2011-05-14 (Sat)✎
二度目のSPキャストの
『レ・ミゼラブル』

今井バルジャンの声を聞きながら
禅さんがマリウス役の場合は・・・
ついつい~マリウス役演じる
アンサンブル・ウォッチング!(笑)
キーヨ・バルジャン
初日より全然良い~
囚人たちが登場した時から
立ち位置が分かっているので
スポットが当たっていなくても
禅囚人をオペラで追う(笑)
ジャベとバルジャンの
仮出獄許可証のやり取りの
シーンでは
様子を伺い、座り込み作業中断、
引き上げる時には
倒れそうな囚人に手を貸してた。
教会からのバルジャン逃亡
アンサンブルには
岡アンジョ 斉藤テナもいる(笑)
定位置で警官に何事か質問。
あっちいけ~ってされて
捌けて行く。
バルジャンが泊めて貰えない宿屋
下手寄りで椅子に座ってしまうので
客席の位置では見つかりにくいかも
バルジャンのカバンを放り出す。
以前は静に置く感じだったけど
今期は、けっこう激しく
叩きつけるようになってます。
一日の終わり♪
帽子を被って顔には汚しをかけたまま、
かなり化けてます。
うっかりすると見逃す~
工場では、工賃を貰う列に並び
工賃貰って・・上手寄り、
ファンテーヌの手紙~
追い出されるシーンまでに
下手に移動して
隅っこでも一番舞台手前で
荷物に片足かけ・・ちょい目立ち(笑)
ファンテが追い出された後の
立ち去り方まで・・細かい~
岩崎ファンテは
SP初日は辛そうだったお声
戻って来てる
あ~この声!と思える所が
増えて来て嬉しい~
鹿賀ジャベール
凄く執拗で諦めなさそうな
ジャベール
歌は・・・・鹿賀節(笑)
台詞として語ってる。
もちろんメロディは追ってるし
はずしたりしてる訳じゃなく
テンポや歌い方が本当に独特(笑)
だけどちゃんとジャベールだよね。
今日はStarsで
ちょっと歌詞が怪しくて
聞き取れなかった所が・・・(汗)
市長がジャベールの逮捕から
ファンテーヌを助けるシーン
病院へ♪
ジャベールの部下
岡警官と禅警官がファンテを
病院へ運ぶのですが
禅警官帽子が取れてしまい
そのまま帽子を手に持ち
ファンテを抱えて退場(笑)
次のアンサンブル登場シーンは・・
裁判所だっけ?
岡アンジョは裁判長で赤、
禅マリは黒い法服に
なってます。
コレまでのシーン
囚人、村人
ベガーズ(一日の終わり)
工員 警官 裁判官、と6役
これからいよいよマリウス。
考えてみるとマリウス役って
結構忙しいのね。
これはアンジョも同じか(笑)
爽やかな若者声で岡アンジョと
二人飛び出して来ました!
このシーンに近づくと
ワクドキしてますよ~♪
今日の禅マリ
アイ・メイクかなり濃い目かも。
若返りに気合入ってますね!
砦の移動も機敏に動いてくれて
遠めに見ると若者・・・に
違和感ないと思うぞ~(笑)
コゼットに出会い
ぽ~~~っとなる所も
歌穂ニーヌの思いに
気がつかない鈍感ぶりも
健在です。
でも~ただ恋に浮かれる
若者じゃなくて
彼女と行くか~
仲間とゆくか~♪と悩む様が
見えるし、
砦の戦いでは岡アンジョと
共に戦う強い絆が見えるし、
エポニーヌを見送った後の
マリウスの死を覚悟した
ふっと見せる微かな笑みが
深い。
歌穂ニーヌとの出会い
この髪好きだわ~♪
ほんと エポの思い
まったく気がついてないっ!
砦に行く前のコゼットへの
手紙を託すシーンでも
まったく鈍感マリウス(笑)
こういう設定だけど
エポの切なさもよく分かる
二人の動き!
めぐみの雨♪
歌穂ニーヌとのシーン
やはり良いっ!
カフェ・ソング
暗転の中 椅子にスタンバイする
所まで見えました。
禅マリウス・・・公演ごとに
大人の階段をしっかり登ってます。(笑)
ただの恋バカじゃないぞ~♪
あっコゼットがリアルに若いから?(爆)
高音・・歌詞が聞き取りにくい。
三重唱が物足りない~(爆)
『レ・ミゼラブル』の中のマリウスは
なかなか共感を得難いキャラかと
思うのですが・・・・
ジャベールとは間逆の愛されキャラを
SPキャストの中で思い切り
演じてくれていると思います。
年甲斐もなく・・若者、演じます。
とご本人はおっしゃいますが、
ご贔屓目線炸裂!
心惹かれるマリウスです。
一度目は、
ベテランさん演じる
キャラは見えるけれど
全体としてちょっとベクトルが
一致してない?
そう思ってしまった舞台。
それが、今日は
舞台としてのまとまりが
感じられて来て
感動が大きい~
カフェ・ソング・・やはり泣けた!
