2009-10-28 (Wed)✎
再びの帝劇です。
開演前に忘れずに、東宝ブレリザーブで
確保したチケットの受け取りも済ませ、
久し振りの今ジャベール!
禅さんジャベばかりにターゲットを絞って
いたので、岡ジャベ 今ジャベに
会う機会がめっきり減りました (爆)
阿部ジャベも気になるのに・・・・・
バルジャンは別所さん
今期 初の小西マリウスもいます。
本日のキャスト
ジャン・バルジャン・・・・・・・・ 別所哲也
ジャベール・・・・・・・・・・・・・・・ 今拓哉
エポニーヌ・・・・・・・・・・・・・・・ 坂本真綾
ファンテーヌ・・・・・・・・・・・・・ 今井麻緒子
(山崎直子怪我のため変更)
コゼット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菊地美香
マリウス・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小西遼生
テナルディエ・・・・・・・・・・・・・・・・三谷六九
テナルディエの妻・・・・・・・・・・ 阿知波悟美
アンジョルラス・・・・・・・・・・・・ 松原剛志
ガブローシュ・・・・・・・・・・・・・・・・吉井一肇
リトルコゼット・・・・・・・・・・・・・・古田貴子
リトルエポニーヌ・・・・・・・・・・・田中愛生
グランテール・・・・・・・・・・・・・・松村曜生
クールフェラッ・・・・・・・・・・・・清水裕明
ジョリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中本吉成
コンブフェール・・・・・・・・・・・・菊地まさはる
フイイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鎌田誠樹
レーグル・・・・・・・・・・・・・・・・・・港 幸樹
バベ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・櫻井太郎
ブリジョン・・・・・・・・・・・・・・・・藤田光之
プルベール・・・・・・・・・・・・・・・野島直人
モンパルナス・・・・・・・・・・・・・赤座浩彦
クラクスー・・・・・・・・・・・・・・・五大輝一
買入れ屋・・・・・・・・・・・・・・・・荒井小夜子
マテロット・・・・・・・・・・・・・・・清水彩花
ファクトリーガール・・・・・・・浅野実奈子
ジベロット・・・・・・・・・・・・・・・深野琴美
マダム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上珠美
少年1・・・・・・・・・・・・・・・・・・穂積由香
少年2・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲田みづ紀
かつら屋・・・・・・・・・・・・・・・・亜久里夏代
(敬称略)
別所バルジャン
丁寧に演してるのが分かります
24653は、↑でした。
砦の陥落でも 腕を撃たれて
倒れこむ・・・・
その腕を庇いながらマリウスの
生死を確かめる!
老いた身でも、必死に生きる感が
見える熱いバルジャン像ですね。
今ジャベール
えっこんなに動いていたっけ?
久し振りに見てまず思ったのが
これでした(笑)
ジャベールの動き、勿論基本は
あって、そのとおりに舞台進行
しますが 細かい部分で
それぞれの役者さんの思惑、役つくりが
反映されるから、面白い!
娼婦ファンテーヌが歌う、
病気の小さな子があるのです♪
ぞしてジャベ!
♪やめろ~泣き言は~
おっと、やめろ~♪のところが
マイクが切れたのか
声がつかえたのか 変な風に
なってドキっとしました
砦の囚われのシーン
エポニーヌの死に表情を変えず
見下ろすジャベールですが
今ジャベ ここで深いため息を
ついてますね。
病院の対決 格闘シーン
ジャベールはバルジャンに倒されますが、
今ジャベ・・・しぶといんです(笑)
起き上がりかけ、追う気配を見せる。
それから、力尽きて倒れるんですね。
自殺♪のシーンが一番顕著でした。
今期 禅ジャベしか見ていないので、
対比 禅ジャベですが・・・
悩みのシーンは
舞台上 上手へ 下手へと動きます。
迷いの心そのままで、橋の上で・・
シケは解け乱れ、クライマックス
狂気を帯びた笑い・・は健在でした。
このシーン
演じ方で印象は随分変わるシーン
禅ジャベ、熱いと思っていたけど
かなり感情を押さえ込んだ演技だったと
今ジャベを見て再認識した(笑)
結論 今さんは、とても熱いジャベでした。
小西マリウス
今期4人目のマリウス
舞台上で、ノーブルな印象のマリウス
泉見マリウスに当たる事が多かったので
よけい感じたのかも知れませんが、
アッサリ・マリウスです
恵みの雨も熱演してたよ~
それでも・・・サッパリ風
ご本人の醸し出す雰囲気も
あるけれど執着しそうなイメージが
感じられなくて
コッテリ系のマリウス好きとしては
寂しいかも(笑)
お歌の歌詞が明瞭ではない部分が
あるようです。
松原アンジョ
大人なアンジョだなぁ~
革命に燃えていると言うよりも
砦の皆をまとめているだけ?
