2011-10-03 (Mon)✎
ついにこの日が! 東京公演千穐楽です。
開幕して見ればあっという間。
古典、シェークスピア
『ロミオとジュリエット』、
時代背景があって成り立つ
部分もあるはずだけれど、
時代的にはっきりしたものを
無くした演出。
これっていつの時代?
そこに登場する
スマホや携帯 壁のポスターは
ハンバーガーやスマートホン
フェイス・ブックも台詞に使われ(笑)
セットもむき出しの鉄骨を
組み上げたもの
その中でジュリエットの
部屋だけが異質。
でも、初日に感じた?マークは
回数を重ねると慣れる!(爆)
メール読めないのは
携帯を壊されたから・・な設定。
一度くらい落としても
今のスマホなら、たぶん壊れないと
思うけど・・・・・(笑)
神父さま、人命がかかったメール
返信がなかったら
もう少し心配しようよ!とか
そんなツッコミどころも
そのうち楽しくなって来た~。(笑)
本日のキャスト
ロミオ・・・・・・・・・・・山崎育三郎
ジュリエット・・・・・昆夏美
ティボルト・・・・・・・上原理生
マキューシオ・・・・・良知真次
死のダンサー・・・・・・中島周
(敬称略)
他シングルキャストの皆様が
日を追って役を作り上げ
役が深くなって来る。
R&Jダンサーにも
両家の抗争中に華麗な
ピルエットを見せてくれる
チーム・モンタギューの永野さん
ヘアスタイルで判別の
チーム・キャピュレットの
遠山兄弟 似てるんだもん(笑)
城田ロミオを姫抱っこして
しまう メデューサさんなど(笑)
はちきれんばかりのエネルギーを
届けてくれました。
高所での演技も多くて舞台をフルに
使って目まぐるしく変わる。
若さ溢れる熱い舞台。
仮面舞踏会の
岡田パリス伯爵と
石川禅キャピュレット卿の
借金肩代わりのシーン
やっちゃえとばかり
オーバーアクション!(笑)
本日の禅キャピュレット卿、
~さぁ皆さん
我々の前途に乾杯しましょう。
あちらでキャピュレットの
ワインをお試しください~
奥に捌ける前に・・
はっきりと言ってるし~(笑)
上原ティボルトも、
キャピュレット卿に
ジュリエットの結婚に
ちょっと待ったコールしたいのに、
乳母さんに軽くいなされ
なんだよ~って顔してるし・・・。
綺麗はきたない♪のシーンでも
熟女サイトの方が・・の台詞に続いて
マキューシオ
去りながらベンヴォーリオに
お前は若い子が好きだろ?
これ 良知ヴァーション
ロミオがおばさんに食われる~
これ石井バーション
だったような記憶(笑)
フランク・ジュリエット
今日はそんなにふらついて
なかったお歌・・・・。
昆ジュリエットより全体的に
おとなしい感じです。
山崎ロミオと安崎神父
今日は楽、アロマテラピーの
掛け幕のとり方も
一段と派手!
ロミオの髪の毛ボッサボサ!の
タイミングも絶妙ッ(笑)
神父の髪をしっかり直してあげる
ロミオ(笑)
結婚式をしてもらえる事になった
ロミオ 神父様に飛びつく勢いで
しがみつき 離さない。
私はジュリエットじゃないっ!