千穐楽まで『レ・ミゼ』通いは
つ・づ・く・よ。(笑)
『レ・ミゼラブル』

今井バルジャンの声を聞きながら
禅さんがマリウス役の場合は・・・
ついつい~マリウス役演じる
アンサンブル・ウォッチング!(笑)
キーヨ・バルジャン
初日より全然良い~
囚人たちが登場した時から
立ち位置が分かっているので
スポットが当たっていなくても
禅囚人をオペラで追う(笑)
ジャベとバルジャンの
仮出獄許可証のやり取りの
シーンでは
様子を伺い、座り込み作業中断、
引き上げる時には
倒れそうな囚人に手を貸してた。
教会からのバルジャン逃亡
アンサンブルには
岡アンジョ 斉藤テナもいる(笑)
定位置で警官に何事か質問。
あっちいけ~ってされて
捌けて行く。
バルジャンが泊めて貰えない宿屋
下手寄りで椅子に座ってしまうので
客席の位置では見つかりにくいかも
バルジャンのカバンを放り出す。
以前は静に置く感じだったけど
今期は、けっこう激しく
叩きつけるようになってます。
一日の終わり♪
帽子を被って顔には汚しをかけたまま、
かなり化けてます。
うっかりすると見逃す~
工場では、工賃を貰う列に並び
工賃貰って・・上手寄り、
ファンテーヌの手紙~
追い出されるシーンまでに
下手に移動して
隅っこでも一番舞台手前で
荷物に片足かけ・・ちょい目立ち(笑)
ファンテが追い出された後の
立ち去り方まで・・細かい~
岩崎ファンテは
SP初日は辛そうだったお声
戻って来てる
あ~この声!と思える所が
増えて来て嬉しい~
鹿賀ジャベール
凄く執拗で諦めなさそうな
ジャベール
歌は・・・・鹿賀節(笑)
台詞として語ってる。
もちろんメロディは追ってるし
はずしたりしてる訳じゃなく
テンポや歌い方が本当に独特(笑)
だけどちゃんとジャベールだよね。
今日はStarsで
ちょっと歌詞が怪しくて
聞き取れなかった所が・・・(汗)
市長がジャベールの逮捕から
ファンテーヌを助けるシーン
病院へ♪
ジャベールの部下
岡警官と禅警官がファンテを
病院へ運ぶのですが
禅警官帽子が取れてしまい
そのまま帽子を手に持ち
ファンテを抱えて退場(笑)
次のアンサンブル登場シーンは・・
裁判所だっけ?
岡アンジョは裁判長で赤、
禅マリは黒い法服に
なってます。
コレまでのシーン
囚人、村人
ベガーズ(一日の終わり)
工員 警官 裁判官、と6役
これからいよいよマリウス。
考えてみるとマリウス役って
結構忙しいのね。
これはアンジョも同じか(笑)
爽やかな若者声で岡アンジョと
二人飛び出して来ました!
このシーンに近づくと
ワクドキしてますよ~♪
今日の禅マリ
アイ・メイクかなり濃い目かも。
若返りに気合入ってますね!
砦の移動も機敏に動いてくれて
遠めに見ると若者・・・に
違和感ないと思うぞ~(笑)
コゼットに出会い
ぽ~~~っとなる所も
歌穂ニーヌの思いに
気がつかない鈍感ぶりも
健在です。
でも~ただ恋に浮かれる
若者じゃなくて
彼女と行くか~
仲間とゆくか~♪と悩む様が
見えるし、
砦の戦いでは岡アンジョと
共に戦う強い絆が見えるし、
エポニーヌを見送った後の
マリウスの死を覚悟した
ふっと見せる微かな笑みが
深い。
歌穂ニーヌとの出会い
この髪好きだわ~♪
ほんと エポの思い
まったく気がついてないっ!
砦に行く前のコゼットへの
手紙を託すシーンでも
まったく鈍感マリウス(笑)
こういう設定だけど
エポの切なさもよく分かる
二人の動き!
めぐみの雨♪
歌穂ニーヌとのシーン
やはり良いっ!
カフェ・ソング
暗転の中 椅子にスタンバイする
所まで見えました。
禅マリウス・・・公演ごとに
大人の階段をしっかり登ってます。(笑)
ただの恋バカじゃないぞ~♪
あっコゼットがリアルに若いから?(爆)
高音・・歌詞が聞き取りにくい。
三重唱が物足りない~(爆)
『レ・ミゼラブル』の中のマリウスは
なかなか共感を得難いキャラかと
思うのですが・・・・
ジャベールとは間逆の愛されキャラを
SPキャストの中で思い切り
演じてくれていると思います。
年甲斐もなく・・若者、演じます。
とご本人はおっしゃいますが、
ご贔屓目線炸裂!
心惹かれるマリウスです。
一度目は、
ベテランさん演じる
キャラは見えるけれど
全体としてちょっとベクトルが
一致してない?
そう思ってしまった舞台。
それが、今日は
舞台としてのまとまりが
感じられて来て
感動が大きい~
カフェ・ソング・・やはり泣けた!
千穐楽まで『レ・ミゼ』通いは
つ・づ・く・よ。(笑)
- 関連記事
-
-
『レ・ミゼ』あったかカテコ 2011/05/15
-
『レ・ミゼラブル』5・14マチネ 2011/05/14
-
夏の予定は『天璋院篤姫』 2011/05/13
-
禅マリレポ! * by ミク
今晩はm(__)mお邪魔致します。禅さん関連のレポはいつも本当に楽しみで嬉しく拝見させていただいてますがマリレポはまた格別に楽しみです!一つお伺いなのですが工場の前の1日の終わりのシーンどうしても禅さんが見つけられません。どこにいるか教えていただくことは出来ませんでしょうか?こういう役変わりの時の立ち位置は秘密なのでしょうかね?明日も禅さんを探せに挑戦します~
NoTitle * by hatti
> ミクさま
明日『レ・ミゼ』楽しみですね~♪
いちにちの終わりライトが暗い上に
前方に来るのは短い時間。
帽子を被っているのでお顔が分かりにくいけど、中央からちょっと下手より
後ろの列を探してみて!
明日『レ・ミゼ』楽しみですね~♪
いちにちの終わりライトが暗い上に
前方に来るのは短い時間。
帽子を被っているのでお顔が分かりにくいけど、中央からちょっと下手より
後ろの列を探してみて!