現在の閲覧者数: 『きらめく星座』5・22マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『きらめく星座』5・22マチネ

『きらめく星座』5・22マチネ

天王洲アイル・銀河劇場
乗換えが ちょっと大変な
劇場なのですが・・
行ってきましたよ~(笑)

会場についてなにをしたかと言うと
スプリング・キャンペーン?
あのプログラム・プレゼントの
申込みですね~
本日の作品のプログラムをGET!
そして次回予定の2作品の
 引換券もGETです。

本日の出演者
小笠原ふじ・・・・・・・・・・愛華みれ
小笠原正一・・・・・・・・・・阿部 力
小笠原みさを・・・・・・・・前田亜季
小笠原信吉・・・・・・・・・・久保酎吉
権藤三郎(憲兵伍長)・・八十田勇一
森本忠夫・・・・・・・・・・・・後藤浩明
防共護国団員甲
 (電報配達の若者)・・古川龍太
防共護国団員乙
 (魚屋の店員)・・・・・阿川雄輔

高杉源次郎・・・・・・・・・・相島一之
武田慶介・・・・・・・・・・・・木場勝己
       (敬称略)
レコード屋のオデオン堂が舞台
チラシにあるような防毒マスクを
つけて登場する人々・・・・

愛華・小笠原ふじ
ポジティブで、笑顔も絶える事なく
家族を支える

しかし・・・子供二人は先妻の子
夫の友人の武田
なかなか複雑な家族構成
いつもピアノを弾いてる森本も
いるし~
そんな中 とにかく明るい(笑)
いるいる~ こんな感じの奥さん(笑)

阿部・小笠原正一
爆撃の音・・銃の音
破壊的な音が耐えられないと
軍隊を逃げ出し・・・・

でも結構要領よく生きてます

相島・高杉源次郎
みさをの夫として
共に暮らし始める
カチカチの軍人思想の持ち主です
オデオン堂の皆とは 
まるで相容れない考え方でも
やれやれと言った雰囲気で
受け入れる家族の度量の大きさが
あるのがわかる

八十島・権藤三郎
マムシと恐れられるしつこさ笑い
脱走兵の取調べのため
オデオン堂に現れるが、
上手く正一に逃げられてばかり(笑)

ついにはオデオン堂に下宿!
立場を超えてふじたちと接するうち・・・

木場・武田慶介
飄々としているのに存在感が
ある武田
広告屋の役で弁も立ちます(笑)
苦労を見せませんが、その背中には
重い過去がのしかかって
るのかも知れない


他のキャストも 必死に生きています
笑いながら、泣きながら・・

~生きている事が奇跡!~

人と人の触れ合い
心の触れ合いは
頑なな心も溶かしてゆく

戦時中の殺伐とした世の中で
辛い出来事が、押し寄せてきても
明るく生きる人々
オデオン堂はなくなっても・・・

防毒マスクをつけて照明が落ちる
でも暗闇の中、オデオン堂の人々が
力強く生きている事を
信じられる幕切れです


今日はこれからトーク・ショーが
あるんです (笑)

また偶然にも 日程が重なってました~
 
  では しばし休憩!



関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可