現在の閲覧者数: 『ロミオとジュリエット』3・17マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  宝塚 >  『ロミオとジュリエット』3・17マチネ

『ロミオとジュリエット』3・17マチネ

題材が好き!(笑)
でも友の会にも入っていないし
チケットがなかなか取りにくい。
今回は、某クレジット系での
抽選に応募 貸切公演という事も
あって当たりやすかったのか
なんとか当選した公演。
いままで幾度落選した事か・・・(爆)
やっと 取れたチケットは、
2F席3列目

先日17日に見て来ました。
宝塚さんのHPに寄りますと
15日から20日千穐楽までの雪組公演を
『東北地方太平洋沖地震チャリティー公演』
として収益金の一部を義援金としてくれると
告知がありました。

宝塚歌劇 雪組公演
『ロミオとジュリエット』

出演者
ロミオ・・・・・・・・・・・・・・・ 音月 桂
ジュリエット・・・・・・・・・・夢華あみ
  (Wキャスト・・舞羽 美海)

マキューシオ・・・・・・・・・ 早霧 せいな
ベンヴォーリオ・・・・・・・ 未涼 亜希

パリス伯爵・・・・・・・・・・・ 彩那 音
ティボルト・・・・・・・・・・・ 緒月 遠麻
乳母・・・・・・・・・・・・・・・・・・沙央 くらま

モンタギュー卿・・・・・・・・飛鳥裕
モンタギュー夫人・・・・・・麻樹 ゆめみ

ロレンス神父・・・・・・・・・・奏乃 はると

キャピレット夫人・・・・・・晴華 みどり
愛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大湖 せしる
死・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彩風 咲奈

大公・・・・・・・・・・・・・・・・・大凪 真生

キャピレット卿・・・・・一樹 千尋(専科)

 (敬称略)

お名前がッ難しい~~~
まだまだたくさんの出演者が
いらっしゃるのですが・・
でも、殆ど存じ上げませ~ん ^_^;

愛と死が出て来る・・・
死はイメージそのまま
トート閣下!(笑)
愛と対になって
誰にも見えていない

台詞なしのダンスで表現する
愛と死。

シェークスピアのお話が
ミュージカルになると
あの独特の長台詞がないだけで
違う作品のような印象を
受けますね。
さらには、宝塚の味付け(笑)
夢見る恋が煌びやかに
展開します。

音月ロミオ 明るい青年で
ジュリエットを愛するのも
憧れのような感じで
ふわふわとした恋。

マキューシオ ベンボーリオ
二人の友人にしても明るい。

キャピレット家と
モンタギュー家
何代も続いた争いも
分かりやすい表現
衣装の色でも表現していて
赤がキャピレット
青はモンタギュー

ティボルトの乱暴振りは
物足りないかも。
しかし禁じられた従兄弟への
愛情が前面に出てきます。

嫉妬ゆえから招いた自らの死
叔母であるキャピレット夫人との
絡みもちょっと面白い
しっかりあやしい?と
語らせて説明していますが・・・(笑)

ジュリエットの父も
娘を愛している頼りない父。
ロレンス神父もしっかりと
舞台をまわします。

そして何よりトップさんを
浮き立たせる作りになっています。
これぞ宝塚・・・ですね(笑)

物語の中から愛を取り出し
色付けしたら 宝塚の舞台になる?
若い二人の悲恋物語。

歌もちょっと手強い感じがするけど
エ~メ♪と繰り返すメロディが
 頭のなかに残った・・・みたい(笑)

そうそう 生オケで
指揮は 西野っちでした。
レベッカ=西野っち
うん 懐かしい~(笑)

公演をみた後に、手元にある
DVD『ロミオとジュリエット』
柚希版を・・・ほぼ同じ演出、

そして99年版 水ロミオ
こちらは演出も違えば
衣装ももとても現代的

この作品、ホリプロさんサイドでの
上演が決定し
ダンサーさんはオーディションで!
と発表がありました。

どんなキャスティングが
実現するのか?

日本を襲った震災のため
エンタメ系は全体的に自粛方向

中止。延期公演も数多くあるので
キャスト発表なども延期されるかも
知れません。

なんか元気出ません。

余震も続いていて ちょっと
怖いけど、明日は観劇に行っちゃおう!


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可