現在の閲覧者数: 『フランク&フレンズ』3・13ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  コンサート / ライブ・イベント >  『フランク&フレンズ』3・13ソワレ

『フランク&フレンズ』3・13ソワレ

フランク・ワイルドホーンさん作曲の
ミュージカル曲が溢れ出て
来るコンサート

~ミツコ愛は国境を越えて~
と副題にあるように 

Act1は、
~ミツコ~コンサート・ヴァージョン
ミツコ・・・・・・・・・・・安蘭けい
ハインリッヒ・・・・マテ・カマラス
リヒャルト・・・・・・・井上芳雄

ナレーター・・・・・増沢望

佐山陽規 中西勝之 中山昇
家塚敦子 池谷京子 岡本茜
       (敬称略)


コンサート・ヴァージョンですが
物語をキッチリと魅せてくれます。

ウィーンで ウヴェさん 
一路真輝さん 井上芳雄さんで
世界初演されたのを見たいと
思っていたものでしたが、
キャストが変わっても
見られて、嬉しい公演でした。

~ミツコ~ 波乱に満ちた人生。
曲は出来ている・・・・・
こんな素敵な題材を
放っておく手はありません(笑)

2011年春
新作ミュージカル上演決定
・・・・・だそうです!

ミュージカルMITSUKO
安蘭けいさんのミツコで
演出はもちろん小池さん。

これだけしか書いていない
速報チラシを頂きました。
でもそそられますね~♪

Act2
嘘の仮面のメロディから
スタートです

ゲストが次々と登場

マルシアは、
ジキルとハイドから
とても情感が篭もっていて
良かった~
お芝居がない分 歌にすべてを
込めているような歌。

マテさんは、~時が来た!~
禅さんの歌が思い出されたけど
マテさんの歌も強い。

『ルドルフ』から 井上君が一曲

ここで玲奈ちゃん登場。
愛してる それだけ
愛してる 誰より~♪の
メロディ、もう懐かしい感じに
なってる曲でした。(笑)
こちらも強い惹き付ける歌声
強い声だと思わせる。

『スカーレット・ピンパーネル』から
安蘭さんも歌ってくれるし、
しばし、ここで男役復活(笑)

フランクさんも登場して
彼のピアノで歌い継ぐ。

マルシアはドレスを変えて
ここでは『あんな人が』を
熱唱。

田代君は、新作ミュー
『ボビーとクライド』から
まだ訳詩がないとのことで
英語でのお披露目曲

他にもまだまだ歌ってくれたのに
覚えきれない。

次から次と飽きさせないで
歌い継ぐ素敵な時間。

20分の休憩を含み
思いがけない3時間!
こんなに長いとは意外でした。

嬉しい想定外(笑)


職場からダッシュで駆けつけたので
サンドイッチを急いで
ちょっと食べただけだったので
お腹は空いていたけれど
満ち足りた思いで 音楽で
胸をいっぱいにして帰途に
つきました。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可