@大宮ソニックシティ
収容人員2000人超えの大ホールで
18:30開演です。
『クレージー・フォーユー』
本日の出演者
ボビー・チャイルド・・・・・・・・・荒川務
ポリー・ベーカー・・・・・・・・・・・秋夢子
ランク・ホーキンス・・・・・・・・・志村要
アイリーン・ロス・・・・・・・・・・・増本藍
ベラ・ザングラー・・・・・・・・・・・広瀬彰勇
エベレット・ベーカー・・・・・・・石波義人
ボビーの母・・・・・・・・・・・・・・・・・菅本烈子
テス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恒川愛
ユージーン・フォーダー・・・・・田辺容
パトリシア・フォーダー・・・・・黒崎綾
ムース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・荒木勝
サム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉賀陶馬ワイス
ミンゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大塚俊
ビリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本道
パーキンス/カクタス・・・・・・・・坂本剛
ジュニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川村英
ビート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・玉城任
ジミー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・玉井晴章
ワイアット・・・・・・・・・・・・・・・・・萩原隆匡
ハリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大森瑞樹
パッツィー・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木真理子
シーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田厚子
ミッツィー・・・・・・・・・・・・・・・・大石眞由
スージー・・・・・・・・・・・・・・・・・・徳江みさほ
ルィーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂本すみれ
ベッツィー・・・・・・・・・・・・・・・・高田直美
マギー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原田麦子
ベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤典子
エレイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・小島光葉
(敬称略)
キャストに広瀬ザングラーを
見つけてビックリ!
パンフを見ても 普通に今までの舞台歴で
ザングラーの位置に入ってて
急遽決まった感じではありませんね。
団に戻られたのか?
この作品だけの出演なのか?
いずれにしても広瀬ザングラー
流石に荒川ボビーとも息ピタリ。
鏡アクションとイスを使った
二人のシーンも良いですね~♪
二人の感じも似てる・・・よね(笑)
前回ザングラーだった志村さんが
ホーキンスと言うのも意外。
河原さん・牧野さんで
イメージ出来てるし~
秋・ポリー
美人さんなポリー
キリとした視線は芯の強い
ポリーに合ってるかも。
ぶっ殺す!はちょっとだけ
迫力不足だったかな?(笑)
歴代ポリー 保坂ポリーから
始まり 濱田めぐポリー
花代ポリー 樋口ポリーと
見て来てシーン毎の歌も覚えている
ポリーにもいろいろな曲があります。
秋ポリーの歌・・・・きれいなんだけど、
別の曲を聴いてる気分になった
シーンがありました。
もちろん音をはずすとかじゃなくて
間が違う?雰囲気が違う?
う~~ん どこが違うのか
よくわかりませ~ん。
舞台を作り上げる楽しいショー
稽古風景も楽しい
ロープを使い
ベースに女性をベースに見立てる
シーンも、スレート版?やフライパンなど
何処にでもあるような物を奏でるシーン
旅公演なのでホーキンスのお店の2Fが
無かっったようです。
あそこでお花を育てていたのは
・・・誰だっけ(笑)
タップ満載
カタカタやってたボピーは
この日がくるのを信じていたよ!と
happyな幕切れです。
そして・・・ネ
ザングラーのガッツポーズが
特別可愛く見えちゃった
昨日の クレージー・・・
いや~~~ 楽しかった!(笑)
収容人員2000人超えの大ホールで
18:30開演です。
『クレージー・フォーユー』
本日の出演者
ボビー・チャイルド・・・・・・・・・荒川務
ポリー・ベーカー・・・・・・・・・・・秋夢子
ランク・ホーキンス・・・・・・・・・志村要
アイリーン・ロス・・・・・・・・・・・増本藍
ベラ・ザングラー・・・・・・・・・・・広瀬彰勇
エベレット・ベーカー・・・・・・・石波義人
ボビーの母・・・・・・・・・・・・・・・・・菅本烈子
テス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恒川愛
ユージーン・フォーダー・・・・・田辺容
パトリシア・フォーダー・・・・・黒崎綾
ムース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・荒木勝
サム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉賀陶馬ワイス
ミンゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大塚俊
ビリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本道
パーキンス/カクタス・・・・・・・・坂本剛
ジュニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川村英
ビート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・玉城任
ジミー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・玉井晴章
ワイアット・・・・・・・・・・・・・・・・・萩原隆匡
ハリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大森瑞樹
パッツィー・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木真理子
シーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田厚子
ミッツィー・・・・・・・・・・・・・・・・大石眞由
スージー・・・・・・・・・・・・・・・・・・徳江みさほ
ルィーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂本すみれ
ベッツィー・・・・・・・・・・・・・・・・高田直美
マギー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原田麦子
ベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤典子
エレイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・小島光葉
(敬称略)
キャストに広瀬ザングラーを
見つけてビックリ!
