本日13:00開演の公演で…
なんと『エリザベート』
800公演になったそうです。
何気に回数を気にしたりして(笑)
この公演もしっかりと
800回を認識してチケットを
押さえてました。
本日のキャスト

祐様トートの初日
朝海シシィ 寿ゾフィー
シングルの禅さん
高島ルキーニ
前回記事で岸エルマーと
革命家二人
一人は田村さんでしたね
熱い岸エルマーの友人
祐様トート
・・・・・やはり心地いい歌声です。
某演目のように変に甲高い声を
出さなくていいし~(笑)
♪最後のダンス♪
祐トート オン・ステージ!
まさにそんな感じ(笑)
激しく歌ってますね。
あと祐様トートの特徴は
手のひらひら~が多い。
人の運命を繰るトート閣下ですね。
体操室のコート脱ぎ棄ては
祐さまトートの技?
見た目きれいに翻るように
捻るように投げている。
最後通牒
安らかに眠れないであろう
失意の禅陛下が捌けてから
現れる祐様トート
羽ペンも 見事に刺さって
♪トート閣下は ご機嫌ナナメだよ?
じゃないと思いますよ(笑)
初演から見て、慣れた
祐様トートの動きですが
革命のトートダンサーズとの
踊りも一時は 合わせて踊る!
禅陛下を追うのに忙しいけど、
しっかり他のシーンだって
見てますよ~(笑)
朝海シシィ
声質に特徴のある朝海シシィ。
前期 日によって好不調の差が
感じられたのですが
今日は大丈夫?みたい
すれ違い夫婦の典型か
家の重さに縛られ
縛られる事に慣れる事が出来ない
舞台では野生の小鳥に例えられて
シシィは皇后にならなくても
同じ生き方を貫いたような
気がしてならないシシィが
見えて来ます。
二人のシシィは、
だいぶ カラーが違う感じです
再演で後から演じる瀬奈シシィ
初日の記憶では、台詞も早口で
聞き易くはなかったような?
自分らしさを出したシシィを
見せてもらえるのは
もう少し時間がかかるのでしょう。
寿ゾフィー
さすがの貫録 こわ~いっ。
それでも、怖いだけじゃない
心を鬼にして 家のため
皇帝陛下を育て上げたと
死の迫ったシーンで吐露するように
温かさの片りんが見える
ゾフィー皇太后
とても皇太后 ら・し・い!
禅陛下の麗しメイクにみとれ(笑)
祐様トートの世界を繰る黄泉の帝王と、
若く神経質そうでな万里生ルドとの
闇が広がる♪に聞き惚れて
禅陛下との夜のボート♪にも
ウルっとして・・・・・
でもまだこんなものじゃない
・・・と思います。
『エリザベート』
キャストが増えて楽しみが増えた分
演じ込みに関しては時間が足りない?
新規参入のキャストが多いと
相手が変わることの演技の変化が
必ずありますよね
レベル云々ではなくて
新しいカンパニーの熟成に
時間が必要と言うことだと
思います。
禅陛下目当てだけど
これからもいろいろな組み合わせて
『エリザベート』を見る予定
変わってゆく『エリザベート』
2010年『エリザ』が初日を
迎えたばかりですが、
2000年からこれまでに800公演
この日初日を迎える祐さまトート他
シングルでこの回数を
すべて出演されている方も7名も
いらっしゃるんですね~
治田さん 高島さん さけもとさん 竹内さん
栗原さん 伊東さん 河合さん
一言ずつご挨拶。
村井パパの司会でしたが・・・・・
前もって~面白い挨拶をしろ~~と
プレッシャーかけまくりな状態だったらしく
でも皆が、それは・・・出来ません~と
TDVのアルフよろしく開き直り
一人ずつお礼のご挨拶をしてくれました。(笑)
東宝さん すでに特別カテコの
動画を2部構成でUPって
くれていますので、
ご覧になれる部分もありますが、
祐様トートの挨拶が
真面目に言ってるのに
なんか客席に受けてました。(笑)
そして 演出の池田さん
特別ゲストはリーヴァイさんからも
ご挨拶がありました。
04年から参加の禅フランツは
挨拶はないのですが、後ろで
ニコニコ聞いてるのが
微笑ましい~
・・・って やっぱり目がそこに
落ち着いてしまうのは何故?(笑)
禅さんを見てると なぜか癒される(笑)
終演のアナウンスで、リーヴァイさんの
サイン会のお知らせが流れてビックリです。
何と言う幸運 (笑)
いつもなら、直ぐにでも家路を急ぐ
ところですが 今日はこの後
『宝塚Boys』の予定があるため
遅く帰る事は家族も了承ずみ(笑)
開演は7時だし 充分に時間はあります。
大人気で凄い行列が階段を螺旋に並び2Fまで
伸びています。
500名異常の方が並んだらしい。
その一員に加わって
リヴァイさんのサインを頂いて来ました。(^o^)/
まだ『エリザベート』見に行く予定は
あるけれど、900回公演はちょっと無理そう(爆)
確か 10月28日公演だったと思うのですが
『エリザベート』禅フランツ陛下の
前楽と楽日(29日と30日)
しっかり予定がすでに入ってます。(笑)
さすがに続けてはきついっスよ!
なんと『エリザベート』
800公演になったそうです。
何気に回数を気にしたりして(笑)
この公演もしっかりと
800回を認識してチケットを
押さえてました。
本日のキャスト

