2011-07-26 (Tue)✎
いつもの様に 終演9:00頃と
予想してたら・・
9:30分だった~(笑)
『まさしんぐworld』
これファンクラブの名前で
確かファン・クラブ向けのコンサですよね?(笑)
以前は会員の友人にチケットを都合してもらい
見に行ったことがありますが
今回は会場が国際フォーラムA!
5000人規模の箱です。
一般でもチケットが買えたので
なんとか2Fの中ほどのお席上手よりを
入手したけど・・・・豆粒なまっさん(笑)
そんな状況を読んで、しっかり
舞台の背景に 大画面ディスプレイ。
必要に応じてカメラが追い
まっさんの顔もU~~~P。
おかげさまで オペラグラスを
忘れたけれど、なんとか舞台の様子も
分かります。
パンフ・・・2500円
実は今回のまさしんぐworld
ある書の大家とコラボレーション
素敵なしおりもセットされていて、
プログラムの表紙も
ギターを持つまっさんの写真じゃなくて
書・歌・まさしんぐworld2011の
文字が配された渋めのパンフです。
歌うまっさんの後には
大画面ディスプレイがセットされて、
素敵な書で歌詞が映し出されます。
そして歌う まっさんのアップもね。(笑)
(まっさんめがね替えたか?)
まっさん(さださん)の作る歌詞には
この文字たちがとても似合う。
優しくて暖かくて・・・・・・
そして強い。
面前で書かれ 生まれてくる文字
まっさんの紡ぐ歌詞が
息づいています。
実はこのコンサート
5月23日に開催されるはずでした。
しかし会場の国際フォーラムが
あの関東大震災の影響で舞台機構に
トラブルをかかえ延期になっていたもの
7月になってようやく開催されたものでした。
手持ちのチケットは5月の日程が
プリントされてる!(笑)
2ヶ月も待たされりゃ 普通帰るよっ(笑)
ほんとうに来てくれてありがと!
まっさんも言ってたけど、そんなファンが
会場を埋めていました(笑)
さらに 個人的にコンサートに
来ていた友人・・・
お名前言っちゃダメかな?
Hさんの紹介のパフォーマーの
Yさんが、コンサートに来てくれる
事になったと報告したら
H:私も行っていいかなぁ?
S:いいよ~ おいで おいで~♪
そんなノリで、仕事先から
飛行機でまさに飛び降りて来たと
おっしゃるHさん
素敵な縁で繋がっているお二人が
飛び入りでパフォーマンスと歌。
素敵でしたよ~♪
ゲスト・・じゃないんだよね!
何処にもお名前も書いてないし
サプライズで紹介だったし
客席に戻られたご様子だし・・
さらにリハ無しだって(笑)
Hさんのキーに転調しながら
あわせるピアノ倉田さん
さすがです。
書家さんのお名前は多分
まっさんのHPでわかるのかな?
詳しくはWEBで!
これこの日の舞台の
キーワードでした~。(笑)
まっさんトークは
今回は被災地を訪ねた時の様子を
話してくれました。
NHKの『今夜も生でさだまさし』
佐賀ってよし!の深夜の生放送が終わり
翌日がOFFだったので寝る時間も
惜しんで鶴瓶さんと合流。
被災地を訪れた時の話をしてくれて
生きると言う事について
~人ってね、泣いて笑って
そこから感情が動き出す。
だから少しでも笑って・・泣いてもらえれば~
と、また被災地を訪ねる予定だそうです。
じっくり たっぷり 3時間30分。
長いけど・・長くないのが
まっさんworld。
次回のお楽しみは
さだシティ・コンサート
全国回るから地元会場の
チケット取った!(笑)
予想してたら・・
9:30分だった~(笑)
『まさしんぐworld』
これファンクラブの名前で
確かファン・クラブ向けのコンサですよね?(笑)
以前は会員の友人にチケットを都合してもらい
見に行ったことがありますが
今回は会場が国際フォーラムA!
