2010-06-27 (Sun)✎
横浜キャッツ!
思ったよりに遠くないので
五反田とあまり変わらない感じで、
何気に通っております(爆)
今日は、観劇日で、
さらに次期『キャッツ』の
チケット会員先行発売日。
10:00には、劇場に向かう
電車の中で自動予約。
PCは使えないし
電話の方が早い!
でも~なかなか繋がらず
一緒にトライしてくれた友人の
携帯のほうが先でした。
希望日 一公演取れました。
ほんとタイミングだね
そして 横浜キャッツの
開演記念日 11月11日、
こちらも四季友さんに
一緒にとお願いしていたけど
玉砕とメールあり!
記念日は厳しかったのね~
最近 取れないことが多い。
ちょっと寂しいね。
気を取り直して 横浜へ・・・
本日のキャスト
グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・佐渡寧子
ジェリーロラム
=グリドルボーン・・・・・・・・・ 朴 慶弥
ジェニエニドッツ・・・・・・・・・ 鈴木由佳乃
ランペルティーザ・・・・・・・・・ 石栗絵理
ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・・ 原田真由子
ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・・王 クン
シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江部麻由子
タントミール・・・・・・・・・・・・・ 大橋里砂
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 齋藤 舞
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・・・・土井礼子
カッサンドラ・・・・・・・・・・・・・・ 蒼井 蘭
オールドデュトロノミー・・・・ 青井緑平
アスパラガス
=グロールタイガー
/バストファージョーンズ・・・ 飯田洋輔
マンカストラップ・・・・・・・・・・・ 武藤 寛
ラム・タム・タガー・・・・・・・・・ 福井晶一
ミストフェリーズ・・・・・・・・・・・ 岩崎晋也
マンゴジェリー・・・・・・・・・・・・・ 川東優希
スキンブルシャンクス・・・・・ 劉 昌明
コリコパット・・・・・・・・・・・・・・・ 花沢 翼
ランパスキャット・・・・・・・・・・・ 高城将一
カーバケッティ・・・・・・・・・・・・ 齊藤太一
ギルバート・・・・・・・・・・・・・・・・ 龍澤虎太郎
マキャヴィティ ・・・・・・・・・・・・ 桧山 憲
タンブルブルータス・・・・・・・・・ 松永隆志
(敬称略)
相変わらずのキャス変多しで~す。
佐渡グリザ 久し振り!
ジェニおばさんは由佳乃さん
タントミールだった原田さん
今日はディミ役
ジェミマだった王さんも
ず~~と演じてきた
西村さんに変わりボンパルに!
なんか新しい雰囲気の
ディミ・ボンパルだった~
川東マンゴと石栗ランペ
最後の方の背中乗りポーズ
落ちそうになって なんとか
持ちこたえてた
バランス けっこう大変だよね。
飯田バストファー・・・
グロ・タイも若い印象です
岩崎ミスト
55ステップスでお目にかかったばかり
いろいろな役をこなしてま~す。
ミスト・ダンスも随分慣れて
来たような感じです。
安定感を感じるもの(笑)
福井タガー
ツトさんタガーから変わった
福井タガー・・そつなく演じているのですが
なぜか 印象が薄い
これって言うポイントが
ないのかな?
カッコいいタガーなんだけど
プラス、何か?がナイのかも。
龍澤ギルも戻って来ました
船からの下り方も前転?というか
アクロバちっくな降り方復活(笑)
新しいキャストさんも
たくさんいます
シラバブ タント
ヴィク ランパス
カーバなど 多分最近キャスティング
された方かな?と思います。
総体的に今日の『キャッツ』
優等生的仕上がりかもネ(爆)
最後の握手タイムは・・・(笑)
佐渡グリザでした~♪
思ったよりに遠くないので
五反田とあまり変わらない感じで、
何気に通っております(爆)
今日は、観劇日で、
さらに次期『キャッツ』の
チケット会員先行発売日。
10:00には、劇場に向かう
電車の中で自動予約。
PCは使えないし
電話の方が早い!
でも~なかなか繋がらず
一緒にトライしてくれた友人の
携帯のほうが先でした。
希望日 一公演取れました。
ほんとタイミングだね
そして 横浜キャッツの
開演記念日 11月11日、
こちらも四季友さんに
一緒にとお願いしていたけど
玉砕とメールあり!
記念日は厳しかったのね~
最近 取れないことが多い。
ちょっと寂しいね。
気を取り直して 横浜へ・・・
本日のキャスト
グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・佐渡寧子
ジェリーロラム
=グリドルボーン・・・・・・・・・ 朴 慶弥
ジェニエニドッツ・・・・・・・・・ 鈴木由佳乃
ランペルティーザ・・・・・・・・・ 石栗絵理
ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・・ 原田真由子
ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・・王 クン
シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江部麻由子
タントミール・・・・・・・・・・・・・ 大橋里砂
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 齋藤 舞
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・・・・土井礼子
カッサンドラ・・・・・・・・・・・・・・ 蒼井 蘭
オールドデュトロノミー・・・・ 青井緑平
アスパラガス
=グロールタイガー
/バストファージョーンズ・・・ 飯田洋輔
マンカストラップ・・・・・・・・・・・ 武藤 寛
ラム・タム・タガー・・・・・・・・・ 福井晶一
ミストフェリーズ・・・・・・・・・・・ 岩崎晋也
マンゴジェリー・・・・・・・・・・・・・ 川東優希
スキンブルシャンクス・・・・・ 劉 昌明
コリコパット・・・・・・・・・・・・・・・ 花沢 翼
ランパスキャット・・・・・・・・・・・ 高城将一
カーバケッティ・・・・・・・・・・・・ 齊藤太一
ギルバート・・・・・・・・・・・・・・・・ 龍澤虎太郎
マキャヴィティ ・・・・・・・・・・・・ 桧山 憲
タンブルブルータス・・・・・・・・・ 松永隆志
(敬称略)
相変わらずのキャス変多しで~す。
佐渡グリザ 久し振り!
ジェニおばさんは由佳乃さん
タントミールだった原田さん
今日はディミ役
ジェミマだった王さんも
ず~~と演じてきた
西村さんに変わりボンパルに!
なんか新しい雰囲気の
ディミ・ボンパルだった~
川東マンゴと石栗ランペ
最後の方の背中乗りポーズ
落ちそうになって なんとか
持ちこたえてた
バランス けっこう大変だよね。
飯田バストファー・・・
グロ・タイも若い印象です
岩崎ミスト
55ステップスでお目にかかったばかり
いろいろな役をこなしてま~す。
ミスト・ダンスも随分慣れて
来たような感じです。
安定感を感じるもの(笑)
福井タガー
ツトさんタガーから変わった
福井タガー・・そつなく演じているのですが
なぜか 印象が薄い
これって言うポイントが
ないのかな?
カッコいいタガーなんだけど
プラス、何か?がナイのかも。
龍澤ギルも戻って来ました
船からの下り方も前転?というか
アクロバちっくな降り方復活(笑)
新しいキャストさんも
たくさんいます
シラバブ タント
ヴィク ランパス
カーバなど 多分最近キャスティング
された方かな?と思います。
総体的に今日の『キャッツ』
優等生的仕上がりかもネ(爆)
最後の握手タイムは・・・(笑)
佐渡グリザでした~♪
- 関連記事
-
-
四季『イベント』いろいろ! 2010/06/30
-
『キャッツ』6・27マチネ 2010/06/27
-
『サウンド・オブ・ミュージック』6・20マチネ 2010/06/20
-