ここで普通はロミオは
失礼しましたとなるはずなのに
まだしがみついてるので
神父さま 暴れる。
やっとロミオ 離れる・・・
それは髪ボッサボサになりますって(笑)
去り際に
また 髪ボッサボサ!と言うロミオ
決まり台詞になってるゾ(笑)
あ~ぁ もうこの台詞も
今日で最後か。
ティボルトの死後
大人たちチーム?の
魅せるシーン
キャピュレット卿夫妻
モンタギュー夫妻
そして ヴェローナ大公
♪命を償う代償
誰かが支払わねばならない。
♪若者の命を奪った代償
♪公正な裁きを~
力強い歌声が重なり
劇場に広がり、
ヴェローナ大公の歌声で終る。
見応えのあるシーンです。
一夜だけを過ごす
ジュリエットとのベットに
舞台の高場から
す~~っと降りて来る
死のダンサー
一夜明けて、ジュリエットに
パリスとの結婚を命令する
キャピュレット夫妻
承知しないジュリエットに
思わす手を上げる
禅・キャピュレット卿
今日も激しく拳を作り
自分の手の平に打ち付けていて
表情もお怒りモード。
そこから、過去を思い出すように
歌いだす 娘よ♪
切々と歌うこの歌
生オケで聞きたかったなぁ~
ロミオはマントーヴァに
追放さになると
ロミオの立ち寄る店にいる
薬売り(死のダンサー)
カウンターにすっと
音も無く身を乗せる
なんと重さを感じさせない
身のこなし。
どちらかと言えば
大貫・死のダンサーの方がより
音の無い動きに感じます。
薬を手にしたロミオ
キャピレット家の霊廟で
ジュリエットの死を
目の前にしたロミオは
ためらう事無く自殺。
スマホさえ壊れなければ・・
しかし この携帯を壊すのが
実は薬売り。(死のダンサー)
死んで結ばれる
『ロミオとジュリエット』
大切な命を失って
愚かな諍いに気づく大人たち
二人の家が手を取り合って
許しあう事♪
愛を貫いた
『ロミオをジュリエット』
エーメ~~~♪(愛)
蜀台の炎が吹き消され幕。
この炎は点したまま幕でも
良かった気がするけれど・・
これは、最後まで余計な一言でした。(爆)
カテコ・レポは
次の記事に続きま~す。
Read More
開幕して見ればあっという間。
古典、シェークスピア
『ロミオとジュリエット』、
時代背景があって成り立つ
部分もあるはずだけれど、
時代的にはっきりしたものを
無くした演出。
これっていつの時代?
そこに登場する
スマホや携帯 壁のポスターは
ハンバーガーやスマートホン
フェイス・ブックも台詞に使われ(笑)
セットもむき出しの鉄骨を
組み上げたもの
その中でジュリエットの
部屋だけが異質。
でも、初日に感じた?マークは
回数を重ねると慣れる!(爆)
メール読めないのは
携帯を壊されたから・・な設定。
一度くらい落としても
今のスマホなら、たぶん壊れないと
思うけど・・・・・(笑)
神父さま、人命がかかったメール
返信がなかったら
もう少し心配しようよ!とか
そんなツッコミどころも
そのうち楽しくなって来た~。(笑)
本日のキャスト
ロミオ・・・・・・・・・・・山崎育三郎
ジュリエット・・・・・昆夏美
ティボルト・・・・・・・上原理生
マキューシオ・・・・・良知真次
死のダンサー・・・・・・中島周
(敬称略)
他シングルキャストの皆様が
日を追って役を作り上げ
役が深くなって来る。
R&Jダンサーにも
両家の抗争中に華麗な
ピルエットを見せてくれる
チーム・モンタギューの永野さん
ヘアスタイルで判別の
チーム・キャピュレットの
遠山兄弟 似てるんだもん(笑)
城田ロミオを姫抱っこして
しまう メデューサさんなど(笑)
はちきれんばかりのエネルギーを
届けてくれました。
高所での演技も多くて舞台をフルに
使って目まぐるしく変わる。
若さ溢れる熱い舞台。
仮面舞踏会の
岡田パリス伯爵と
石川禅キャピュレット卿の
借金肩代わりのシーン
やっちゃえとばかり
オーバーアクション!(笑)
本日の禅キャピュレット卿、
~さぁ皆さん
我々の前途に乾杯しましょう。
あちらでキャピュレットの
ワインをお試しください~
奥に捌ける前に・・
はっきりと言ってるし~(笑)
上原ティボルトも、
キャピュレット卿に
ジュリエットの結婚に
ちょっと待ったコールしたいのに、
乳母さんに軽くいなされ
なんだよ~って顔してるし・・・。
綺麗はきたない♪のシーンでも
熟女サイトの方が・・の台詞に続いて
マキューシオ
去りながらベンヴォーリオに
お前は若い子が好きだろ?
これ 良知ヴァーション
ロミオがおばさんに食われる~
これ石井バーション
だったような記憶(笑)
フランク・ジュリエット
今日はそんなにふらついて
なかったお歌・・・・。
昆ジュリエットより全体的に
おとなしい感じです。
山崎ロミオと安崎神父
今日は楽、アロマテラピーの
掛け幕のとり方も
一段と派手!
