2009-08-29 (Sat)✎
四季版&映画では、幾度も見たこの
『コーラス・ライン』
ブロード・ウエィの舞台に立つ為に
集まったダンサー・・・
その思いを歌い 踊る。
過酷なオーディションの長い一日
ザックの目を通して、その生き方が
描かれる
プログラムからキャスト転載
マイク・・・・・・・・・・グライド・アルブス
ビビ・・・・・・・・・・・・・デーナ・ディジアシント
コニー・・・・・・・・・・ライザ・B・トドミンゴ
ヴァル・・・・・・・・・・ミンディ・ドーハーティ
ポール・・・・・・・・・・ショーイー・ダディング
シーラ・・・・・・・・・・エミリー・フレッチャー
ザック・・・・・・・・・・マイケル・グルーパー
ドン・・・・・・・・・・・・デレック・ハンソン
マギー・・・・・・・・・・ホリー・ハワード
マーク・・・・・・・・・・・ディビッド・ハル
キャシー・・・・・・・・・ロビン・ハーダー
クリスティン・・・・・ジェシカ・ラットショー
ボビー・・・・・・・・・・・イアン・リベルト
ジュディ・・・・・・・・・ベサニー・モア
アル・・・・・・・・・・・・コルト・ブラッツ
ディアナ・・・・・・・・レベッカ・ライカー
グレッグ・・・・・・・・・アレックス・リングラー
ラリー・・・・・・・・・・グランドン・タイラー
リッチー・・・・・・・・アンソニー・ウエィン
(敬称略)
場内の字幕に アモス・ウルフさんの名が
流れましたが 役名を見落としました
どの役かの代役で入られているのですが・・・(汗)
『ワン』のメロディなどは CMにも
使われているお馴染みのミュージカル
『コーラス・ライン』
登場人物の設定などは
四季版がBW版を変えずに
上演してくれています。
身の上話のシーンが
長~く感じたのは、
字幕を見ながらの所為かもネ?(笑)
ダンスは皆さん切れがいいですね
印象に残ったキャストさん
ザック・・・映画のザックに雰囲気が通じる
者を感じさせてくれる方でした
コニー
小柄で飛び跳ねて・・・
役そのまま(笑)
キャシー
ダンス・ソロ しっかりと
魅せてくれました
シーラ
艶っぽくてちょっと斜に構えてる
雰囲気がいい~
グレッグ
一歩前にでる そして下がる
その動きで笑いが来ます。
ディアナ
映画キャストがかなり印象的な
方なので・・・地味に見えるかも
知れませんね
他にも ポールも幼い頃の
思い出を吐き出すように語る
シーン・・・・・辛いです
男4 女4
選ばれるのは誰!
皆、挫折を味わい
それでも、踊る事が好きと・・・
長い一日の終りに
選ばれたダンサーの笑顔
ゴールドの衣装で踊る
エンディングが素敵な
この作品
四季版で見ていたからこその
馴染みの良さと
来日キャストのダンスの迫力が
渾然とからまった、舞台でした。
『コーラス・ライン』
ブロード・ウエィの舞台に立つ為に
集まったダンサー・・・
その思いを歌い 踊る。
過酷なオーディションの長い一日
ザックの目を通して、その生き方が
描かれる
プログラムからキャスト転載
マイク・・・・・・・・・・グライド・アルブス
ビビ・・・・・・・・・・・・・デーナ・ディジアシント
コニー・・・・・・・・・・ライザ・B・トドミンゴ
ヴァル・・・・・・・・・・ミンディ・ドーハーティ
ポール・・・・・・・・・・ショーイー・ダディング
シーラ・・・・・・・・・・エミリー・フレッチャー
ザック・・・・・・・・・・マイケル・グルーパー
ドン・・・・・・・・・・・・デレック・ハンソン
マギー・・・・・・・・・・ホリー・ハワード
マーク・・・・・・・・・・・ディビッド・ハル
キャシー・・・・・・・・・ロビン・ハーダー
クリスティン・・・・・ジェシカ・ラットショー
ボビー・・・・・・・・・・・イアン・リベルト
ジュディ・・・・・・・・・ベサニー・モア
アル・・・・・・・・・・・・コルト・ブラッツ
ディアナ・・・・・・・・レベッカ・ライカー
グレッグ・・・・・・・・・アレックス・リングラー
ラリー・・・・・・・・・・グランドン・タイラー
リッチー・・・・・・・・アンソニー・ウエィン
(敬称略)
場内の字幕に アモス・ウルフさんの名が
流れましたが 役名を見落としました
どの役かの代役で入られているのですが・・・(汗)
『ワン』のメロディなどは CMにも
使われているお馴染みのミュージカル
『コーラス・ライン』
登場人物の設定などは
四季版がBW版を変えずに
上演してくれています。
身の上話のシーンが
長~く感じたのは、
字幕を見ながらの所為かもネ?(笑)
ダンスは皆さん切れがいいですね
印象に残ったキャストさん
ザック・・・映画のザックに雰囲気が通じる
者を感じさせてくれる方でした
コニー
小柄で飛び跳ねて・・・
役そのまま(笑)
キャシー
ダンス・ソロ しっかりと
魅せてくれました
シーラ
艶っぽくてちょっと斜に構えてる
雰囲気がいい~
グレッグ
一歩前にでる そして下がる
その動きで笑いが来ます。
ディアナ
映画キャストがかなり印象的な
方なので・・・地味に見えるかも
知れませんね
他にも ポールも幼い頃の
思い出を吐き出すように語る
シーン・・・・・辛いです
男4 女4
選ばれるのは誰!
皆、挫折を味わい
それでも、踊る事が好きと・・・
長い一日の終りに
選ばれたダンサーの笑顔
ゴールドの衣装で踊る
エンディングが素敵な
この作品
四季版で見ていたからこその
馴染みの良さと
来日キャストのダンスの迫力が
渾然とからまった、舞台でした。
- 関連記事
-
-
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』@博多初日 2009/09/02
-
『コーラス・ライン』来日版8・29マチネ 2009/08/29
-
『パイレート・クィーン』などの新聞広告 2009/08/28
-