現在の閲覧者数: 『キャッツ』品川当時の・・・・・ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『キャッツ』品川当時の・・・・・

『キャッツ』品川当時の・・・・・

1999年の手帳ではなく・・(笑)
ほかの探し物をしていたら
キャッツキャストのメモ発見!
なんか凄いキャストだよ(驚)
かなり古いし~

1995 11 8 水 14時00分
品川キャッツシアター
グリザベラ       金井(早水)小夜子
ジェリーロラム     荒川 久美江
ジェニエニドッツ    服部 良子
ランペルディーザ    相川 忍
ディミータ       小野 佳寿子
ポンパルリーナ     春原 一恵
シラバブ        村田 恵理子
タントミール      滝沢 由佳
ジェミマ        久安 正子
ヴィクトリア      山田 かおる
カッサンドラ      富田 裕子
オールドデュトロノミー 石井 健三
アスパラガスほか    村 俊英
マンカストラップ 飯野 おさみ
ラム・タム・タガー   芝 清道
ミスト・フェリーズ   堀内 元
マンゴジェリー   辻 仁
スキンブルシャンクス  佐野 正幸
コリコパット      浜名 正義
ランパスキャット 脇坂 真人
カバケッティ 中尾 弘隆
ギルバート  三宅 康文
マキャビティ 青山 祐司
タンブルブルータス   三宅 克典


1995年と言うことは10年以上前ですね
でも 見覚えのあるお名前が ちらほら!
グリザの早水さん タガーの芝さん
アスパラガスの村さん デュトさまの石井さん
タントミールの滝澤さんこの間はディミータだったけど・・
同じ役を演じ続けられているのですね

そして マンカストラップの飯野さんは、
アイーダのゾーサー
マンマのハリー
コーラス・ラインのザックなど

佐野さん 
オペラ座の ラウル子爵
美女と野獣の ビーストなど

青山さん アスペクツ 李香蘭 異国など
脇坂さんも 多数の舞台で活躍されてます

ミストフェリーズの堀内さん
たしか New York City Balletの方で特別出演です

退団された方もいらっしゃるし
10年という歳月が やはり長いものだと感じます

昨日見たばかりなので、とても感慨深かった~
関連記事
* by チロル
主要キャストの中では芝さん以外、キャッツではお目にかかったことがないかも?!
(早水さんと青山さんは
お名前変えられたのでしょうか?)
個人的には佐野さんのスキンブルがかなり観たいです(笑)
やっぱり熱かったんでしょうかv-42

* by hatti
芝タガー 当時から目だってました(笑)
衣装も白(シルバー)系で だいぶイメージが・・
早水さんは 一時金井さんになり 
またお名前が戻られてますね
青山さんは・・・・・^_^;
役が仮面つきのマキャですし ふる~~~い
事なので記憶がまったくとんでいます
佐野さんも スキンブルも
やはり記憶のかなた~(爆)

なんか懐かしくて 思わず記事にして
しまいましたが キャッツって凄いー(笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可

主要キャストの中では芝さん以外、キャッツではお目にかかったことがないかも?!
(早水さんと青山さんは
お名前変えられたのでしょうか?)
個人的には佐野さんのスキンブルがかなり観たいです(笑)
やっぱり熱かったんでしょうかv-42
2006-04-01 * チロル [ 編集 ]

芝タガー 当時から目だってました(笑)
衣装も白(シルバー)系で だいぶイメージが・・
早水さんは 一時金井さんになり 
またお名前が戻られてますね
青山さんは・・・・・^_^;
役が仮面つきのマキャですし ふる~~~い
事なので記憶がまったくとんでいます
佐野さんも スキンブルも
やはり記憶のかなた~(爆)

なんか懐かしくて 思わず記事にして
しまいましたが キャッツって凄いー(笑)
2006-04-01 * hatti [ 編集 ]