2011-02-18 (Fri)✎
終演後、トーク・ショーあり
チケットを押さえた時は、こんな話は無く
後から決定した・・・偶然にも
バッチリ当たった
幸運に感謝します。(笑)
カテコ後 すぐ始まりました。
トーク・ショーって
役者さんの素が垣間見えて
舞台の顔とのキャップが
面白かったり・・・
楽しいんです。(笑)
本日のトーク・ショー
出演は 真琴つばさ
岡田浩暉
坂元健児
松下洸平(敬称略)
司会は高橋真麻さん
ミュージカルなどが
大好きなフジTVの
アナウンサーさんです。
まずは
終演後の 感想を・・・・
真琴
今日も愛と青春しましたっ!(拍手)
岡田
あたたかい拍手で・・
たくさんのお客さまで嬉しい
有難うございました。
坂元
あすが唯一の休演日なので
頑張ってやらせていただきました。
松下
たくさんの客様で本当に
嬉しいです・・・
公演中のエピソードでは
真琴さんがドライアイで
使っているコンタクトが落ちる。
可愛く見える ディファイン。
黒目が大きく見えるというあれネ
今日4つしました~
え~~~っ (会場)
なんか凄いデス。(笑)
エピソード他には?
岡田さん
え~~っと今日は 今日は>>>。
出てこない。
真琴さん引取って 坂元さんの
話に行こうとすると
坂元さん待ったと押さえ(笑)
この話は自分で!と。
次回のライブ公演の練習を自宅で
していると警察官に来られた。
ちょっと動揺して怪しまれたと。(笑)
ジーザスの曲のフェイク部分
あ~~~~あ~~~と、かなり高音で
(実演つき)歌っていて、
女性の悲鳴に間違えられたんだって。
あんなフェイクがあるって
曲はゲッセマネ?ッぽいですね。
司会・高橋
他にも・・・・なにか?
岡田
真琴さんの稽古着が
毎回キャッツだよね
会場?????
ファイク・ファーの
レッグウォーマーを愛用してる事だと
真琴さんから説明ありました。
駅向こうの109で
1980円とか・・
細かいご説明有難う(笑)
坂元さん
出番が遅いので 他の方と
親しくなれる機会が少ない
明日から早く来ようと思うんです。
真琴
じゃ~朝一番 皆で発声してるから
そこにおいでよ~
坂元
はい 行きます!(笑)
お客さまからの質問も出ました。
男性キャストに質問は、
もし女性に生まれて宝塚に入ったら
男役 娘役 どちらになりたいですか?
松下君は娘役
坂元さんも娘役かなと考えながら
答えると
岡田さんは 男役であの大きな羽を
背負ってみたい・・(笑)と。
娘役さんは羽って背負わない?と
真琴さんに質問します。
いえいえ・・順番なの、と真琴さん
軽く宝塚の説明を・・・(笑)
そしたら 坂元さんも
自分も~と手を上げてます。
あの華やかな羽飾り・・・
皆の憧れのようです(笑)
もっともっと話してくれたけど
あの会場の雰囲気を言葉にするのは
とても難しくて
上手くお伝え出来ないのが残念。
トーク・ショーが終わったら
4:00近くなってました。
♪ 永遠に輝け 宝塚
♪ 永遠にかがやけ たからづか~~♪
帰りに口ずさむメロディは
これで決まり!(笑)
- 関連記事
-
-
『ロミオとジュリエット』3・17マチネ 2011/03/23
-
『愛と青春の宝塚』2・17トーク・ショー 2011/02/18
-
『愛と青春の宝塚』2・17マチネ 2011/02/17
-