現在の閲覧者数: 『ライオン・キング』2・24マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『ライオン・キング』2・24マチネ

『ライオン・キング』2・24マチネ

四季のロング・ラン作品は
チケット発売日がtとても早いのです。
この『ライオン・キング』だって
何時チケット取ったんだっけ?状態。
とにかく・・・・チケットがあるので
観に来ました。(爆)


『ライオンキング』
ラフィキ・・・・・・・・・鄭雅美
ムファサ・・・・・・・・・内田圭
ザズ・・・・・・・・・・・・・田中廣臣
スカー・・・・・・・・・・・川地啓友
ヤングシンバ・・・・・福田響志
ヤングナラ・・・・・・・木村紅葉  
シェンジ・・・・・・・・・孫田智恵
バンザイ・・・・・・・・・韓盛治
エド・・・・・・・・・・・・・小原哲夫 
ティモン・・・・・・・・・江上健二
プンバァ・・・・・・・・・福島武臣
シンバ・・・・・・・・・・・三雲肇
ナラ・・・・・・・・・・・・・熊本亜記
サラビ・・・・・・・・・・・光川愛

男性アンサンブル
佐藤晃仁 天野陽一 藤山大祐
加藤迪 武智正光 小田春樹
大竹康平 中村智志 文永 傑
浜名正義 田中宣宗 廣野圭亮
片山崇志 石野喜一

女性アンサンブル
海宝あかね 小粥真由美 齋藤さやか
松本昌子 諸英希  柏谷巴絵
花田菜美子 稲垣麻衣子 村上絵里子
中村友香 井藤湊香 愛沢えりや
     (敬称略)

本日も、学生団体ありです。
開演前はザワザワと・・・
5分前になっても一向に静まりません。

携帯の電源はお切りください~♪と
係員さんが回っても聞いちゃいねぇ~(爆)

そして、オープニングには
歓声があがり ヒューヒューと
指笛まで?(笑)
四季の舞台では、開演直前
静寂が支配する事もあるのに・・・
本当に客層に左右されますね。
さすがに開演後は静かになりました。(笑)

本日のキャストさん
珍しく、メインには初見さんがいないかなと
思ったら、江上ティモンが初見だったかも。

江上ティモン
笑うシーンなのに
笑ってるように思えないなぁ~。
会場からの笑いも少なめだったかも。
すごい生真面目なティモンだった。

川地スカーも生真面目。
悪いキャラには思えないんだけど・・・(汗)
融通の利かない気難しいスカーっぽい。(爆)

悪を楽しむような
生き生きしたスカーが観たいなぁ~

三雲シンバ
こちらも地味な印象のシンバかも。

熊本ナラ
シャドウランド♪ わりと平坦に
感じたけれど・・・安定してますね。
鄭ラフィキの声が入ってくると
控えめになってしまうのか
声が小さくなったみたい。

鄭ラフィキ
ラフィキの力強い 
サークル・オブ・ライフほか
L・Kに来る時・・鄭ラフィキに
よく当たりますが、
安心して聞けますね~♪

だけど、全般的に弾け感が少な目の
公演だった気がする。
これは、連日観劇続きの自分のせいか?
キャストの変動のせいか?(笑)

四季のロングラン演目は
こちらも ロング・ラン観劇
キャストが誰かが
一番の楽しみだったりして・・・ネ(笑)

あっと驚くような
キャストに当たらないかなぁ~(笑)
 
 





関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可