・・
つらそうに聞こえましたが
禅ジャベールとの歌対決は
凄いですね
こちらもある意味 力技。
二人とも一歩も引かない!
新妻エポ
ちょっと強がるエポ
そして恋するおんなの子ですね
オンマイ・オウン
切なく謳い上げてくれました。
辛島コゼット
安定した高音で、無垢なコゼットを
演じてくれます
エピローグ頬を伝う涙
キレイでしたよ~
小西マリウス
熱演でした!
舞台上で 感情の変化がわかる
マリウスになってる。
あっさり風味だったのが
熱い男になってますね
カフェ・ソングは
合格ラインはもう少し・・・
なんと言っても禅マリで
慣れてしまっているので
ラインが高い(爆)
上から目線でゴメ~ンね ^_^;
駒田テナ
こちらもあくどくて
濃いテナルディエになってます
以前からその気配はありましたが
中日ではさらに進化してます
阿知波テナ妻
まさにテナルディエの妻!という感じ
デフォルメせずに
目先の欲にかられて生きている様が
よくわかります
コゼットをバルジャンに渡した時のお金
借金を返すんだよっ!とテナに
怒鳴ってましたたけど(笑)
松原アンショ給仕さんの
見てる前でこれ見よがしの
スプーン隠し!
何も言えずに、松原給仕の負け!(笑)
仲間を呼びに行っちゃいました~
吉井ガブローシュ
どこかで見た名前だと思ったら
ボーイ・フロム・オズで
タップ踊っていた吉井君ですか?
レミに登場とは驚きました。
タップの見せ場がなく残念です(笑)
今井ファンテ
儚げな様子はあるのですが、
お歌が・・
歌い方が・・
ゴメンなさい ^_^;
ちょい苦手です
松原アンジョ
赤いタイで学生に埋もれていない(笑)
伸びのある歌声、ちょっと不安定に
感じるとこもあったけど、いい感じ。
中日劇場でのキャストスケジュールでは
キレイに前半組と後半組に分かれていて
ほとんどのキャストが、本日で出番終了!
禅ジャベールも 本日で中日劇場での
出番を終えま~す
コレを禅友仲間では・・禅楽と申します(笑)
『エリザベート』では、禅楽なのに
ご挨拶など無くて 寂しい思いをしましたが
本日は・・・本公演もカテコも大満足 (笑)
長くなるので この辺にして・・・・
カテコの様子は 覚えているとこだけ
別記事でまとめる事にしま~す。
- 関連記事
-
-
『レ・ミゼラブル』前半組カテコ! 2009/03/17
-
『レ・ミゼラブル』3・16マチネ 2009/03/16
-
やっちゃった~! 2009/03/14
-