現在の閲覧者数: 『レ・ミゼラブル』3・16禅さんVer - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『レ・ミゼラブル』3・16禅さんVer

『レ・ミゼラブル』3・16禅さんVer

当日の『レ・ミゼラブル』観劇記では、
さらっと触れただけの禅ジャベール
これで終わる訳が無いっ!(笑)

ましてや熱く進化を遂げている
今期の禅ジャベール

観られて良かった~♪と
しみじみ思った帰りの新幹線

思い出しながら語りつくそう~(爆)
 禅ジャベールを!

バルジャン釈放のシーン
カッカッと音がしそうな
歩みで登場の禅ジャベール
警棒さばきが素早くなってます
自主練したんだろうなぁ~(笑)

バルジャンとのやり取りも
忌々しそうな表情だったり
厳しい表情だったり
わずかな時間の場面なのに
魅せてくれます

ファンテーヌ・娼婦館から・・
逮捕をバルジャン市長に救われ
病院へ・・・・
さらに馬車の暴走シーンからの
バルジャンとジャベールの絡み
~不思議だ~
  あなたの年でどうして~♪

歌としてしっかり歌っているのに
台詞になってると・・・
前回公演より 言葉として
入ってくる感じです
これは、ここだけじゃなく
全編を通して思いました。

ファンテの死後・・・
追うジャベールに
行く手を阻まれるバルジャン

眼力鋭く睨み合う対決が
凄い迫力です

♪バルジャン
・・・・ついにまた出会ったな!~♪

低音を使い、ジャベールの執念を
魅せてくれます。
今井バルジャンも素晴らしい!

ベガーズ・シーン
凄みを利かせての
・・・・Vsテナ一味は、
駒田テナとの凄み対決
禅ジャベール
ここも低音域を響かせている気が・・
歌い方も変えてきてると思う。

♪ゴミを始末しろ 仕事に戻れ!♪
叫ぶような歌声、
駒田テナを投げ飛ばす
禅ジャベですが・・・・・
駒田テナもよろけるだけ
一筋縄では行かない。
消えたバルジャンの正体を
告げながら、勝ち誇った
笑い声を残し捌けて行きます。

ここのテナの反応も役者さんに
よって微妙に違うので見所です(笑)

スターズ
舞台は暗くなり 星がきらめく中
静かに歌い始める 
 さぁ~逃げてゆけ~♪
『スターズ』です。
間奏部分では、さっと跪き祈る、
キビキビとした動きだっ!

この歌声が聞きたかったんだと
一人うなずき・・・(笑)
うなずき禅さんの真似っこ(爆)


一幕も終わり際
三角行進に加わるシーン
サッシュをゆっくりと巻く姿に
つい、見とれてしまいます
すみませ~ん 思いっきり
贔屓目線で・・・(笑)

2幕も
こんな感じで・・(笑)

砦のスパイ・ジャベール
高い所からの登場で
ちょっと禅ジャベの足元を心配したりして・・
マリウスの銃で撃たれるシーンと
比べれば、心配しすぎですけど・・ネ(笑)

ガブローシュに正体を告げられ
学生たちに囚われても、
居直ったようなジャベール
歩き方もこの辺では
なんと表現したらいいのかなぁ
肩を聳やかし・・のし歩くような
威嚇するような自信に
あふれたジャベールなのです
ちょっとだけ台詞が怪しかった部分が
あったみたいだけど・・(笑)

エポニーヌの死
一瞥するだけのように、
表情の変化を見せずにいて・・
すべてが確固たる信念の行動

その固い信念を
バルジャンに救われると言う
思い掛けない事態に
戸惑うジャベールがいます
この戸惑いが、自殺へと繋がる

♪やるのはナイフか~?♪
含み笑いぽかった前回から変り
今日は はっきりと笑っています

自殺シーンでは、
冷静なジャベールに感じました
精神的に追い詰められたというよりも
自分の信念を貫くための死なのだろうと。

橋から飛び降りる時
髪のシケも綺麗に解け
洸の渦に飛び降りるジャベール


完璧・禅ジャベールVerの
 『レ・ミゼラブル』

禅さんの出役で、これだけ
見方が変ってしまう
前にマリウス編書いてるし~(笑)

ご贔屓目線全開な
もしくは禅壊なとも言う・・
『レ・ミゼラブル』レポでした(爆)


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可