パンフを見ても 普通に今までの舞台歴で
ザングラーの位置に入ってて
急遽決まった感じではありませんね。
団に戻られたのか?
この作品だけの出演なのか?
いずれにしても広瀬ザングラー
流石に荒川ボビーとも息ピタリ。
鏡アクションとイスを使った
二人のシーンも良いですね~♪
二人の感じも似てる・・・よね(笑)
前回ザングラーだった志村さんが
ホーキンスと言うのも意外。
河原さん・牧野さんで
イメージ出来てるし~
秋・ポリー
美人さんなポリー
キリとした視線は芯の強い
ポリーに合ってるかも。
ぶっ殺す!はちょっとだけ
迫力不足だったかな?(笑)
歴代ポリー 保坂ポリーから
始まり 濱田めぐポリー
花代ポリー 樋口ポリーと
見て来てシーン毎の歌も覚えている
ポリーにもいろいろな曲があります。
秋ポリーの歌・・・・きれいなんだけど、
別の曲を聴いてる気分になった
シーンがありました。
もちろん音をはずすとかじゃなくて
間が違う?雰囲気が違う?
う~~ん どこが違うのか
よくわかりませ~ん。
舞台を作り上げる楽しいショー
稽古風景も楽しい
ロープを使い
ベースに女性をベースに見立てる
シーンも、スレート版?やフライパンなど
何処にでもあるような物を奏でるシーン
旅公演なのでホーキンスのお店の2Fが
無かっったようです。
あそこでお花を育てていたのは
・・・誰だっけ(笑)
タップ満載
カタカタやってたボピーは
この日がくるのを信じていたよ!と
happyな幕切れです。
そして・・・ネ
ザングラーのガッツポーズが
特別可愛く見えちゃった
昨日の クレージー・・・
いや~~~ 楽しかった!(笑)
- 関連記事
-
-
『時計じかけのオレンジ』2.27大千穐楽 2011/02/27
-
Z-Angle 会報到着。 2011/02/24
-
『クレイジー・フォー・ユー』2・21ソワレ 2011/02/22
-
『時計じかけのオレンジ』九州楽 2011/02/20
-
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』キャスト発表 2011/02/16
-

最終更新日 : -0001-11-30
NoTitle * by hatti
> porosa さま
コメント有難うございます(^o^)/
埼玉での公演がこれからも熊谷・川口と
予定されているので・・・ついチケットを押さえてます。(汗)
ジーザス公演も楽しみですね。
20日はチケ電で、大変な事になってました。
キャスティングに驚かされてばかりの
最近の四季ですが、(笑)
廣瀬さんサングラーついつい目が追ってました。
この作品だけの出演なんですね。
雛菊の君は・・・ちょっと自信が無くて・・(汗)
いろいろ教えて頂いて有難うございます。
コメント有難うございます(^o^)/
埼玉での公演がこれからも熊谷・川口と
予定されているので・・・ついチケットを押さえてます。(汗)
ジーザス公演も楽しみですね。
20日はチケ電で、大変な事になってました。
キャスティングに驚かされてばかりの
最近の四季ですが、(笑)
廣瀬さんサングラーついつい目が追ってました。
この作品だけの出演なんですね。
雛菊の君は・・・ちょっと自信が無くて・・(汗)
いろいろ教えて頂いて有難うございます。
エセ四季ファンです(観る演目が決まっているので)
CFY旅公演、私は相模大野で観ました。
今回はキャストが結構変化があってある意味新鮮ですね~。
そろそろボビーも若返りが必要かな?とは思うのですが…
広瀬さんは今回のみの契約とのこと。
でも年相応で戻ってこられてなんかかわいくて私もハマりました。
4月にもう1度観に行くのですが、大好きなジーザスもあり、四季貧乏になりそうです。
それでは、おじゃましました。
P.S 雛菊の彼はピートです♪