2009-04-29 (Wed)✎
東京會館ミュージカルサロンVol19
『石川禅&吉野圭吾』
またまた楽しみな企画
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』公演中に
教授&伯爵の息子対決(笑)
ミュージカルな企画
東京會館さん ブラボー(笑)!
こちらは嬉しいけど
ご本人たちお疲れ様です。
なぜに公演中なの?
本舞台中の方が予定が立て易くて
時間が取れるのかな?
禅さんのイベントで 東京會館さんに
お邪魔するようになって
イベント案内チラシも送っていただくように
なりました(笑)
お二人のイベント・チラシも
きっとそのうち・・・届きますね!(笑)
そしてシアターTVかなにかで
放送してくれたらもっと嬉しい~!
東京會舘さんのミュージカルサロンは
今までも例があるので、
ちょびっとだけ 期待してみます(笑)
- 関連記事
-
-
ミュージカル雑誌『BEST・STAGE』 2009/05/05
-
東京會館『石川禅&吉野圭吾』 2009/04/29
-
『魅惑のスタンダードポップス』収録日 2009/04/27
-
NoTitle * by hatti
> くりこ 様
コメントありがとうございます。
個人的好みで書き連ねているBlogですが
少しでもお役に立てば嬉しいです。
シア・テレさんの国内の演劇は。基本的に
放送しない方向って全く理解できず・・・(爆)
キャラメルさんの事も、かなりな扱いですね。加藤さんのBlogも実はお邪魔しています。辛い出来事なのに、視聴者への対応が先だろうとおっしゃってくれていますね。
キャラメルさんの舞台放送も楽しみだったので本当に残念でなりません。
シアテレさんにメール問い合わせしましたが
未だ返事はきていません。
きっと、対応に追われているのでしょうね
コメントありがとうございます。
個人的好みで書き連ねているBlogですが
少しでもお役に立てば嬉しいです。
シア・テレさんの国内の演劇は。基本的に
放送しない方向って全く理解できず・・・(爆)
キャラメルさんの事も、かなりな扱いですね。加藤さんのBlogも実はお邪魔しています。辛い出来事なのに、視聴者への対応が先だろうとおっしゃってくれていますね。
キャラメルさんの舞台放送も楽しみだったので本当に残念でなりません。
シアテレさんにメール問い合わせしましたが
未だ返事はきていません。
きっと、対応に追われているのでしょうね
地方在住なので、フットワーク軽くいけないのですが、それだけに東京に行く時には参考にさせていただいてます。
さて、シアターテレビなんですが、私も東京會舘のミュージカルサロンの放映を楽しみにしていろいろ見ていましたが、
5月からのシアターテレビがとんでもない方向転換で、キャラメルボックスTVもなくなり、政治色も強まり、ましてや視聴者への告知も4月末ぎりぎりという有料放送としてはありえない事が起こっています。
本当に残念です。
よければキャラメルボックス加藤昌史さんのHPをご覧ください。