現在の閲覧者数: 『ビクター・ヴィクトリア』7・19マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『ビクター・ヴィクトリア』7・19マチネ

『ビクター・ヴィクトリア』7・19マチネ

ブロードウェイミュージカル
『ビクター・ヴィクトリア』
明るいナンバーで始まるこの作品

ゲイの町(みやこ) パリ!

ソプラノ歌手のヴィクトリア
トディと知り合い、
ラビスの店で歌わせて貰おうとするが・・・
クラシックの歌では雇ってもらえない。

いきなりの下村・トディの歌。
そうか こんな感じの役なのね(笑)
これはWの岡・トディだと
どうなるのだろうか?
気になる・・気になる・・(笑)

出演者
ビクター
/ヴィクトリア・・・・・貴城けい
キング・・・・・・・・・・・・葛山信吾
トディ・・・・・・・・・・・・下村尊則
    (Wキャスト・・岡幸二郎)
ノーマ・・・・・・・・・・・・彩吹真央

マダム・ロジェ/ジプシー
 /記者・・・・・・・・・・・・伊東弘美
セルマー/女社長
/メイド・・・・・・・・・・・・美郷真也
ラビス・・・・・・・・・・・・・金澤博
スカッシュ・・・・・・・・・友石竜也
サル/客/記者/警官・・長谷川大祐
リチャード/ダンサー
/記者・・・・・・・・・・・・・石井雅登
カッセル/ダンサー
/ジャズ・シンガー・・・KENTARO  

仙名立宗 田村雄一 羽山隆次
安部美佳 磯貝レイナ 真田慶子
伯鞘麗名 牧勢海 水月舞
山田裕美子 山中紗希 
        (敬称略)


女性のヴィクトリアだけど
トディの閃きで
パリで売れるには男だって事に
した方がよさそう(笑)

男性が女装したステージを売りにする。
普段は男装してビクターと名乗る
ヴィクトリア。

トディに助けられて一躍
★スターになったから大変!
普段は男装、ステージでは華やかな女装
そんなヴィクトリアに
キングが恋をする。
男・・のビクターに恋をしてしまった
自分に戸惑い・・・
恋人のノーマも目に入らないから
ややこしい(笑)

男役の貴城さん
ビクターが様になって
ヴィクトリアも可愛い(笑)
宝塚男役さんならではの
雰囲気ですね。

葛山さんキング
髭を蓄えて・・・
え~~っと誰だっけ?(爆)
オペラ・グラス使って確認
しました(笑)

彩吹・ノーマ
スタイル・抜群
ドレス姿もお美しい~
すっかり女優さん(笑)
キングを色っぽく
誘うシーンもあります。
テンション高いノーマ
ノーマが騒ぎを起こす
賑やかキャラじゃないと
物語に嵌らないし~

貴城ビクターと
彩吹ノーマの踊るタンゴ
ノーマをリードしながら踊り
飲み物まで飲んじゃう
貴城ビクターは偉い!(笑)

華やかなステージングでの 
ダンスシーンも見せ場!
ちょっと不揃いのところも
男性陣のデコボコ振りも
なぜか愛おしい(笑)

ナイトクラブのカッセル
あの目だつスキンヘッドで
KENTAROさんが演じます

ダンサーの中に
田村雄一さん 石井雅登さん
スカッシュ役は友石竜也さんだ!
一声 良い声で歌う
すかさず下村トディ
歌もイケるんだ!(笑)

伊東さん
マダム・ロジェ!ジプシー
劇中 伸びやかな
歌声を聞かせてくれます。
顔を伏せて老婆のように
腰を曲げて出てくる
カテコもお茶目です。

作品の力もあって
明るく軽快なステージで
最後の決め衣装は
宝塚のトップさんには
負けるけど、羽背負ってますから~

貴城さん、さすが違和感ないと
感心してたら・・・
なんと下村さんのゴールドドレスに
羽根飾りを背負う姿!

これもとてもゴージャスに、
着こなしてる~♪
生き生きと演じられてませんか?
こんなお役・・お好き?(笑)
明るい幕切れの舞台。

終っちゃた!と思ったら
今日はおまけつき

トーク・ショーつきの日です(笑)
貴城 彩吹 下村のお三人さま~♪

事前に用意されたらしい
お客さまからの質問に応える
形のトーク・ショー
舞台衣装のままの
司会進行は貴城ヴィクトリア

公演が始まって慣れましたか?
明日休演日だし~(笑)
こんな前振りで
トーク・ショーの始まりで
貴城ヴィクトリア
質問を読み上げます。

Q・Wキャストのお二人の
  一番面白い違いは?

A・ぜ~んぜん違うと思います
最初 戸惑ったけど
お稽古が進んで来たら
ぜんぜん違うのにも慣れて
どちらでもいいや!(笑)
貴城さんのお答えでした。

好きなシーンは?などの
質問にちなみ舞台のお話・・・


質問その5
 一人の気分はどうですか?
      By樹里咲穂

 きゃ~~~?
    ご本人登場(笑)

つい先日 サイド・ショーの
コンサートで 二人双生児を
演じていたので、引き離されて
寂しくない?という質問でした。

さらにはロビーで販売中!
今度上演予定されてる
『サイド・ショー』の
チケットをみんな買ってや~
と言って来て~と
言われたそうです。(笑)

そんな賑やかな幕切れの
ル・テアトル銀座
『ビクター・ヴィクトリア』でした。



関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可