2011-08-14 (Sun)✎
NHK-BSプレミアムで演劇の取り扱いが
少ないと嘆いてましたが
今月のNHK-BSプレミアムで
『帝国劇場100年~夢と希望と感動の大舞台~』
21日(日)に放送予定があります。
1911年に誕生し、戦後
『屋根の上のヴァイオリン弾き』
『レ・ミゼラブル』
『ラ・マンチャの男』などの
上演を続けて来た帝国劇場。
ゲストを迎え、特集番組TV雑誌にも
掲載されています。
関連番組として
『帝国劇場100年 あの名舞台』
『墨東綺譚』(93年)
『唐人お吉』(94年)
『にごり江』(98年)
『ビギン・ザ・ビギン』(00年)
23日(火)から26日(金)に掛けて連日放送予定。
そして〆には 27日(土)に
『放浪記』奇跡の2000回公演。
森光子さんの舞台ですね
100年の歴史は凄いと思うし
今までの歴史を振り返る番組になるのは
仕方ないけど
放送を凄く期待していた作品は
放送されなくて残念なり~~。(笑)
どんな経由でこの演目が
チョイスされたんだろう?
つぅ~か この放送される演目って
今の帝国劇場に足を運ぶ人の
興味を引く演目なのかな?
ごめ~ん NHKさん
折角放送してくれるというのに悪いけど
・・・古すぎてあまり見たいと思わない!
- 関連記事
-
-
NHK・WOWOW 9・10月放送~ 2011/09/23
-
帝国劇場開場100周年記念特集 2011/08/14
-
CS『衛星劇場』契約中 2011/06/27
-
No title * by hatti (はっち)
> BEE さま
放送されるのは、かなり以前の作品郡ですね
録画しようか 悩む作品たちなんですが・・・(爆)
『ビギン・ザ・ビギン』映像持ってるなんて!
さすがBEEさんです!
放送されるのは、かなり以前の作品郡ですね
録画しようか 悩む作品たちなんですが・・・(爆)
『ビギン・ザ・ビギン』映像持ってるなんて!
さすがBEEさんです!
「ビギン・ザ・ビギン」はビデオ持ってます 。