現在の閲覧者数: 古い手帳が出てきたら・・・・・・・・ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  古い手帳が出てきたら・・・・・・・・

古い手帳が出てきたら・・・・・・・・

探し物してたら古い手帳が出てきたよ~
1998年から2003年まで 
なぜか1999年が抜けている?

1998年6月13日に『レ・ミゼラブル』を見てた
続いて 6月19日もである・・・・ 

キャストの名前がメモってあったりして
山口祐一郎
岩崎宏美

大谷美知浩
高野絹也
小関明久
戸井勝海
神保幸由
乾アキオ
増田三喜夫
西村直人
今拓也
岡智
大川美保
吉田美香
井上めぐみ
浜田紗知子
鈴木輝美
飯田容子

ジャベール・コゼ マリ役が書いていないのは
なぜか自分でもネ
不思議だ~♪ 信じられない~♪(笑)
覚えてるから・・と思ったのかも
いや 完全に忘れてるっ(爆)

『エリザベート』は2000年5月18日に
同じ2000年の12月8日には また『レ・ミゼラブル』を!

再演される度にしっかり劇場に足を運んでいる・・らしい(笑)

ただですね どうした事でしょう!
劇場に足を運んだ回数が・・・・・

1998年は 年間で 19回
1999年が 残念ながら 不明
2000年は     26回
2001年は     39回
2002年は     42回
2003年は     48回
2004年は     57回
昨年が なんと    65回

こうしてみると 確実に回数が増えているのは・・・
恐ろしい(笑)

気になっちゃうな 
1999年探してみるか!(笑)

関連記事
* by くまのすけ
う~ん、やっぱりhattiさんすごすぎますっ!
この前も拝見しましたけど、いやぁ~マメですね。
おいらにゃ真似できません。
師匠と呼ばせてくださいっm(__)m

ぜひぜひ99年も発掘してくださいまし。

* by tiro
良いですね。
私は、手帳を更新するたびに前のはしっかり捨てているので、もやはレミゼなんかは誰を観たのかすら、わからなくなっていて、今はそれがとても残念です・・・・
観劇回数、スゴイですね☆
私も今年は去年の2倍になりそうな勢いです。

* by CHAKO
私はまっさん版手帳の後ろにある5mmマスを使って
観劇のチケ代のみのこづかい帳をつけていました。
でも、毎年途中から合計金額の欄だけ
空白になっているのは・・・
だって、金額見ると恐ろしくって。

* by ヌヌ
手帳って怖いですよね(爆)
私はレミゼ中は逆に手帳には書ききれないのでチラシが手帳代わりになってて、その月の手帳は真っ白ってことが多いです♪~(・ε・; )
「観たい日」「観た日」などチェックを入れてるのでチラシがカラフルですよw
さらに私のチケットの半券入れはやっぱり膨らんでいく一方です(爆)
ぜひぜひ1999年版も探してみてください☆

* by ヤギ
私がオタ化したのは去年からなのですが観劇予定は黄色の蛍光ペンでチェックしてあるのですが
去年の3~5月はまっ黄色でした。
なぜなら帝劇でレミゼをやっていたからです。GWなんて、3回行きました。我ながら重症でした。

* by CHAKO
ヤギさま
私の手帳は観劇予定をスカイブルーのペンで記入しています。
以前、他と一緒に黒のボールペンで書いていたら
チケット持っているのにTVの録画予定と間違えて
観劇しもれてしまったんです(v-12
なんとも情けない思い出です。
でも、手帳を広げると黒より
スカイブルーで書いてあるところが多いような・・・

* by hatti
> くまのすけ さま
いえいえっ 単に忘れっぽいので
必死に メモ メモ! してるだけなんです(^^ゞ
お恥かしい限りです
1999年分 出てくるかな?(笑)

> tiro さま
レ・ミゼなどはキャスト表があるわけではないし
壁のキャスト発表をメモって来るしか無いですものね
現にこの記事の日もメモ以外のキャストは
わかりません(爆)
マリウスは禅さんだったかも(笑)
観劇回数 2倍はすばらしい伸びです
つい 増えますよね?

> CHAKO さま
まっさん版手帳 暦 活用されてますね~♪
しかし こづかい帳は怖いです!
特に観劇 金額を入れていったら
すごい金額に唖然としそうです
なので 書かない!(笑)  

> ヌヌ さま
手帳にはキャストなど細かい事は書けないですね
チラシも1つの手ですよね
最近は レ・ミゼやエリザはキャスト表を
プリントアウトしてチラシと一緒に保存・・
プリントアウトしたキャスト表に
見た日をマーカーで
塗って とってあります。
半券の整理ができてな~~い(泣)

> ヤギ さま
黄色だらけのちらし?キャスト表?
どちらにしても黄色だらけになっちゃいましたか(笑)
週3回はかなりご立派です
しかし 今度の5月の『エリザ』で似た状況に
陥りそうな自分がいます(怖)

* by ゆん
確実に増えていっているのが素晴しいですね(^^)
たぶん私も増えているはずですが、証拠が残っていないのでとぼけておきます(笑)
今年こそ整理整頓を目指します!?

