2009-07-13 (Mon)✎
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』も
休演だし・・・・ちょっと別の劇場へ
行ってみた(笑)
ミュージカル『COCO』
ル・テアトル銀座
舞台は・・・・
世界中に知られたデザイナー
ココ・シャネルの晩年のお話。
引退して15年も経ったココが
突然復帰を宣言
古くからのスタッフ?
今ピグノルと会計士の綜馬グレフは
大反対!
でも・・・・・・
たった一人で、自分の思うまま
自分だけを信じて、生きてきた
鳳ココは聞くはずもない
モデルを集め コレクションを
開くと言う
心配した綜馬グレフは、助けになればと
デザイナーの岡セバスチャンを雇う
募集したモデルの中に
全く経験のない 湖月ノエルがいた
恋人ジョルジュを愛しているけれど
未知の世界に飛び出したい湖月ノエルに
鳳ココは昔の自分を見る・・・・・
ココ・シャネルの晩年を切り取った
物語は、ドラマチックで壮大
世界を舞台に活躍した
ココ・シャネルの魅力を伝えてくれた。
演出:G2
出演
ココ・シャネル・・・・・・・・・鳳蘭
ノエル・・・・・・・・・・・・・・・・湖月わたる
セバスチャン・・・・・・・・・・岡幸二郎
ジョルジュ・・・・・・・・・・・・大澄賢也
ピグノル・・・・・・・・・・・・・・今陽子
ルイス・グレフ・・・・・・・・・鈴木綜馬
後藤晋良 篠原正志 清野秀美
鯛中卓也 横山敬
遠藤瑠美子 小野妃香里 相馬杏奈
高橋あすか 中川奈緒子 初嶺麿代
福田えり (敬称略)
鳳ココ
ちょっと声がかすれ気味
ちょっと台詞を噛んで・・・
でも、それすら ココっぽい!(笑)
存在感があって 凄い
弱みは見せず 常に前向き。
晩年のココ・シャネル
きっとこんな風だったんだと
思えてしまう
湖月ノエル
恋人ジョルジュの反対され・・
最初はおずおずと自信なさげで
しおらしい(笑)
歌い方が変わってきたかも?
というか、この作品では 高音の
ナンバーで可愛い~♪
身長は・・さすがに大きいけど。(爆)
大澄ジョルジュより大きく感じるし~
岡セバスチャン
なんなんですか?
このデザイナー・セバスチャン
シャネルのスーツを着こなす
パンフのモデル風な岡さんは
どこへ~?(笑)
ネタばれになっちゃいますが
先ずは特徴的な ヘアスタイル!
CMで、トレハロース星人っているでしょ?
お髭はないけど、あの感じ
金髪でトップが三角に立ち上がり
前髪パッツン
サイドはボブっぽいアシンメトリーって
何じゃそりぁ!(笑)
衣装より そこに目が行っちゃいます
でも、上手く書けない~!
シャネルとの会話はかなり嫌味ですが
軽くスルーされて キレてます(笑)
再起をかけた ココのコレクションが
パリでは 見向きをされず失敗?
失敗!お気の毒!
・・・・と謳い上げる
シーンが見せ場ですね(笑)
大澄ジョルジュ
ノエルを愛してるけど
ちょっとワンマン?
働きたいノエルを縛りつけようと
するので、鳳ココとは勿論対立(笑)
負けそうで負けないジョルジュ
ひたすら ノエルに愛してると
訴え続ける大澄ジョルジュ
今まで強気で嫌味っぽい役が
多かったから
ちょっとだけ
弱気な部分が新鮮?
今ピグノル
マドモワゼルと
ココを呼ぶピグノル
古くからココを支え
ココに近しい人
包容力溢れる感じでした
綜馬グレフ
めがねにお髭
ダンディにスーツを着こなす
会計士・・・
ココのコレクションの失敗で
節約するのが 愛人と別れる事って(笑)
歌のシーン 多くはないけど
丁寧に謳い上げてくれます
衣装が素敵
ココ・シャネルはもとより
ノエルの白いドレス姿も綺麗だし
モデルさんたちも
シャネルだぁ~(笑)
キラキラと眩しい
ラメ使いとか多いんだもん
台詞の中に
さりげなく パンツルックを流行させ
ショートカットを流行させた
エピソードも織り込み
ノエルには 香水のプレゼント
あら~ いいのよ
サンプルだって! (笑)
リトルブラック・ドレス
今までにない黒を使ったドレスも
劇中に登場
対比するデザインとして
岡セバスチャン・デザインの
装飾いっぱいのピンクのドレスも
可愛いかった(笑)
自分だけを信じて 弱みを見せない
ココ・シャネル
華やかに、強く生きる。
そんな鳳ココの晩年の人生を
色鮮やかに 舞台に描きだして
いました。
白基調のシャネル・スーツに
身を包んだキャストが並んで、
カテコもスタンディングです。
湖月ノエル・・
最初のカテコでは、大澄ジョルジュと別れ
鳳ココと一緒に下手に捌けて、
次のカテコでは、大澄ジョルジュと一緒に
上手へ捌ける(笑)
客電がついても鳴り止まない拍手に
もう一度 キャスト登場
今度は、鳳ココと大澄ジョルジュで
湖月ノエルの取り合いです(笑)
主役の鳳ココの勝ち~!
今ピグノルが、傍らで
ココの味方 最後は大澄ジョルジュを
蹴るまねをしなが捌けて行きました
大澄ジョルジュは 苦笑い!