ロミオの髪の毛ボッサボサ!の
タイミングも絶妙ッ(笑)
神父の髪をしっかり直してあげる
ロミオ(笑)
結婚式をしてもらえる事になった
ロミオ 神父様に飛びつく勢いで
しがみつき 離さない。
私はジュリエットじゃないっ!
ここで普通はロミオは
失礼しましたとなるはずなのに
まだしがみついてるので
神父さま 暴れる。
やっとロミオ 離れる・・・
それは髪ボッサボサになりますって(笑)
去り際に
また 髪ボッサボサ!と言うロミオ
決まり台詞になってるゾ(笑)
あ~ぁ もうこの台詞も
今日で最後か。
ティボルトの死後
大人たちチーム?の
魅せるシーン
キャピュレット卿夫妻
モンタギュー夫妻
そして ヴェローナ大公
♪命を償う代償
誰かが支払わねばならない。
♪若者の命を奪った代償
♪公正な裁きを~
力強い歌声が重なり
劇場に広がり、
ヴェローナ大公の歌声で終る。
見応えのあるシーンです。
一夜だけを過ごす
ジュリエットとのベットに
舞台の高場から
す~~っと降りて来る
死のダンサー
一夜明けて、ジュリエットに
パリスとの結婚を命令する
キャピュレット夫妻
承知しないジュリエットに
思わす手を上げる
禅・キャピュレット卿
今日も激しく拳を作り
自分の手の平に打ち付けていて
表情もお怒りモード。
そこから、過去を思い出すように
歌いだす 娘よ♪
切々と歌うこの歌
生オケで聞きたかったなぁ~
ロミオはマントーヴァに
追放さになると
ロミオの立ち寄る店にいる
薬売り(死のダンサー)
カウンターにすっと
音も無く身を乗せる
なんと重さを感じさせない
身のこなし。
どちらかと言えば
大貫・死のダンサーの方がより
音の無い動きに感じます。
薬を手にしたロミオ
キャピレット家の霊廟で
ジュリエットの死を
目の前にしたロミオは
ためらう事無く自殺。
スマホさえ壊れなければ・・
しかし この携帯を壊すのが
実は薬売り。(死のダンサー)
死んで結ばれる
『ロミオとジュリエット』
大切な命を失って
愚かな諍いに気づく大人たち
二人の家が手を取り合って
許しあう事♪
愛を貫いた
『ロミオをジュリエット』
エーメ~~~♪(愛)
蜀台の炎が吹き消され幕。
この炎は点したまま幕でも
良かった気がするけれど・・
これは、最後まで余計な一言でした。(爆)
カテコ・レポは
次の記事に続きま~す。
Read More
記事途中でのジュリエット役、
前楽のジュリエットと混同してました。
千穐楽公演は 昆ジュリエットです。
美しい『ロミオとジュリエットの』
メロディ 二人の主役
見事に聞かせてくれました。
Return
前楽のジュリエットと混同してました。
千穐楽公演は 昆ジュリエットです。
美しい『ロミオとジュリエットの』
メロディ 二人の主役
見事に聞かせてくれました。
- 関連記事
-
-
『ロミオとジュリエット』千穐楽カテコ 2011/10/03
-
『ロミオとジュリエット』10・2東京千穐楽 2011/10/03
-
『ロミオとジュリエット』10・1ソワレ 2011/10/03
-
No title * by hatti (はっち)
> あじゅママさま
あっ そうですね。
フランクちゃんで書いちゃってます。
3回続けてみて混乱してしまいました。(汗)
知らせて頂いて有難うございます
でも3回とも良い公演でパワーを貰いました。
あとは楽しみなCD、
禅さんの『娘よ♪』が収録されますよう
・・・祈っています(笑)
あっ そうですね。
フランクちゃんで書いちゃってます。
3回続けてみて混乱してしまいました。(汗)
知らせて頂いて有難うございます
でも3回とも良い公演でパワーを貰いました。
あとは楽しみなCD、
禅さんの『娘よ♪』が収録されますよう
・・・祈っています(笑)
千秋楽凄かったですね。ブログのジュリエットが莉奈ちゃんになってます。
前楽かと。でもうらやましいです。たくさん観られて。早くCDの中身の情報がアップされますように。