お正月のN○Kの番組名ではありません
今日 さいたま市にある大宮ソニックシティで
行われたさだまさしコンサートツァー
《とこしへ》
に行って来たので・・・(笑)
たまには コンサートなんてものも
いきまっせー(笑)
案山子・木根川橋・セロ弾きのゴーシュ
親父の一番長い日・北の国から などの
懐かしい曲から
最近の曲 女優・とこしへまで・・
女優の曲で マリンバの詫間さんカコエエ!
でも今日のメンバー紹介、まっさんに紹介飛ばされて
転がってました(笑)
風に立つライオンも歌ってくれて
アンコール曲が 主人公
アンコールの時の舞台には ハートの風船がいっぱい
今までは 元気と勇気・・が 合言葉!だったけど
とこしへツァーでは・・・・・
その前の 3333回コンサートから?
ハート=心がテーマになってるかな
物があふれ 豊かな時代
それに慣れて無感動になってるんじゃないか
幸せは ポケットにみんな持ってるのに
取り出して陽にかざすことを忘れてる
今ある命を大切に一所懸命生きよう
心の持ち方しだいで幸せは見えてくる
幸せになろうー
さだまさしの紡ぎだす言葉の世界では
ピュアな自分がよみがえってくる気がする
今日 さいたま市にある大宮ソニックシティで
行われたさだまさしコンサートツァー
《とこしへ》
に行って来たので・・・(笑)
たまには コンサートなんてものも
いきまっせー(笑)
案山子・木根川橋・セロ弾きのゴーシュ
親父の一番長い日・北の国から などの
懐かしい曲から
最近の曲 女優・とこしへまで・・
女優の曲で マリンバの詫間さんカコエエ!
でも今日のメンバー紹介、まっさんに紹介飛ばされて
転がってました(笑)
風に立つライオンも歌ってくれて
アンコール曲が 主人公
アンコールの時の舞台には ハートの風船がいっぱい
今までは 元気と勇気・・が 合言葉!だったけど
とこしへツァーでは・・・・・
その前の 3333回コンサートから?
ハート=心がテーマになってるかな
物があふれ 豊かな時代
それに慣れて無感動になってるんじゃないか
幸せは ポケットにみんな持ってるのに
取り出して陽にかざすことを忘れてる
今ある命を大切に一所懸命生きよう
心の持ち方しだいで幸せは見えてくる
幸せになろうー
さだまさしの紡ぎだす言葉の世界では
ピュアな自分がよみがえってくる気がする
- 関連記事
-
-
井上芳雄 DVD「星に願いを」・・・・は 2006/02/28
-
『ガラスの仮面』パソコンTV GYAOで・・ 2006/02/16
-
いきなり『さだまさし』 2006/01/25
-
映像DVD化計画 進行中 2006/01/16
-
『WOWOW』スクランブル解除! 2005/12/08
-

最終更新日 : -0001-11-30
* by さくらいば
一度、観たい聞きたいさださんのコンサート。禅ちゃんのおかげですっかり身近な(?)人に思えます。(笑)MCも面白そうですもんね。(こらっ、歌がメインでしょ(^_^;))
* by チロル
母がさださんファンなもので、コンサートに引っ張って行かれた
経験有りです(笑)
(しかも、今度、母が行くコンサートのチケットも
私が取りました・・・。)
トークも面白いし、さださんの音楽には
癒される気がします!(←密かに自分もファン?!)
経験有りです(笑)
(しかも、今度、母が行くコンサートのチケットも
私が取りました・・・。)
トークも面白いし、さださんの音楽には
癒される気がします!(←密かに自分もファン?!)
* by hatti
> さくらいば さま
まっさんのコンサート 実は何年も
通ってるんです
きのうのコンサート会場
最寄駅はさいたま市の大宮駅だったのですが
人身事故の影響で列車が遅れたら、来る人の事を
考えたのか スタートが10分遅れでstart
普段は休憩なしの3時間(笑)なのに
珍しく休憩までありました
それが中途半端な10分間(爆)
化粧室へ行く人 トークの時は我慢して
歌で行かないように・・・
(もうっ怒るよ!)なんて言ってたし(笑)
トーク集のCDまで出しているから、
ご本人公認(違いますっ!)
どちらもいいですよ!
>チロル さま
おっ ここにもさだファンが・・・
ダスキンのおっさんと説明しなくても
よさそうです(笑)(これも本人ネタです)
コンサートチケット《エリザ》程では
無いけれど、売れてますよね
癒される チロルさんは 立派なファンだと
思いますよ(笑)
まっさんのコンサート 実は何年も
通ってるんです
きのうのコンサート会場
最寄駅はさいたま市の大宮駅だったのですが
人身事故の影響で列車が遅れたら、来る人の事を
考えたのか スタートが10分遅れでstart
普段は休憩なしの3時間(笑)なのに
珍しく休憩までありました
それが中途半端な10分間(爆)
化粧室へ行く人 トークの時は我慢して
歌で行かないように・・・
(もうっ怒るよ!)なんて言ってたし(笑)
トーク集のCDまで出しているから、
ご本人公認(違いますっ!)
どちらもいいですよ!
>チロル さま
おっ ここにもさだファンが・・・
ダスキンのおっさんと説明しなくても
よさそうです(笑)(これも本人ネタです)
コンサートチケット《エリザ》程では
無いけれど、売れてますよね
癒される チロルさんは 立派なファンだと
思いますよ(笑)
* by CHAKO
おっ、さだファン見っけ(笑)さくらいばさんもチロルさんも十分さださんのファンでしょう。
実は私も昨日会場にいたんですよ。さださんのトークのってましたね~。
1/11N○Kホール(←何故かまねてみた)の模様を無い記憶力総動員してレポってますのでよろしければご覧ください。トークの内容はあまり変わっていませんでした。
実は私も昨日会場にいたんですよ。さださんのトークのってましたね~。
1/11N○Kホール(←何故かまねてみた)の模様を無い記憶力総動員してレポってますのでよろしければご覧ください。トークの内容はあまり変わっていませんでした。
* by hatti
> CHAKO さま
CHAKOさんもいらしたんですね!
歌のほうが少しかすれる部分があったような
気がして少し心配でした
トークは絶好調! これいつもの事で
典ちゃんネタは以前聞いたような気がしますが
アレンジバージョン?(笑)
軽井沢 小説家ネタもなんか覚えが・・・(爆)
先生酔っ払い版は 初めてか?
思い出してみるとトークの中身濃いですね(笑)
CHAKOさんもいらしたんですね!
歌のほうが少しかすれる部分があったような
気がして少し心配でした
トークは絶好調! これいつもの事で
典ちゃんネタは以前聞いたような気がしますが
アレンジバージョン?(笑)
軽井沢 小説家ネタもなんか覚えが・・・(爆)
先生酔っ払い版は 初めてか?
思い出してみるとトークの中身濃いですね(笑)