* by hatti
ゆん さま
はい きっと増えていることでしょう(笑)
本当に何時見たっけ?が多くて
書いて置くのが一番なのですよ
四季などは再演が多いので特に
年数が混同します 
金額については・・
とぼけることにしまーす(笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可

う~ん、やっぱりhattiさんすごすぎますっ!
この前も拝見しましたけど、いやぁ~マメですね。
おいらにゃ真似できません。
師匠と呼ばせてくださいっm(__)m

ぜひぜひ99年も発掘してくださいまし。
2006-03-14 * くまのすけ [ 編集 ]

良いですね。
私は、手帳を更新するたびに前のはしっかり捨てているので、もやはレミゼなんかは誰を観たのかすら、わからなくなっていて、今はそれがとても残念です・・・・
観劇回数、スゴイですね☆
私も今年は去年の2倍になりそうな勢いです。
2006-03-14 * tiro [ 編集 ]

私はまっさん版手帳の後ろにある5mmマスを使って
観劇のチケ代のみのこづかい帳をつけていました。
でも、毎年途中から合計金額の欄だけ
空白になっているのは・・・
だって、金額見ると恐ろしくって。
2006-03-14 * CHAKO [ 編集 ]

手帳って怖いですよね(爆)
私はレミゼ中は逆に手帳には書ききれないのでチラシが手帳代わりになってて、その月の手帳は真っ白ってことが多いです♪~(・ε・; )
「観たい日」「観た日」などチェックを入れてるのでチラシがカラフルですよw
さらに私のチケットの半券入れはやっぱり膨らんでいく一方です(爆)
ぜひぜひ1999年版も探してみてください☆
2006-03-14 * ヌヌ [ 編集 ]

私がオタ化したのは去年からなのですが観劇予定は黄色の蛍光ペンでチェックしてあるのですが
去年の3~5月はまっ黄色でした。
なぜなら帝劇でレミゼをやっていたからです。GWなんて、3回行きました。我ながら重症でした。
2006-03-14 * ヤギ [ 編集 ]

ヤギさま
私の手帳は観劇予定をスカイブルーのペンで記入しています。
以前、他と一緒に黒のボールペンで書いていたら
チケット持っているのにTVの録画予定と間違えて
観劇しもれてしまったんです(v-12
なんとも情けない思い出です。
でも、手帳を広げると黒より
スカイブルーで書いてあるところが多いような・・・
2006-03-14 * CHAKO [ 編集 ]

> くまのすけ さま
いえいえっ 単に忘れっぽいので
必死に メモ メモ! してるだけなんです(^^ゞ
お恥かしい限りです
1999年分 出てくるかな?(笑)

> tiro さま
レ・ミゼなどはキャスト表があるわけではないし
壁のキャスト発表をメモって来るしか無いですものね
現にこの記事の日もメモ以外のキャストは
わかりません(爆)
マリウスは禅さんだったかも(笑)
観劇回数 2倍はすばらしい伸びです
つい 増えますよね?

> CHAKO さま
まっさん版手帳 暦 活用されてますね~♪
しかし こづかい帳は怖いです!
特に観劇 金額を入れていったら
すごい金額に唖然としそうです
なので 書かない!(笑)  

> ヌヌ さま
手帳にはキャストなど細かい事は書けないですね
チラシも1つの手ですよね
最近は レ・ミゼやエリザはキャスト表を
プリントアウトしてチラシと一緒に保存・・
プリントアウトしたキャスト表に
見た日をマーカーで
塗って とってあります。
半券の整理ができてな~~い(泣)

> ヤギ さま
黄色だらけのちらし?キャスト表?
どちらにしても黄色だらけになっちゃいましたか(笑)
週3回はかなりご立派です
しかし 今度の5月の『エリザ』で似た状況に
陥りそうな自分がいます(怖)
2006-03-15 * hatti [ 編集 ]

確実に増えていっているのが素晴しいですね(^^)
たぶん私も増えているはずですが、証拠が残っていないのでとぼけておきます(笑)
今年こそ整理整頓を目指します!?
2006-03-15 * ゆん [ 編集 ]

ゆん さま
はい きっと増えていることでしょう(笑)
本当に何時見たっけ?が多くて
書いて置くのが一番なのですよ
四季などは再演が多いので特に
年数が混同します 
金額については・・
とぼけることにしまーす(笑)
2006-03-16 * hatti [ 編集 ]