2011-02-16 (Wed)✎
大阪公演 遠征観劇なので、
梅芸は、初日にして楽でした。
大阪駅で、マイミクさんと合流。
お世話になり
有難うございましたぁ~。(^o^)/
待ちの時間も楽しかったです。
昨日の帰宅直後の速報?に
書ききれなかった部分を
続編にてちょこっとだけ。
梅芸は音響がいいのか
最初の ジャーン!!から
椅子を震わす音楽(笑)
東京から見続けていると
かなり慣れたつもりですが、
それでもボディソニック度
高い~。
これは席位置によっても
ずいぶん変わるようですが・・・
前方席に恵まれたので、
役者さん達の表情が
よくわかるのは嬉しい。
『時計じかけのオレンジ』
思い出すままに、もう少し
語っちゃいます。(笑)
アレックスがドルーグたちに
キレて、仲間である ムロ・ディムの
腕を切るシーンでは
切られたムロ・ディム
床に滴り落ちる鮮血で
口まわりを押さえる
白塗りメイクに血の赤が
ちょっとどぎつい
ここは旅公演で始まった?
いろいろ細かい変化が
見られます。
吉田・老いた男
大阪では、前に立つ
高良・ジョージに
どけっ!私が見えないじゃないか。
・・・はやってなかったネ
その分 彫像でのリアクションが
増えてたけど。(笑)
緑子・老婆の
パックを投げつけたあとの
スッピン仕様は継続です。
殴られた吉田・彫像のリアクションに
気を取られ、緑子老婆の動きを
見逃してしまったのが残念です。(爆)
禅・牧師さま
かなり感情が乗ってらしたかも。
ずいぶん早口になった気がしたけど?
新約聖書を奨める牧師に
退屈な説教が多すぎると言った
アレックス。
この言葉、実は聞こえていたのかも。
何だって?返しの台詞
牧師さん 微妙な間。(笑)
説教が大好きです
・・・と言うアレックスには
ほんとに嬉しそうな顔する牧師、
落書きだらけの聖書に
堕落だ~~~~!
思いっきり聖書投げてる(笑)
ロドヴィコ心理療法の不確かな
治療効果に不安そうな表情に
実験結果の報告時の
アレックスを見つめる
痛ましい視線に
牧師の悩み 祈りが
伝わって来る。
禅さんの演じる牧師さん
唯一アレックスを信じ
優しく見つめる視線に
釘付けですから~
出番はさほど多くない牧師様、
今までにない役(笑)
あの衣装 あの鬘、
メイクも力入ってます(笑)
初日から思うと
随分変わって来てると
感じる牧師さまです。
転職報告のシーン
~親愛なるアレックス~
あの言い方、大好きです!(笑)
だから出来るだけ
見届けたくなるんです。
九州公演は・・・・さすがに諦めたけど、
刈谷公演なら行けるよね
禅さん牧師の
大千穐楽を見届けよう~♪
- 関連記事
-
-
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』キャスト発表 2011/02/16
-
続・『時計じかけのオレンジ』大阪楽! 2011/02/16
-
『時計じかけのオレンジ』2・15大阪楽 2011/02/15
-