現在の閲覧者数: ちょっと気になる舞台 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › ちょっと気になる舞台
2006-04-05 (Wed)  20:55

ちょっと気になる舞台

次の二公演 ちょっと気になっている
4人芝居? & 蜷川作品

いつものミュージカルや 四季の作品とは
ちょっと趣きを変えて・・・・・
行ってみたいなと思ったけど チケットが
取れるだろうか(笑)

その1
__________________

『ヴァージニア・ウルフなんて怖くない』
[東京公演日]
2006年6月5日(月)~6月30日(金)
Bunkamuraシアターコクーン

【キャスト】
マーサ・・・・・・・・・ 大竹しのぶ
ジョージ・・・・・・・・・段田安則
ニック・・・・・・・・・・・稲垣五郎
ハネー・・・・・・・・・・ともさかりえ

その2
___________________

『あわれ彼女は娼婦』
[公演日・会場]
7/6(木)~30(日)
Bunkamura シアターコクーン

【キャスト】
ジョヴァンニ…………三上博史
アナベラ(その妹)…………深津絵里
ソランゾ(アナベラの求婚者)…谷原章
ボナベンチェラ(修道士)…瑳川哲朗
ヴァスケス(ソランゾの召使い)…石田太郎
リチャーデット(偽医者)………たかお鷹
ヒポリタ(リチャーデットの妻)……立石凉子
フローリオ(パルマ市民、ジョヴァンニの父)…中丸新将
ドナード(同市民)……有川博
プナータ(アナベラの養育者)……梅沢昌代
バーゲット(ドナードの甥)……高橋洋
フィロティス(リチャーデットの姪)・・・・・・月影瞳
____________________


この気になっている・・・ 舞台と言うのが曲者で
チケットが取れたら 多分行く!(笑)
関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

* by 静流
確かに気になりますよね。
両作品共に、激戦チケ…
ちょっと辛いですが、私も取れたら
行きたい舞台です★

* by sugar
大竹さんの舞台というのを一度観て
みたくて(hattiさん、観たことありますか?)
私もちょっと気になってます。
ジャニ系の出演者がいると、どのくらい
激戦化するのか見当つかないです~。
そうそう、「プロデューサーズ」も
もうすぐ封切りですね~(ワクワク)!

* by くまのすけ
どちらも烈しく観たいんですが、前者は主催者の意向で
bunkamura会員の先行も無いんですよね~v-406
かつてジャニ系ご出演のものをいくつかbunkamuraで観ましたが、激戦だったです。
蜷川さん演出以外の大竹さんを観てみたいんですけど…

後者の方は、絶対観たい!
何気に好きな役者さんや、テーマが心を(財布を)くすぐります!v-410

* by hatti
> 静流 さま
ヴァージニア チケット戦線 きつそうですね
見たいと思っても チケ戦線に敗れることが多い
この路線(笑) 四季と東宝はなんとかなる事が
多いのに~(爆)
哀れ・・娼婦も 蜷川さんで同じく競争率
高そう~ 演劇も戦いだ!(笑)

> Suger さま
大竹さんの舞台は 『欲望という名の電車』を
見ました スタンレー役が堤真一さん
ステラは寺島しのぶさん 
だんだんと追い詰められてゆく狂気の様が
ちょっとぞくっとしました。 多分激戦ですよね 
プロデューサーズも、来日版も見ればよかった
翻訳版良かったので・・・映画に行く時間が
なかなか取れそうにないです(泣)

> くまのすけ さま
シス・カンパニーは チケ鳥大変そうですね。
先行とかをやらずに 一般売り一本(笑)
後者も蜷川さん演出だし~役者も揃っている?
瑳川さんとか よくお会いします(笑)
厳しいけれど参戦の方向で・・・・
なんならご一緒します?(笑)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

確かに気になりますよね。
両作品共に、激戦チケ…
ちょっと辛いですが、私も取れたら
行きたい舞台です★
2006-04-05-22:18 * 静流 [ 編集 * 投稿 ]

大竹さんの舞台というのを一度観て
みたくて(hattiさん、観たことありますか?)
私もちょっと気になってます。
ジャニ系の出演者がいると、どのくらい
激戦化するのか見当つかないです~。
そうそう、「プロデューサーズ」も
もうすぐ封切りですね~(ワクワク)!
2006-04-06-05:45 * sugar [ 編集 * 投稿 ]

どちらも烈しく観たいんですが、前者は主催者の意向で
bunkamura会員の先行も無いんですよね~v-406
かつてジャニ系ご出演のものをいくつかbunkamuraで観ましたが、激戦だったです。
蜷川さん演出以外の大竹さんを観てみたいんですけど…

後者の方は、絶対観たい!
何気に好きな役者さんや、テーマが心を(財布を)くすぐります!v-410
2006-04-06-10:22 * くまのすけ [ 編集 * 投稿 ]

> 静流 さま
ヴァージニア チケット戦線 きつそうですね
見たいと思っても チケ戦線に敗れることが多い
この路線(笑) 四季と東宝はなんとかなる事が
多いのに~(爆)
哀れ・・娼婦も 蜷川さんで同じく競争率
高そう~ 演劇も戦いだ!(笑)

> Suger さま
大竹さんの舞台は 『欲望という名の電車』を
見ました スタンレー役が堤真一さん
ステラは寺島しのぶさん 
だんだんと追い詰められてゆく狂気の様が
ちょっとぞくっとしました。 多分激戦ですよね 
プロデューサーズも、来日版も見ればよかった
翻訳版良かったので・・・映画に行く時間が
なかなか取れそうにないです(泣)

> くまのすけ さま
シス・カンパニーは チケ鳥大変そうですね。
先行とかをやらずに 一般売り一本(笑)
後者も蜷川さん演出だし~役者も揃っている?
瑳川さんとか よくお会いします(笑)
厳しいけれど参戦の方向で・・・・
なんならご一緒します?(笑)
2006-04-06-22:02 * hatti [ 編集 * 投稿 ]