先頭に立って走り出す勢いが
あまり見えない気がするけれど
歌の方は、ちょっと走り過ぎかも?
忙しく歌詞を歌ってしまい
伸びやかな声が生かされてなくて
惜しい。
松村グラン
バルジャンの ♪彼を帰して~
照明の落ちたテーブルで
床に寝てしまったガブの毛布を
そっと掛けなおしてた。
ガブにとても優しい~んだよね。
そんなちょっとしたシーン
ガブが亡くなった時の嘆きに
繋がる
マリウスが倒れ、アンジョルラスが
覚悟を決砦を駆け上がる時
見交わすグランの一瞬の視線に
松原アンジョは小さく頷いてた。
ご学生達の覚悟の戦いにも
ドラマがあってどこかに目を奪われると
他が見えず いつも見逃した!
・・・・と思ってしまう。
だから リピれるんだけど・・(汗)
ベッシー&今ジャベの組み合わせの今日
学生団体さま一行 いらっしゃいました。
拍手はおとなしい感じですが
カテコは スタンディングも出て
中くらいは 盛り上がってました(笑)
平日マチネだし~
ベッシ~と今ジャベのカテコ
と~~ても真面目で
2?3?回目くらいには
二人揃って 舞台奥で捌ける直前に
深々とお辞儀を繰り返す・・・
次のカテコ 同じ感じでベッシーはお辞儀。
今ジャベ 早めの脱出(笑)
そう言えば・・・今日はベッシ~お得意の
ファンテお姫様ダッコ しなかったね?
公演はまだまだ11月もございます。
トーク・ショー企画もございます
なので・す・が、禅ジャベが早抜けなので
パイレート・モードに切り替えしま~す(笑)
と言う事で、今期のレ・ミゼ My楽でした~
カテコ花には縁がなかったなぁ~
開演前に忘れずに、東宝ブレリザーブで
確保したチケットの受け取りも済ませ、
久し振りの今ジャベール!
禅さんジャベばかりにターゲットを絞って
いたので、岡ジャベ 今ジャベに
会う機会がめっきり減りました (爆)
阿部ジャベも気になるのに・・・・・
バルジャンは別所さん
今期 初の小西マリウスもいます。
本日のキャスト
ジャン・バルジャン・・・・・・・・ 別所哲也
ジャベール・・・・・・・・・・・・・・・ 今拓哉
エポニーヌ・・・・・・・・・・・・・・・ 坂本真綾
ファンテーヌ・・・・・・・・・・・・・ 今井麻緒子
(山崎直子怪我のため変更)
コゼット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菊地美香
マリウス・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小西遼生
テナルディエ・・・・・・・・・・・・・・・・三谷六九
テナルディエの妻・・・・・・・・・・ 阿知波悟美
アンジョルラス・・・・・・・・・・・・ 松原剛志
ガブローシュ・・・・・・・・・・・・・・・・吉井一肇
リトルコゼット・・・・・・・・・・・・・・古田貴子
リトルエポニーヌ・・・・・・・・・・・田中愛生
グランテール・・・・・・・・・・・・・・松村曜生
クールフェラッ・・・・・・・・・・・・清水裕明
ジョリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中本吉成
コンブフェール・・・・・・・・・・・・菊地まさはる
フイイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鎌田誠樹
レーグル・・・・・・・・・・・・・・・・・・港 幸樹
バベ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・櫻井太郎
ブリジョン・・・・・・・・・・・・・・・・藤田光之
プルベール・・・・・・・・・・・・・・・野島直人
モンパルナス・・・・・・・・・・・・・赤座浩彦
クラクスー・・・・・・・・・・・・・・・五大輝一
買入れ屋・・・・・・・・・・・・・・・・荒井小夜子
マテロット・・・・・・・・・・・・・・・清水彩花
ファクトリーガール・・・・・・・浅野実奈子
ジベロット・・・・・・・・・・・・・・・深野琴美
マダム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上珠美
少年1・・・・・・・・・・・・・・・・・・穂積由香
少年2・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲田みづ紀
かつら屋・・・・・・・・・・・・・・・・亜久里夏代
(敬称略)
別所バルジャン
丁寧に演してるのが分かります
24653は、↑でした。
砦の陥落でも 腕を撃たれて
倒れこむ・・・・
その腕を庇いながらマリウスの
生死を確かめる!
