現在の閲覧者数: 『アントニーとクレオパトラ』10・1マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › 『アントニーとクレオパトラ』10・1マチネ
2009-10-01 (Thu)  21:57

『アントニーとクレオパトラ』10・1マチネ

サンシャイン劇場 
2:00開演
終ったの5:00だった~(笑)
休憩15分で、内容が濃い

舞台セット 舞台運び・・・
蜷川さんの舞台を思わせる
雰囲気がある。
吉田さんの姿を舞台で見ている
所為もきっと有ると思うけどね(笑)

出演

アントニー・・・・・・・・・・・・・・・・吉田鋼太郎
クレオパトラ・・・・・・・・・・・・・ 安寿ミラ
イーミアリス・レピタス・・・・関川慎二
セクスタス・ポンピーアス・・大塚明夫
アレクサス・・・・・・・・・・・・・・・西本健太朗
スケアラス・・・・・・・・・・・・・・・ 萩原好峰
ファイロー・・・・・・・・・・・・・・・前田恭明
使者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 斎藤芳
チャーミアン・・・・・・・・・・・・・夏川永聖

占い師・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松木良方
イノパーパス・・・・・・・・・・・ 北島善紀
オクテーヴィアス・シーザー・・ 谷田歩
イアロス・・・・・・・・・・・・・・・ 長谷川祐之
ミシーナス・・・・・・・・・・・・・・中井出健
アグリッパ・・・・・・・・・・・・・松本こうせい
ドラベラ・・・・・・・・・・・・・・・杉本政志
ブロキュリーアス・・・・・・・星和利
サイアリアス・・・・・・・・・・・ 沢海陽子
ミーナス及び道化・・・・・・・岩倉弘樹
キャニディアス・・・・・・・・・谷畑聡
ヴァリアス・・・・・・・・・・・・・飛田修司
マーディアン・・・・・・・・・・・福岡幹之
従者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・齋藤慎平

侍女
千賀由紀子 根岸つかさ 坂田周子
林蘭 金子久美子 長尾歩
工藤晶子 長谷川奈美 もりせめぐみ
    (敬称略)

アントニーとクレオパトラの
激しい愛情を軸に
戦い・裏切り・破滅と
芝居を盛り上げる要素は
シェークスピアだもの!
十二分にある

演じる、安寿クレオパトラと
勇猛な将軍 アントニーの 
大人の愛(笑)

安寿クレオパトラ
威圧感はあまり感じない
クレオパトラ(笑)
けれど生き生きと演じている
アントニーが、惹かれて
他のすべてがおざなりになるのが
上手く描かれる

対抗するシーザーの勇姿も
凛々しくニヒルな雰囲気の
将軍だ。

男っぽい荒々しいシーンも
客席からの登場もあったり・・・・



以下ネタばれ





いきなりR-指定か?
それは冗談だけど・・・・(笑)

アントニーの女狂いを
嘆く家臣の声の後、

アントニー&クレオパトラ
入浴シーンですよ!

水を使うので最前の方には
ビニールが用意されてます

暗転も使いますが
照明を落とさないままが多い
舞台転換はあっても
セットはほとんど変わらず。

演じ終ってワラワラと
捌ける役者さんたちの
一団が捌けきらない内に
反対側から次の役者さんたちが
登場したりします。
正面には月を思わせる
丸いスクリーン?
映像も使った演出です

戦闘シーンは なかなかの
迫力でしたが、人数不足か
切られて倒れる人が
少ない(笑)

衣装も少し風変わりで
印象に残ります。
クレオパトラの衣装も
さほど金銀は使っていないし
思ったよりも シンプル

初めての 劇団AUN
吉田剛太郎さんの演出
題材が重いシェークスピア悲劇

吉田アントニーと
安寿クレオパトラ

二人の熱演 
そして跡に続く谷田シーザー
北島イノパーパスも・・・・
他の皆さんも それぞれに 熱い!

良い舞台になっていたなぁ~と
そんな思いで帰路に着く
事が出来ました。

関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可