2010-03-22 (Mon)✎
会場 : 青山劇場
『ディートリッヒ』
出演
マレーネ・ディートリッヒ
・・・・・・和央ようか
トラヴィス・バントン
・・・・・・鈴木綜馬
エディット・ピアフ
・・・・・花總まり
ジャン・ギャバン
・・・・・宮川浩
マルセル・セルダン
・・・・・・桜木涼介
マリア(マレーネの娘)
・・・・・麻尋えりか
ジョセフィーン(マレーネの母)
・・・・・今陽子
エルンスト・ヘミングウェイ
・・・・・横内正
平和の天使
・・・・・・吉田都 他
(敬称略)
和央マレーネ
映画の撮影現場に現れた
新人女優のマレーネ
『嘆きの天使』の
イメージは大成功!
女優らしく 恋多き女
宮川ジャン・ギャバンとの恋
あまり恋人っぽくなかったような?(笑)
恋よりも故国を守る戦いを語る宮川ギャバンと
共に干渉しないクールな夫婦関係のマレーネ。
マリアに言わせる 愛人!がそのスタンス。
二人のデュエット曲
声の質が、互いを生かしてるみたいに
心地よい響きでした。
横内へミングウェイが歌に加わる・・・と
綺麗だけど 響きすぎ?
バランスが良くないかもしれません。
綜馬トラヴィス
衣装デザイナーのトラヴィス
トラちゃんと呼んで~(笑)
綜馬トラヴィス・・・新しい綜馬さんかも
ゲイのデザイナー役
歩き方、捌け方で笑いありなんですね
宮川ギャバン
渋いっ!
恋もするけど・・・
故国フランスの自由を守る為
銃を手にする。
ギャバン、落ち着いて見える~
歌になると優しい歌声が多い。
好きな歌声なので聴けて満足(笑)
マレーネの生き方と
その時代の変わり行くドイツ
ヒットラーに反発して
真のドイツの自由をと
時代背景も描きこんで見せますが
わりとあっさりめ
マレーネの恋も
戦いの時代の混乱も見えるけれど
浅い描き方に感じた。
吉田都・平和の天使
白い衣装の吉田都さん
歌も演技もないけれど
確かな技量で魅了する。
全部素敵だったけど
クルクルと廻り続ける
オルゴール人形のような
ターンが印象にに残ります。
白いタキシード姿 軍服姿の和央さん
宝塚時代を彷彿とさせますね。
スタンディング・カテコも出た舞台でした。
- 関連記事
-
-
誕生日観劇 2010/03/30
-
『ディートリッヒ』3・22マチネ 2010/03/22
-
『ヘンリー六世』3・16マチネ~ソワレ 2010/03/17
-