老いた身でも、必死に生きる感が
見える熱いバルジャン像ですね。
今ジャベール
えっこんなに動いていたっけ?
久し振りに見てまず思ったのが
これでした(笑)
ジャベールの動き、勿論基本は
あって、そのとおりに舞台進行
しますが 細かい部分で
それぞれの役者さんの思惑、役つくりが
反映されるから、面白い!
娼婦ファンテーヌが歌う、
病気の小さな子があるのです♪
ぞしてジャベ!
♪やめろ~泣き言は~
おっと、やめろ~♪のところが
マイクが切れたのか
声がつかえたのか 変な風に
なってドキっとしました
砦の囚われのシーン
エポニーヌの死に表情を変えず
見下ろすジャベールですが
今ジャベ ここで深いため息を
ついてますね。
病院の対決 格闘シーン
ジャベールはバルジャンに倒されますが、
今ジャベ・・・しぶといんです(笑)
起き上がりかけ、追う気配を見せる。
それから、力尽きて倒れるんですね。
自殺♪のシーンが一番顕著でした。
今期 禅ジャベしか見ていないので、
対比 禅ジャベですが・・・
悩みのシーンは
舞台上 上手へ 下手へと動きます。
迷いの心そのままで、橋の上で・・
シケは解け乱れ、クライマックス
狂気を帯びた笑い・・は健在でした。
このシーン
演じ方で印象は随分変わるシーン
禅ジャベ、熱いと思っていたけど
かなり感情を押さえ込んだ演技だったと
今ジャベを見て再認識した(笑)
結論 今さんは、とても熱いジャベでした。
小西マリウス
今期4人目のマリウス
舞台上で、ノーブルな印象のマリウス
泉見マリウスに当たる事が多かったので
よけい感じたのかも知れませんが、
アッサリ・マリウスです
恵みの雨も熱演してたよ~
それでも・・・サッパリ風
ご本人の醸し出す雰囲気も
あるけれど執着しそうなイメージが
感じられなくて
コッテリ系のマリウス好きとしては
寂しいかも(笑)
お歌の歌詞が明瞭ではない部分が
あるようです。
松原アンジョ
大人なアンジョだなぁ~
革命に燃えていると言うよりも
砦の皆をまとめているだけ?
先頭に立って走り出す勢いが
あまり見えない気がするけれど
歌の方は、ちょっと走り過ぎかも?
忙しく歌詞を歌ってしまい
伸びやかな声が生かされてなくて
惜しい。
松村グラン
バルジャンの ♪彼を帰して~
照明の落ちたテーブルで
床に寝てしまったガブの毛布を
そっと掛けなおしてた。
ガブにとても優しい~んだよね。
そんなちょっとしたシーン
ガブが亡くなった時の嘆きに
繋がる
マリウスが倒れ、アンジョルラスが
覚悟を決砦を駆け上がる時
見交わすグランの一瞬の視線に
松原アンジョは小さく頷いてた。
ご学生達の覚悟の戦いにも
ドラマがあってどこかに目を奪われると
他が見えず いつも見逃した!
・・・・と思ってしまう。
だから リピれるんだけど・・(汗)
ベッシー&今ジャベの組み合わせの今日
学生団体さま一行 いらっしゃいました。
拍手はおとなしい感じですが
カテコは スタンディングも出て
中くらいは 盛り上がってました(笑)
平日マチネだし~
ベッシ~と今ジャベのカテコ
と~~ても真面目で
2?3?回目くらいには
二人揃って 舞台奥で捌ける直前に
深々とお辞儀を繰り返す・・・
次のカテコ 同じ感じでベッシーはお辞儀。
今ジャベ 早めの脱出(笑)
そう言えば・・・今日はベッシ~お得意の
ファンテお姫様ダッコ しなかったね?
公演はまだまだ11月もございます。
トーク・ショー企画もございます
なので・す・が、禅ジャベが早抜けなので
パイレート・モードに切り替えしま~す(笑)
と言う事で、今期のレ・ミゼ My楽でした~
カテコ花には縁がなかったなぁ~
- 関連記事
-
-
東宝ミュージカル系舞台 2009/11/06
-
『レ・ミゼラブル』10・28マチネ 2009/10/28
-
ミュージカル『キャンディード』 2009/10/21
-