2009-12-25 (Fri)✎
東京グローブ座
この劇場もちょっとご無沙汰でした。
駅からの道は覚えていましたが・・・・・(笑)
『暗くなるまで待って』
出演者
スージー・・・・・・・・・朝海ひかる
マイク・・・・・・・・・・・葛山信吾
クローカー・・・・・・・窪塚俊介
サム・・・・・・・・・・・・・ 山口馬木也
ロート・・・・・・・・・・・加藤雅也
グローリア・・・・・・ 伊藤有沙
警官1・・・・・・・・・・ 石川雅宗
警官・・・・・・・・・・・・・河合朗弘
(敬称略)
2007年に彩輝なおさんスージー
浦井健治さんロートで、
見ていた舞台。
キャストがまるで違うので
やはり違いますが、
舞台セットは、とても似ている
演出さんも多分違う筈なんですが
お話からしてこうなるしかない?
推理サスペンスもの舞台なので
次ページに続く・・・・・・
Read More
この劇場もちょっとご無沙汰でした。
駅からの道は覚えていましたが・・・・・(笑)
『暗くなるまで待って』
出演者
スージー・・・・・・・・・朝海ひかる
マイク・・・・・・・・・・・葛山信吾
クローカー・・・・・・・窪塚俊介
サム・・・・・・・・・・・・・ 山口馬木也
ロート・・・・・・・・・・・加藤雅也
グローリア・・・・・・ 伊藤有沙
警官1・・・・・・・・・・ 石川雅宗
警官・・・・・・・・・・・・・河合朗弘
(敬称略)
2007年に彩輝なおさんスージー
浦井健治さんロートで、
見ていた舞台。
キャストがまるで違うので
やはり違いますが、
舞台セットは、とても似ている
演出さんも多分違う筈なんですが
お話からしてこうなるしかない?
推理サスペンスもの舞台なので
次ページに続く・・・・・・
Read More
目の不自由なスージー
彼女の家に 忍び込む男
夫の親友に成りすまし
彼女から 麻薬入りの人形の
ありかを聞き出そうとするのだ。
部屋には 客用ソファ・電話
奥の寝室へのドア
入り口は階段の上
階段の下には納戸があり
洗濯機 台所 写真の現像処理の場所
冷蔵庫 この辺の道具類は
全部2007年版と同じようなのね~
朝海スージー
ちょっと頼りなげで
でも鋭い感性を持っている
目が不自由な設定だけど
部屋の中は、歩数などで家具の位置が
変わらなければ、普通に歩けるように
演じています。
葛山マイク
人当たりの良いマイク
金のためにスージーに近づいて・・
最後まで悪い奴には見えませ~ん
窪塚クローカー
キレやすい若者?
スージーの前での偽刑事のふり
ちょっとわざとらしい(笑)
スージーじゃなくても、
偽刑事だってバレそう~~
山口サム
この舞台では サムって出番が
少ないんです~(笑)
帰宅して・・直ぐ出かけちゃうから
後は スージーが危険を
潜り抜けた最後での登場です
もう少し舞台上でサムの
活躍の場をください~って(笑)
原作と違っちゃうから無理よね!
加藤ロート
慇懃無礼な感じ・・・や
物腰柔らかいところでも
目が笑ってなかったり
ちょっと不気味なキャラを
魅せてくれますね~
何をするかわからない恐さが
漂ってくるようでした。
くぐもった声の時や
客席に背を向けた時の
台詞が若干聞こえにくかった。
伊藤グローリア
この物語ではキーとなる少女
反抗的だけど、彼女の手助けで
救われるスージー
子役さんは目を引きますね。
お話は知っているので、謎解きや
これからどうなる?という楽しみは
半分に・・・(笑)
それでも、飽きる事無く引っ張って
くれました。
この日はクリスマス・イブ!
なので開演前に
警官役のお二人がサンタの帽子を
被って 終演後にクリスマス・プレゼントが
あるんです~ってご挨拶してましたが
そのクリスマス・プレゼントとは・・・・(笑)
会場全部で、大ジャンケン大会
賞品は、暗くなるまで待って
オリジナルTシャツ
朝海さん手形入りデザイン
暗くなるまで待って
特性クリアファイル
(非売品)
朝海さん生写真
朝海さん 写真集など
ジャンケン強い人 羨ましい~(笑)
ジャンケン めっちゃ弱いんで~
無理!
あっと・・・・時間も無くなってきました
6時頃までには 有楽町に着かなくちゃ!
これから『パイレート』が待っている~(笑)
Return
彼女の家に 忍び込む男
夫の親友に成りすまし
彼女から 麻薬入りの人形の
ありかを聞き出そうとするのだ。
部屋には 客用ソファ・電話
奥の寝室へのドア
入り口は階段の上
階段の下には納戸があり
洗濯機 台所 写真の現像処理の場所
冷蔵庫 この辺の道具類は
全部2007年版と同じようなのね~
朝海スージー
ちょっと頼りなげで
でも鋭い感性を持っている
目が不自由な設定だけど
部屋の中は、歩数などで家具の位置が
変わらなければ、普通に歩けるように
演じています。
葛山マイク
人当たりの良いマイク
金のためにスージーに近づいて・・
最後まで悪い奴には見えませ~ん
窪塚クローカー
キレやすい若者?
スージーの前での偽刑事のふり
ちょっとわざとらしい(笑)
スージーじゃなくても、
偽刑事だってバレそう~~
山口サム
この舞台では サムって出番が
少ないんです~(笑)
帰宅して・・直ぐ出かけちゃうから
後は スージーが危険を
潜り抜けた最後での登場です
もう少し舞台上でサムの
活躍の場をください~って(笑)
原作と違っちゃうから無理よね!
加藤ロート
慇懃無礼な感じ・・・や
物腰柔らかいところでも
目が笑ってなかったり
ちょっと不気味なキャラを
魅せてくれますね~
何をするかわからない恐さが
漂ってくるようでした。
くぐもった声の時や
客席に背を向けた時の
台詞が若干聞こえにくかった。
伊藤グローリア
この物語ではキーとなる少女
反抗的だけど、彼女の手助けで
救われるスージー
子役さんは目を引きますね。
お話は知っているので、謎解きや
これからどうなる?という楽しみは
半分に・・・(笑)
それでも、飽きる事無く引っ張って
くれました。
この日はクリスマス・イブ!
なので開演前に
警官役のお二人がサンタの帽子を
被って 終演後にクリスマス・プレゼントが
あるんです~ってご挨拶してましたが
そのクリスマス・プレゼントとは・・・・(笑)
会場全部で、大ジャンケン大会
賞品は、暗くなるまで待って
オリジナルTシャツ
朝海さん手形入りデザイン
暗くなるまで待って
特性クリアファイル
(非売品)
朝海さん生写真
朝海さん 写真集など
ジャンケン強い人 羨ましい~(笑)
ジャンケン めっちゃ弱いんで~
無理!
あっと・・・・時間も無くなってきました
6時頃までには 有楽町に着かなくちゃ!
これから『パイレート』が待っている~(笑)
- 関連記事
-
-
『ANJIN~』1・7マチネ 2010/01/07
-
『暗くなるまで待って』12・24マチネ 2009/12/25
-
『安楽兵舎』12・17ソワレ 2009/12/18
-