5000人規模の箱です。
一般でもチケットが買えたので
なんとか2Fの中ほどのお席上手よりを
入手したけど・・・・豆粒なまっさん(笑)
そんな状況を読んで、しっかり
舞台の背景に 大画面ディスプレイ。
必要に応じてカメラが追い
まっさんの顔もU~~~P。
おかげさまで オペラグラスを
忘れたけれど、なんとか舞台の様子も
分かります。
パンフ・・・2500円
実は今回のまさしんぐworld
ある書の大家とコラボレーション
素敵なしおりもセットされていて、
プログラムの表紙も
ギターを持つまっさんの写真じゃなくて
書・歌・まさしんぐworld2011の
文字が配された渋めのパンフです。
歌うまっさんの後には
大画面ディスプレイがセットされて、
素敵な書で歌詞が映し出されます。
そして歌う まっさんのアップもね。(笑)
(まっさんめがね替えたか?)
まっさん(さださん)の作る歌詞には
この文字たちがとても似合う。
優しくて暖かくて・・・・・・
そして強い。
面前で書かれ 生まれてくる文字
まっさんの紡ぐ歌詞が
息づいています。
実はこのコンサート
5月23日に開催されるはずでした。
しかし会場の国際フォーラムが
あの関東大震災の影響で舞台機構に
トラブルをかかえ延期になっていたもの
7月になってようやく開催されたものでした。
手持ちのチケットは5月の日程が
プリントされてる!(笑)
2ヶ月も待たされりゃ 普通帰るよっ(笑)
ほんとうに来てくれてありがと!
まっさんも言ってたけど、そんなファンが
会場を埋めていました(笑)
さらに 個人的にコンサートに
来ていた友人・・・
お名前言っちゃダメかな?
Hさんの紹介のパフォーマーの
Yさんが、コンサートに来てくれる
事になったと報告したら
H:私も行っていいかなぁ?
S:いいよ~ おいで おいで~♪
そんなノリで、仕事先から
飛行機でまさに飛び降りて来たと
おっしゃるHさん
素敵な縁で繋がっているお二人が
飛び入りでパフォーマンスと歌。
素敵でしたよ~♪
ゲスト・・じゃないんだよね!
何処にもお名前も書いてないし
サプライズで紹介だったし
客席に戻られたご様子だし・・
さらにリハ無しだって(笑)
Hさんのキーに転調しながら
あわせるピアノ倉田さん
さすがです。
書家さんのお名前は多分
まっさんのHPでわかるのかな?
詳しくはWEBで!
これこの日の舞台の
キーワードでした~。(笑)
まっさんトークは
今回は被災地を訪ねた時の様子を
話してくれました。
NHKの『今夜も生でさだまさし』
佐賀ってよし!の深夜の生放送が終わり
翌日がOFFだったので寝る時間も
惜しんで鶴瓶さんと合流。
被災地を訪れた時の話をしてくれて
生きると言う事について
~人ってね、泣いて笑って
そこから感情が動き出す。
だから少しでも笑って・・泣いてもらえれば~
と、また被災地を訪ねる予定だそうです。
じっくり たっぷり 3時間30分。
長いけど・・長くないのが
まっさんworld。
次回のお楽しみは
さだシティ・コンサート
全国回るから地元会場の
チケット取った!(笑)
- 関連記事
-
-
『Sada City 2011 』8・23 2011/08/24
-
『まさしんぐworld2011』7・24 2011/07/26
-
『さだまさしコンサート』12・8 2010/12/09
-
No title * by hatti
> hiro さん
ご来訪・初コメントありがとうございま~す。
兼任ファン 発見。(笑)
禅さんファンでまっさんファンって他にも知っていますよ~(笑)
昔のMGでは禅さんもまっさんの曲を歌ってくれたようですしね。
禅さんの舞台と被るとコンサを犠牲にしますが、
それでも年に何度かは行ってる気がします。
そして時々 CD聞きたくなります。
今度はまっさんについても語りましょう(笑)
ご来訪・初コメントありがとうございま~す。
兼任ファン 発見。(笑)
禅さんファンでまっさんファンって他にも知っていますよ~(笑)
昔のMGでは禅さんもまっさんの曲を歌ってくれたようですしね。
禅さんの舞台と被るとコンサを犠牲にしますが、
それでも年に何度かは行ってる気がします。
そして時々 CD聞きたくなります。
今度はまっさんについても語りましょう(笑)
* by CHAKO
9:30とは
さすが延期の末のワールドですね。
かつては、毎回そんな感じだったんですけどね。
しかも休憩なしで(笑)
私は今回、色んな意味で
のコンサートでした。
突然の延期でしたが、お忙しいhattiさんは
なんとかやりくりしての参戦だったのでしょうか?