祐様トートの初日
朝海シシィ 寿ゾフィー
シングルの禅さん
高島ルキーニ
前回記事で岸エルマーと
革命家二人
一人は田村さんでしたね
熱い岸エルマーの友人
祐様トート
・・・・・やはり心地いい歌声です。
某演目のように変に甲高い声を
出さなくていいし~(笑)
♪最後のダンス♪
祐トート オン・ステージ!
まさにそんな感じ(笑)
激しく歌ってますね。
あと祐様トートの特徴は
手のひらひら~が多い。
人の運命を繰るトート閣下ですね。
体操室のコート脱ぎ棄ては
祐さまトートの技?
見た目きれいに翻るように
捻るように投げている。
最後通牒
安らかに眠れないであろう
失意の禅陛下が捌けてから
現れる祐様トート
羽ペンも 見事に刺さって
♪トート閣下は ご機嫌ナナメだよ?
じゃないと思いますよ(笑)
初演から見て、慣れた
祐様トートの動きですが
革命のトートダンサーズとの
踊りも一時は 合わせて踊る!
禅陛下を追うのに忙しいけど、
しっかり他のシーンだって
見てますよ~(笑)
朝海シシィ
声質に特徴のある朝海シシィ。
前期 日によって好不調の差が
感じられたのですが
今日は大丈夫?みたい
すれ違い夫婦の典型か
家の重さに縛られ
縛られる事に慣れる事が出来ない
舞台では野生の小鳥に例えられて
シシィは皇后にならなくても
同じ生き方を貫いたような
気がしてならないシシィが
見えて来ます。
二人のシシィは、
だいぶ カラーが違う感じです
再演で後から演じる瀬奈シシィ
初日の記憶では、台詞も早口で
聞き易くはなかったような?
自分らしさを出したシシィを
見せてもらえるのは
もう少し時間がかかるのでしょう。
寿ゾフィー
さすがの貫録 こわ~いっ。
それでも、怖いだけじゃない
心を鬼にして 家のため
皇帝陛下を育て上げたと
死の迫ったシーンで吐露するように
温かさの片りんが見える
ゾフィー皇太后
とても皇太后 ら・し・い!
禅陛下の麗しメイクにみとれ(笑)
祐様トートの世界を繰る黄泉の帝王と、
若く神経質そうでな万里生ルドとの
闇が広がる♪に聞き惚れて
禅陛下との夜のボート♪にも
ウルっとして・・・・・
でもまだこんなものじゃない
・・・と思います。
『エリザベート』
キャストが増えて楽しみが増えた分
演じ込みに関しては時間が足りない?
新規参入のキャストが多いと
相手が変わることの演技の変化が
必ずありますよね
レベル云々ではなくて
新しいカンパニーの熟成に
時間が必要と言うことだと
思います。
禅陛下目当てだけど
これからもいろいろな組み合わせて
『エリザベート』を見る予定
変わってゆく『エリザベート』
2010年『エリザ』が初日を
迎えたばかりですが、
2000年からこれまでに800公演
この日初日を迎える祐さまトート他
シングルでこの回数を
すべて出演されている方も7名も
いらっしゃるんですね~
治田さん 高島さん さけもとさん 竹内さん
栗原さん 伊東さん 河合さん
一言ずつご挨拶。
村井パパの司会でしたが・・・・・
前もって~面白い挨拶をしろ~~と
プレッシャーかけまくりな状態だったらしく
でも皆が、それは・・・出来ません~と
TDVのアルフよろしく開き直り
一人ずつお礼のご挨拶をしてくれました。(笑)
東宝さん すでに特別カテコの
動画を2部構成でUPって
くれていますので、
ご覧になれる部分もありますが、
祐様トートの挨拶が
真面目に言ってるのに
なんか客席に受けてました。(笑)
そして 演出の池田さん
特別ゲストはリーヴァイさんからも
ご挨拶がありました。
04年から参加の禅フランツは
挨拶はないのですが、後ろで
ニコニコ聞いてるのが
微笑ましい~
・・・って やっぱり目がそこに
落ち着いてしまうのは何故?(笑)
禅さんを見てると なぜか癒される(笑)
終演のアナウンスで、リーヴァイさんの
サイン会のお知らせが流れてビックリです。
何と言う幸運 (笑)
いつもなら、直ぐにでも家路を急ぐ
ところですが 今日はこの後
『宝塚Boys』の予定があるため
遅く帰る事は家族も了承ずみ(笑)
開演は7時だし 充分に時間はあります。
大人気で凄い行列が階段を螺旋に並び2Fまで
伸びています。
500名異常の方が並んだらしい。
その一員に加わって
リヴァイさんのサインを頂いて来ました。(^o^)/
まだ『エリザベート』見に行く予定は
あるけれど、900回公演はちょっと無理そう(爆)
確か 10月28日公演だったと思うのですが
『エリザベート』禅フランツ陛下の
前楽と楽日(29日と30日)
しっかり予定がすでに入ってます。(笑)
さすがに続けてはきついっスよ!
- 関連記事
-
-
『エリザベート』特別割引チケット! 2010/08/17
-
チケット一気に増殖、8月編 2010/08/16
-
『エリザベート』800回記念公演8.12マチネ 2010/08/13
-
エリザ トークショー決定。 2010/08/12
-
『エリザベート』800回&『宝塚Boys』 2010/08/12
-

最終更新日 : -0001-11-30