なんか楽しそうなカンパニーです(笑)
休演だし・・・・ちょっと別の劇場へ
行ってみた(笑)
ミュージカル『COCO』
ル・テアトル銀座
舞台は・・・・
世界中に知られたデザイナー
ココ・シャネルの晩年のお話。
引退して15年も経ったココが
突然復帰を宣言
古くからのスタッフ?
今ピグノルと会計士の綜馬グレフは
大反対!
でも・・・・・・
たった一人で、自分の思うまま
自分だけを信じて、生きてきた
鳳ココは聞くはずもない
モデルを集め コレクションを
開くと言う
心配した綜馬グレフは、助けになればと
デザイナーの岡セバスチャンを雇う
募集したモデルの中に
全く経験のない 湖月ノエルがいた
恋人ジョルジュを愛しているけれど
未知の世界に飛び出したい湖月ノエルに
鳳ココは昔の自分を見る・・・・・
ココ・シャネルの晩年を切り取った
物語は、ドラマチックで壮大
世界を舞台に活躍した
ココ・シャネルの魅力を伝えてくれた。
演出:G2
出演
ココ・シャネル・・・・・・・・・鳳蘭
ノエル・・・・・・・・・・・・・・・・湖月わたる
セバスチャン・・・・・・・・・・岡幸二郎
ジョルジュ・・・・・・・・・・・・大澄賢也
ピグノル・・・・・・・・・・・・・・今陽子
ルイス・グレフ・・・・・・・・・鈴木綜馬
後藤晋良 篠原正志 清野秀美
鯛中卓也 横山敬
遠藤瑠美子 小野妃香里 相馬杏奈
高橋あすか 中川奈緒子 初嶺麿代
福田えり (敬称略)
鳳ココ
ちょっと声がかすれ気味
ちょっと台詞を噛んで・・・
でも、それすら ココっぽい!(笑)
存在感があって 凄い
弱みは見せず 常に前向き。
晩年のココ・シャネル
きっとこんな風だったんだと
思えてしまう
湖月ノエル
恋人ジョルジュの反対され・・
最初はおずおずと自信なさげで
しおらしい(笑)
歌い方が変わってきたかも?
というか、この作品では 高音の
ナンバーで可愛い~♪
身長は・・さすがに大きいけど。(爆)
大澄ジョルジュより大きく感じるし~
岡セバスチャン
なんなんですか?
このデザイナー・セバスチャン
シャネルのスーツを着こなす
パンフのモデル風な岡さんは
どこへ~?(笑)
ネタばれになっちゃいますが
先ずは特徴的な ヘアスタイル!
CMで、トレハロース星人っているでしょ?
お髭はないけど、あの感じ
金髪でトップが三角に立ち上がり
前髪パッツン
サイドはボブっぽいアシンメトリーって
何じゃそりぁ!(笑)
衣装より そこに目が行っちゃいます
でも、上手く書けない~!
シャネルとの会話はかなり嫌味ですが
軽くスルーされて キレてます(笑)
再起をかけた ココのコレクションが
パリでは 見向きをされず失敗?
失敗!お気の毒!
・・・・と謳い上げる
シーンが見せ場ですね(笑)
大澄ジョルジュ
ノエルを愛してるけど
ちょっとワンマン?
働きたいノエルを縛りつけようと
するので、鳳ココとは勿論対立(笑)
負けそうで負けないジョルジュ
ひたすら ノエルに愛してると
訴え続ける大澄ジョルジュ
今まで強気で嫌味っぽい役が
多かったから
ちょっとだけ
弱気な部分が新鮮?
今ピグノル
マドモワゼルと
ココを呼ぶピグノル
古くからココを支え
ココに近しい人
包容力溢れる感じでした
綜馬グレフ
めがねにお髭
ダンディにスーツを着こなす
会計士・・・
ココのコレクションの失敗で
節約するのが 愛人と別れる事って(笑)
歌のシーン 多くはないけど
丁寧に謳い上げてくれます
衣装が素敵
ココ・シャネルはもとより
ノエルの白いドレス姿も綺麗だし
モデルさんたちも
シャネルだぁ~(笑)
キラキラと眩しい
ラメ使いとか多いんだもん
台詞の中に
さりげなく パンツルックを流行させ
ショートカットを流行させた
エピソードも織り込み
ノエルには 香水のプレゼント
あら~ いいのよ
サンプルだって! (笑)
リトルブラック・ドレス
今までにない黒を使ったドレスも
劇中に登場
対比するデザインとして
岡セバスチャン・デザインの
装飾いっぱいのピンクのドレスも
可愛いかった(笑)
自分だけを信じて 弱みを見せない
ココ・シャネル
華やかに、強く生きる。
そんな鳳ココの晩年の人生を
色鮮やかに 舞台に描きだして
いました。
白基調のシャネル・スーツに
身を包んだキャストが並んで、
カテコもスタンディングです。
湖月ノエル・・
最初のカテコでは、大澄ジョルジュと別れ
鳳ココと一緒に下手に捌けて、
次のカテコでは、大澄ジョルジュと一緒に
上手へ捌ける(笑)
客電がついても鳴り止まない拍手に
もう一度 キャスト登場
今度は、鳳ココと大澄ジョルジュで
湖月ノエルの取り合いです(笑)
主役の鳳ココの勝ち~!
今ピグノルが、傍らで
ココの味方 最後は大澄ジョルジュを
蹴るまねをしなが捌けて行きました
大澄ジョルジュは 苦笑い!
なんか楽しそうなカンパニーです(笑)
- 関連記事
-
-
『日曜日にジョージと公園で』 7・16ソワレ 2009/07/17
-
『COCO』7・13マチネ 2009/07/13
-
『EVIL DEAD』~死霊のはらわた~7・1マチネ 2009/07/01
-