まさかフォーラムで異常が起こるとは・・・
あ、ピーターパンで中断したのが
某船長の中ホールだった。
ところで、なんか私が呼ばれていた気がするのは
気のせいですよね(笑)(笑)(笑)

さすが延期の末のワールドですね。
かつては、毎回そんな感じだったんですけどね。
しかも休憩なしで(笑)
私は今回、色んな意味で

突然の延期でしたが、お忙しいhattiさんは
なんとかやりくりしての参戦だったのでしょうか?
まさかフォーラムで異常が起こるとは・・・
あ、ピーターパンで中断したのが
某船長の中ホールだった。
ところで、なんか私が呼ばれていた気がするのは
気のせいですよね(笑)(笑)(笑)
No title * by hatti
> CHAKOさま
トークと長さに定評のあるまっさんコンサ
期待を裏切らない内容でした(笑)
昔のworldコンサはれいこさんあたりの
出演が多かったけれど
今回は書家のお客様
ほかにもお二人も飛び入り参加
バックの石川さん・宅間さんの参加がなくて
ちょっと寂しい気もしました。
延期の日程もなんとか空いていたのは
運命かもですね。(笑)
まっさん×禅さんと言えば
CHAKOさんが思い浮かぶので
ついつい・・(笑)
呼ぶ声、聞こえました?(笑)
トークと長さに定評のあるまっさんコンサ
期待を裏切らない内容でした(笑)
昔のworldコンサはれいこさんあたりの
出演が多かったけれど
今回は書家のお客様
ほかにもお二人も飛び入り参加
バックの石川さん・宅間さんの参加がなくて
ちょっと寂しい気もしました。
延期の日程もなんとか空いていたのは
運命かもですね。(笑)
まっさん×禅さんと言えば
CHAKOさんが思い浮かぶので
ついつい・・(笑)
呼ぶ声、聞こえました?(笑)
No title * by CHAKO
>呼ぶ声、聞こえました?(笑)
やっぱり
私は、チキンガーリックステーキさんに会えなかったのが
ひじょ~~~に悲しかった
昔はさださん作のミュージカルなんかもやったんですけどね。
もう、無理なんだろうな。
やっぱり

私は、チキンガーリックステーキさんに会えなかったのが
ひじょ~~~に悲しかった

昔はさださん作のミュージカルなんかもやったんですけどね。
もう、無理なんだろうな。
No title * by hatti (はっち)
>CHAKOさま
会場が国際フォーラムAですから(笑)
ファン限定でもなくて・・・昔のミュージカルもどきは
もう無理でしょうかねぇ~?
気になって さがしたら出てきましたよ
ミュージカル RATS!(笑)
まさしんぐわ~るど寄席なんていうビデオも
・・・なつかしい~。
会場が国際フォーラムAですから(笑)
ファン限定でもなくて・・・昔のミュージカルもどきは
もう無理でしょうかねぇ~?
気になって さがしたら出てきましたよ
ミュージカル RATS!(笑)
まさしんぐわ~るど寄席なんていうビデオも
・・・なつかしい~。
まっさんのお名前を懐かしく拝見しました。
禅さんのファンになる前、さださんのコンサートによく足を運びましたよ~。ファンクラブにも入っていたのですが、最近は縁遠くなりましたね。さださんのCD久しぶりに聞いてみようかな…。